九州旅倶楽部

九州旅倶楽部

PR

Profile

全喜楽

全喜楽

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

5361日目 ☆♪jun-kita0411♪☆さん

「あつまれどうぶつ… mkd5569さん

Nostalgie solyaさん
いいもん見つけた&… 『ターボー』さん
たそがれてレスポ香… めるも*さん
熟年デッパのデジカ… detupaさん
おやつネット もあー5868さん
不定期営業な日記屋 ブン@percさん
旅好き人の日々放浪記 旅好き人さん
2007.10.05
XML
カテゴリ: その他

IMG_3103





今日もお仕事お疲れ様でした。

私は、通勤に電車を使っているのですが、

行きも帰りもいつも満員です。

今日の帰りの電車で妊婦さんらしき人が立っていて、

私も立っていたのですが、優先席には女学生が3人座っています。

妊婦さんらしきで、もしかしたら、万が一、

ただ下腹がふっくらしている方だったら失礼だし、

私が女学生に「こちらの方が妊婦さんなので席を譲ってあげて」

というのも差し出がましいし、かえって恐縮されるかもしれないし・・・

などとつり革につかまりながら悩んでいたら

最寄駅に到着してしまいました。

こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?

悩むところですね。自分が座席に座っていれば、

席を譲るのは簡単ですが、自分も立っていて、

席を譲ってあげてほしい方を見かけた時は、

どうしたらいいのでしょうか?

妊娠している時って元気そうでも電車やバスで

気分が悪くなったりすることがけっこうあります。

妊娠中に電車やバスで立っているのはけっこうしんどかったりします。

みんながスマートに席を譲ることができるようになるといいですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.05 19:47:25


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: