小渡樹(おどたつき)の部屋

小渡樹(おどたつき)の部屋

実録・山陽道ヤクザ戦争



 その浅野組初代浅野眞一組長の生涯を描いた作品。主演は大和武士。

 一巻目の「覇道編」は、昭和40年代、広島の仁義なき闘いの抗争に関連して、岡山県府中市を縄張りとする組織との抗争を描いている。

 「覇道編」は、大和武士は出番は少ない。どちらかというと両組織に属する中の良い組員が、抗争のためにお互い殺し合わねばならない苦悩を中心に描かれている。

 「完結編」広島の仁義なき闘いをなんとか終結させようと後方から支援するのが物語の前半部分。

 後半は仁義なき闘い第三次抗争の一方の当事者となりすさまじい戦いを繰り広げ、最後の手打ちを経て生涯を閉じるまでを描いている。

 第三次抗争は「愛しのVシネマ達」で紹介した「義戦」の主人公・森田幸吉氏率いる侠道会との抗争で、「義戦」とは反対の視点から描かれている作品である。

 この作品もVシネにありがちな低予算振りが目立つ作品であるが、ラストの杯事の儀式の映像は一軒の価値あり。


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: