おおっ今日は鳥さんだ!
寒い中を健気に過ごすカモさん達は見てて飽きません。
ガンとカモはどう違うのでしょう?(とビギナー質問)

贅沢言って申し訳ないですが
次回はもう少し近くからのも宜しくです☆ (2006年01月15日 01時01分21秒)

みなが仙人のおぼえがき

みなが仙人のおぼえがき

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

未分類

(0)

花・植物

(1307)

うちの園芸

(589)

蝶・昆虫

(69)

宇宙

(22)

環境

(15)

日本酒・酒類

(118)

食品

(21)

瀬戸内海

(45)

(11)

大学

(17)

その他

(168)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

snowrun29 @ Re:苔の写真(12/15) 苔も緑緑してていい感じですよね。 しかし…
みなが仙人 @ Re[1]:ドウダンツツジの紅葉(11/09) snowrun29さん >見事な赤ですね~☆ >ベ…
snowrun29 @ Re:ドウダンツツジの紅葉(11/09) 見事な赤ですね~☆ ベニドウダンなら解る…
みなが仙人 @ Re[1]:コブシの果実(10/17) vabimariさん >こんばんは >こぶしの木…
vabimari @ Re:コブシの果実(10/17) こんばんは こぶしの木は遠くに見るだけで…
みなが仙人 @ Re[1]:キンモクセイの香りが降る(10/01) snowrun29さん >おぉ~満開ですね。 す…
snowrun29 @ Re:キンモクセイの香りが降る(10/01) おぉ~満開ですね。 良い香りがこちらまで…
みなが仙人 @ Re[1]:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) vabimariさん >こんばんは >彼岸花は北…
vabimari @ Re:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) こんばんは 彼岸花は北海道では見ることが…
みなが仙人 @ Re[1]:タネからのエーデルワイス(06/01) vabimariさん >こんばんは >ず~っと長…
2006年01月14日
XML
カテゴリ: その他



 冬になると、この池には水鳥が浮いている。鳥の区別に疎い仙人だが、マガンだろうか?これからはカメラ以外に、双眼鏡を自転車に積まないといけないようだ。

 鳥たちを眺めているとき、なんとはなしに哀愁をそそられる。マガンが多い場所に島根県の宍道湖があると言うから、彼らはそっちから流れてきたのかなと想ったりする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月15日 17時50分06秒
コメント(4) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


冬は鳥さんですよね☆  
snowrun29  さん

Re:冬は鳥さんですよね☆(01/14)  
みなが仙人  さん
snowrun29さん
>ガンとカモはどう違うのでしょう?(とビギナー質問)

質問されると困るのですが、「Yachoo!(Yahoo!でない)オンライン野鳥図鑑」(http://www.gt-works.com/yachoo/)を参考にしました。

>贅沢言って申し訳ないですが
>次回はもう少し近くからのも宜しくです☆

それにはレンズをアップしないといけません。お金がない~
この写真でも鳥さんにだいぶ警戒されました。

(2006年01月15日 11時24分25秒)

カモです  
モルフォ蝶  さん
マガンは夜明け前に湖を飛び立ち、夕暮れに帰ってきます。日中に沼にいることはありません。
また非常に警戒心が強いので相当の距離があってもすぐ逃げ出します。カモの種類については私のところに画像があるので見てください。 (2006年02月19日 23時49分44秒)

Re:カモです(01/14)  
みなが仙人  さん
モルフォ蝶さん>
わかりやすい「区別点」を有難うございました。
野鳥については「五里霧中」なので、これから少しでも覚えれば、と思います。
(2006年02月20日 10時15分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: