みなが仙人のおぼえがき

みなが仙人のおぼえがき

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

未分類

(0)

花・植物

(1307)

うちの園芸

(589)

蝶・昆虫

(69)

宇宙

(22)

環境

(15)

日本酒・酒類

(118)

食品

(21)

瀬戸内海

(45)

(11)

大学

(17)

その他

(168)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

snowrun29 @ Re:苔の写真(12/15) 苔も緑緑してていい感じですよね。 しかし…
みなが仙人 @ Re[1]:ドウダンツツジの紅葉(11/09) snowrun29さん >見事な赤ですね~☆ >ベ…
snowrun29 @ Re:ドウダンツツジの紅葉(11/09) 見事な赤ですね~☆ ベニドウダンなら解る…
みなが仙人 @ Re[1]:コブシの果実(10/17) vabimariさん >こんばんは >こぶしの木…
vabimari @ Re:コブシの果実(10/17) こんばんは こぶしの木は遠くに見るだけで…
みなが仙人 @ Re[1]:キンモクセイの香りが降る(10/01) snowrun29さん >おぉ~満開ですね。 す…
snowrun29 @ Re:キンモクセイの香りが降る(10/01) おぉ~満開ですね。 良い香りがこちらまで…
みなが仙人 @ Re[1]:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) vabimariさん >こんばんは >彼岸花は北…
vabimari @ Re:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) こんばんは 彼岸花は北海道では見ることが…
みなが仙人 @ Re[1]:タネからのエーデルワイス(06/01) vabimariさん >こんばんは >ず~っと長…
2005年11月06日
XML
テーマ: Jazz(2003)
カテゴリ: 宇宙
 広島大学大学院生物圏研究科が設立されて20周年になるのを記念して、11月4日、広島大学サタケメモリアルホールにおいて、「サイエンスとジャズの対峙」が実行されました。テーマを見ても、プログラムを見ても、ほとんどの人が何が起こるか想像できなかったと思います。終わってみると、ジャズ音楽にくるまれた「生物の世界(生物圏)」でした。画像はないのですが、内容を要約します(撮影禁止ではなかった!)。

 ジャズ>坂田明・mii + 1(坂田明:アルトサックス・クラリネット、黒田京子:ピアノ、バカボン鈴木:ベース、坂田学:ドラムス)
 サイエンスのプレゼンテーション>大学院生=西川佳宏、河端暁子、諏訪竜一、山城秀昭、河原正人、寺田龍司


プロローグ 音楽「豊潮丸」(豊潮丸は大学院の下の生物生産学部がもつ練習船)

「前半」
 プレゼンテーション3題
  1.鎖の国の生命(西川)・・鎖はアミノ酸つながったもの>タンパク質
  2.ウィルス研究と私(河端)
  3.植物の健康診断をしよう(諏訪)

  1に対して「即興曲」
  2に対して「T4-phage landed on the moon」・・T4-phageは、月着陸船を連想させるような、脚を持ったウィルスの1種
  3に対して「ツォンボーン トーライタイ フレン(丸いひづめをもった褐色の馬ーモンゴル民謡)」

「後半」
 音楽 「Dance」
 プレゼンテーション3題
  1.ヤギ精子との出会いから(山城)
  2.エチゼンクラゲの謎に挑戦(河原)
  3.スーパー植物の作成(寺田)・・ビタミンCを多量に含む植物
 音楽
  1に対して「ハタハタ」

  3に対して「Mitochondria」・・ミトコンドリアは細胞構成体の1つ

エピローグ 音楽「音戸の船歌」・・音戸は坂田さんの出身地ゆかり


 圧倒されて多くのことは語れませんが、私の頭では空間が横へ横へと広がっていました。イメージとしては、「地平線」、「水平線」・・そして、楽天広場のテーマ「空も雲も風も星も花も・・み~んな好きです♪」(あっ、このテーマ、海が抜けていた!)に繋がっていました。

追記: 16トンさんが書いた ブログ も併せてお読みください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月06日 10時04分13秒
コメント(2) | コメントを書く
[宇宙] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: