PR
カレンダー
コメント新着
先日、毎年3月に開催されていた「全県ロードレース」が今年以降の大会休止を発表されました。
秋田市雄和にある県営陸上競技場スタート・ゴールの周回コースで開催されていました。
なので大会運営は他のロードレースに比べれば楽なのですが、3月という時期的に人が集まりにくい。
大会当日、雪が残っている時が多く、除雪やコース上に出来た氷を割ったりする事も多々ありました。
様々な条件が重なり、年々参加者も減って休止に至ったようです。
私も関わった事のある大会なので、無くなるのは残念です。
そう言えば昔、秋田空港マラソンというレースもありました。
人気があったのですが、復活する可能性はないですかね?
2007年の大会を最後に休止になった「全県駅伝」
現在、関係者が復活に向けて動いています。
秋田県内のトップランナーが目標とするレースが無くなっていくと、走る楽しみやレベルアップの機会が失われていきます。
7月に行われている「男鹿駅伝」というビックイベントはありますが、夏場と秋に行われるレースとでは、また意味合いが違うと思います。
秋田のローラースポーツ通信@報告 2013年03月14日 コメント(2)
アイスホッケー女子@ソチ五輪出場決定 2013年02月13日
秋田の陸上競技を語る@ 2013年02月10日