2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
女子フリーが終わり結果が出ましたねいつもならリアルタイムでテレビを見るのですが今回は録画をして 結果の速報を見た後で見ましたなんだかすごい緊張と不安感で・・・お前がキンチョーしてどうする!っと自分でツッコミ f^_^;)キムヨナも真央ちゃんも尋常じゃない緊張感の中での演技だった事は演技直後の2人の姿を見れば判りますキムヨナがあんな風に感情を出した事ってあったかしら・・・?真央ちゃんも初めてのオリンピックでトリプルアクセルをあれだけ決めて 他のジャンプを失敗した後も崩れる事なく最後までやり切ったのはすごい事だと思いましたトリノでの安藤美姫 高橋大輔、長野大会の荒川静香だって初出場の時は散々な成績だったんだから。キムヨナのコーチのブライアン・オーサーの現役時代も知っていますが力があるのに銀メダルまでしか取れていなかったんですよねキムヨナのような逸材に巡り会い、細かな戦略で勝ち取った金 すごいと思います荒川静香が金メダルを取った時のコーチが例のモロゾフコーチなんですがあの時も「点の取れる構成」と荒川のミスのない演技で見事に取ったのでしたただ、難しい技に挑戦するという取り組みに対しての点数が低いのはいかがなものかと男女通じて強く感じたオリンピックフィギュアでしたまた、2人の戦いばかりがクローズアップされていましたが私は今回一番好きだったのは鈴木明子選手賞レースの中にいないという気楽さはあったかもしれませんがやはり大きな壁をいくつも乗り越えて来た中で培われて来た強さ滑れる事の喜びが溢れた演技でとても感動しましたそれにしても今回のオリンピックって裏話出るのが多すぎー(笑)高橋君と織田君の靴ひもの話なんてほんのちょっとの事でこれだけ明暗が分かれるなんて・・・織田君にも高橋君のコーチのような人が近くにいたらメダルを狙える所まで行けたのかもと思うとかわいそうすぎて・・・高橋君は今回履いた靴を決めるにあたって新しく用意したものがどれも合わなくて困っていた時本田武史さんがお古だけど自分の靴を履いてみる?って出してくれたものがぴったりで本田氏の靴で銅メダルというのも本田選手大好きな私としては感慨深いものがありました本田選手の「トスカ」でのストレートラインステップは高橋君の原点なのではないかと思っていますそれほど感動するものでした ああ、また見たいさて次回の開催地はソチ、どこ~???って思っていたらロシアでしたいや~ん マスコットがチェブラーシカじゃぁ~あ~りませんか次回はどんな選手が出てくるかしら 楽しみですすぐやらなくなっちゃったけど冬のオリンピックまた2年おきにしてくれないかなぁ追記:今回のエキシビションはみんな大人しくてつまんなかったです 映さなかっただけかもですがもっとみんな弾けようぜー プルシェンコ2001世界選手権 ボナリー&キャンデロロ ちょっと古いけど伊藤みどり もっと面白いのもあったのですが画像が見つかりませんでした 残念
2010年02月26日
コメント(14)
高橋大輔君がついにオリンピックでメダルを取りましたね~:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: オメデトー前回は初出場の上に1人だけの枠だったので転びまくったのは仕方なかったけどその前の成績がかなり良くて期待していただけに(やっぱりガラスの心臓・・・)と少し冷ややかに見てしまいましたでも今回は大怪我を乗り越えた事ですごい成長を遂げて最初のジャンプを失敗しても余裕で演技しているのが良く判って情感豊かな素晴らしい演技だったと思いますプルシェンコは本当に本当に惜しかったです、ジャンプも4回転も決めたし私は優勝してもおかしくないとは思いましたが細かいエッジさばきとかで差が出たのでしょうか?ただ自分は演技のつなぎがうまくないってどこかで言ったらしくその辺で審査員達が良い減点の対象にしたのかなとちょっと思ったりしてただ素人目には勢いというかキレが少し弱かったかなぁ・・・?ライザチェックと比べると彼の方がシャキシャキした感じが見られました(すんげー判りにくい感想)でも4回転サイボーグと言われていたライザチェックも4回転は飛ばず万全ではなかったですよね一番残念だったのは織田君の靴ひもが切れた件本当にフィギュア(スピードも)は繊細な事の積み重ねがあるからあの感動が生まれるんだなってしみじみ・・・・本当に気の毒でした泣きながら でも「自己責任です」って言うのは辛かったでしょうね(ノ_・。)靴ひもを替えるだけでも演技に差し支えるなんて本当に驚きました演技中断で2点、ジャンプの失敗で1点 計3点の減点は大きすぎますそれがなければメダル争いの中にいたはずだからでも今までにない緊張があったそうなので次回はもっともっと良い演技でメダルを取ってくれるんじゃないかと期待していますそういえば オリンピック前にニュースのコーナーやドキュメンタリーで体重が3kg増えただけで4回転が飛べなくなったライザチェックの事や衣装の重さも影響するという(選手は着る前に判る程だそう)衣装担当の方の話も聞いていましたトリノで荒川静香が金メダルを取ってから広く知られた事はとても良い事でしたが民放でバンバン放映されるようになってからほとんど男女のみ(しかもかなり偏って)たまに海外代表で出場しているペアやアイスダンスの人がメダルを取った時にちょこっと放映されるだけで真央ちゃんとミキティの映像の繰り返しばかりでつまんないったらありゃーしない (-_-メ;) 今回はさすがオリンピック アイスダンスやペアも見れて嬉しいです(*^^*) フフ中国の申雪、超なんたらのペアはトリノで金メダルを取った後 引退していたのですが 今回また復活して よりパワーアップしたすごい演技でまた金取っちゃいましたアイスダンスも意外とアクロバティックで優雅でスピード溢れるなかなか興奮する競技なんですよ~さて、いよいよ女子シングルが始まりますね今回は特に鈴木明子の演技が素敵です、代表作になるだろうなと思っています安藤美樹もエジプトの女王を演じ切るために日サロに通ったとか・・・(^.^;)真央ちゃんとキムヨナの戦いばかりでなくものごっつ美人な(あああ名前が出て来ない・・・)選手もいますので目の保養にどうぞ(どこのおっさん?)アイスダンスは21日がオリジナルダンス、22日がフリー女子シングルはSPが23日、フリーが25日だそうです28日が閉会式なのであっという間の2月とオリンピックですね
2010年02月19日
コメント(12)

昨日は朝から雨模様でしたが夕方からついに雪になりましたこの辺は暖かいのでめったに雪は積もりません去年は降ったっけ?・・・みたいな感じ福岡や鹿児島熊本の方がよく降るんですよ一番降ったのは夜だったため写真が撮れませんでした(寒くて出なかっただけ)今朝起きたらうっすら積もっていました(多分1~2cmくらい)なんだかあんまり寒くない・・・夕べが寒すぎ?午後からすっかり晴れてほとんど溶けちゃいましたもうちょっと積もってても良いのにとは思うけどガチガチに凍っちゃって危ないので雪に慣れてないところはこんなんで良いのかもですね
2010年02月02日
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()