みなが仙人のおぼえがき

みなが仙人のおぼえがき

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

未分類

(0)

花・植物

(1307)

うちの園芸

(589)

蝶・昆虫

(69)

宇宙

(22)

環境

(15)

日本酒・酒類

(118)

食品

(21)

瀬戸内海

(45)

(11)

大学

(17)

その他

(168)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

snowrun29 @ Re:苔の写真(12/15) 苔も緑緑してていい感じですよね。 しかし…
みなが仙人 @ Re[1]:ドウダンツツジの紅葉(11/09) snowrun29さん >見事な赤ですね~☆ >ベ…
snowrun29 @ Re:ドウダンツツジの紅葉(11/09) 見事な赤ですね~☆ ベニドウダンなら解る…
みなが仙人 @ Re[1]:コブシの果実(10/17) vabimariさん >こんばんは >こぶしの木…
vabimari @ Re:コブシの果実(10/17) こんばんは こぶしの木は遠くに見るだけで…
みなが仙人 @ Re[1]:キンモクセイの香りが降る(10/01) snowrun29さん >おぉ~満開ですね。 す…
snowrun29 @ Re:キンモクセイの香りが降る(10/01) おぉ~満開ですね。 良い香りがこちらまで…
みなが仙人 @ Re[1]:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) vabimariさん >こんばんは >彼岸花は北…
vabimari @ Re:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) こんばんは 彼岸花は北海道では見ることが…
みなが仙人 @ Re[1]:タネからのエーデルワイス(06/01) vabimariさん >こんばんは >ず~っと長…
2010年11月09日
XML
カテゴリ: うちの園芸
2010.11.9a2010.11.9b

 うちのトキワサンザシに、日曜日にはいっぱい着いていた赤い実が今朝はなくなっていた。昨日、今日と木を見上げていたツグミが犯人らしいが、たった一羽でこんなに食べた?困った子です。赤い実をもう観賞できない。

 でも、思えば、この木はここに数年前、山?の種が「排出」されて育ったもの。そのときの鳥がこの子の親と言うことはあり得ないとしても、なんか運命的。ヒトが勝手な苦言を並べるのは止めましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月09日 11時03分33秒
コメント(2) | コメントを書く
[うちの園芸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


他に  
snowrun29  さん
もうツグミが来てますか?
わ~それは嬉しいですが、、
うちの毎年のお越し場所はこの秋コンビニになりました。
飛んで来てびっくりするやろなって心配なのですが、、

ピラカンサ、今はそう美味とも思えないのですが
(春近くまで残る事が多いので、わざと熟すのを遅らせてるとか?)
他に美味しいものがまだあると思うのに。
よほど仙人さんとこのは美味なのでしょうねv (2010年11月09日 12時25分29秒)

Re:他に(11/09)  
みなが仙人  さん
snowrun29さん
>もうツグミが来てますか?
>わ~それは嬉しいですが、、
>うちの毎年のお越し場所はこの秋コンビニになりました。
>飛んで来てびっくりするやろなって心配なのですが、、

ツグミは同じ場所に同じ個体が戻ってくるのでしょうか。とにかく戻ったばかりの感じです。
とにかく一気に食べました。もうなくなっても、まだこだわっていました。 (2010年11月10日 09時18分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: