徒然なるパパに〜いろいろなものを紹介します〜

PR

プロフィール

hilow358

hilow358

カレンダー

コメント新着

hilow358 @ Re:ありそうでないと思う(11/01) まだいくつかあります。 これ見て作ってほ…
根岸農園 @ Re:ありそうでないと思う(11/01) (≧∇≦)b いいね♪ 「ありそうでない」っても…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.06.30
XML
めざましテレビを毎朝みてる。
今、THE First TAKEの企画やってる
一種のデビューオーディション。
これに限らず
「ボーカリストを探せ」企画で
いつも思う疑問がある。

オリジナルと、アレンジと、コピー
この3つを混ぜてオーディションするのは
なんか違う気がする。

って事?
歌がうまいのは、もちろんだけど
自分が歌いやすい歌を作る才能
自分が歌いやすいように変えて歌う才能
聞き取った歌を上手く歌才能
は全部違うと思う。
一定以上の歌の上手さは
最低ラインとなるから
曖昧になってると思う。
例えば、全国に出るレベルの高校の
サッカー部のレギュラーが

多分、DFでもドリブル突破とか
行列なシュートは出来ると思う。
FWでも、ボール結構奪えると思う。
つまりハイレベルな戦いは
特に秀でた才能が必要になると思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.30 07:51:58
コメント(0) | コメントを書く
[テレビ視聴で気になった!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: