おしゃれ手紙

2002.12.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


私の愛読書に*「全国アホバカ分布考」*というのがあります。
そこに、「バカ」の語源としてあげられている
白楽天の漢詩「宅を傷む」というのがあります。

昔々、中国に高官がいました。
その名は馬さん。



馬家は、朱塗りの門の大邸宅。
夏は涼しく、冬は暖か、一つの建物に大金を積んでいる。


けれど、今は、この家の台所には、喰いさしの肉が腐っていてる。
金庫には、金も腐っている。
あんなに、栄えた馬家の邸宅が今は見るかげも無い・・・。




その、大邸宅の資金の出所は、貧しい民衆から搾取されたもの。
清廉なる高級官僚・白楽天は、貧しい民衆の立場に立って、驕慢な者達を憎んだ。
そのお金で、貧しい人々を救ってあげたらいいのに・・・と。

馬家の宅のような邸宅は作ってはならない。
馬家のように傲慢に生きてはいけない。

「馬家のごとき者」→「馬家の者」→「馬家者」→「馬鹿者」

日本にも、馬(まー)さん、います。

鹿は、いい迷惑ですね。

久しぶりに「全国アホバカ分布考」を取り出してみた。

老人ホームに入っていた父に、地元の小学生が書いた年賀状。
日付は、00年、12月18日。
去年の正月に父が手にした、年賀状。
父は、私が貸したこの本を読むとき、年賀状をしおり代わりにしていたのだ。


**「全国アホバカ分布考」~はるかなる言葉の旅路~**


このことは、老人から子供まで、日本中の誰でもが知っている。
では、どこからどこまでが「バカ」の地域で、どこからどこまでが「アホ」なのか。
これを正確に知る人は、かつて誰ひとりとしていなかった。
ここから、全国アホ・バカ方言分布調査の長い旅路がスタートした。

TVの「探偵!ナイトスクープ」ネタを本にしたものだけに、笑えます。

     松本 修・著 <太田出版>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002.12.22 00:44:41
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

被害者でもあり、加… New! h1212jpさん

『にっぽんツバメ紀… New! Mドングリさん

「ポーランドの国そ… New! hoshiochiさん

映画の話 岸辺露伴… New! KINNKOさん

頑張れるかしら? New! あけみ・さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: