九州旅倶楽部

九州旅倶楽部

PR

Profile

全喜楽

全喜楽

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

5361日目 ☆♪jun-kita0411♪☆さん

「あつまれどうぶつ… mkd5569さん

Nostalgie solyaさん
いいもん見つけた&… 『ターボー』さん
たそがれてレスポ香… めるも*さん
熟年デッパのデジカ… detupaさん
おやつネット もあー5868さん
不定期営業な日記屋 ブン@percさん
旅好き人の日々放浪記 旅好き人さん
2006.01.27
XML
カテゴリ: 大分 OITA











この 水出し煎茶 、簡単で美味しくて気に入っています(^^)v

しかも只今、3袋で¥1,150-.とお買い得です(^^)v
この水出し茶、ペットボトルのお茶より断然美味しいです。

水出し煎茶3袋
水出し煎茶3袋

水出し玄米茶3袋
水出し玄米茶3袋

私は垂水の温泉水に、この水出煎茶を入れて飲んでいます。
会社にもペットボトルに入れて、持って行っています。

さっぱりしていて、風味もよくて美味しい煎茶です。

いのちの水温泉水 寿鶴 12リットル
いのちの水温泉水 寿鶴 12リットル

温泉水「寿鶴」 20リットル箱
温泉水「寿鶴」 20リットル箱

温泉水「寿鶴」 2リットル×6本/ケース
温泉水「寿鶴」 2リットル×6本/ケース

私は、15年以上鹿児島の垂水の温泉水を飲んでいますが、
その中でもこの 寿鶴 (じゅかく)は、一番好きです。

PH9.4、クラスター値57.2Hz の天然アルカリイオン水です。
やわらかくまろやかで、おいしい温泉水です。

我家は、いつも20L入りを購入しています。

北九州って恐ろしいほど水道水が美味しくないのです。
大分から北九州に引っ越してきて、最初は顔も洗えませんでした。

今では顔は洗えますが、飲料水と料理は温泉水か、湧水を使っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.21 22:47:19
[大分 OITA] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: