petit petit cafe

Aug 12, 2011
XML
今回は、初日を避けて2日目のマチネを観てきました。
12列下手寄り。


新感線おなじみの音楽が大音量でかかり、テンションが上がってきた所で始まります。
いつものことながらワクワク。


兵庫たちが窮地に陥ったところで鉄キセルの捨之介が颯爽と登場。



三途の川に捨之介、と言いつつ何も捨てちゃいない、
すべてを引き受けてしまう捨之介のやさしさが滲み出ているみたい。
村の娘たちを助けたときも、
沙霧にも、

その仕草は現代劇の小栗くんそのままでした。
たぶん、今までのどの捨之介よりもソフトだと思います。


殺陣は正直、太一くんの舞うようなそれでいて鋭く、腰の入った剣さばきや、
身軽で自由な未来くんとは比べるべくもないですが、
接近戦はともかく、剣を大きく振り払ったときの姿はやはり、
長身だけにすごく舞台栄えします。
これから回を重ねるごとにもっとよくなっていくと思うので
もう一度観に行くのが楽しみです。

東京の公演に行かれる人は、熟成されていると思うのでいいですねえ。


(この先ネタバレ)


仲間たちが死んでしまったときの兵庫に胸を打たれました。

ちょっとの間、舞台についていけてませんでした。


蘭兵衛の苦悩も。
愛より忠義を貫いた哀しい最期。


捨之介は白い着流しも太股が見えて色っぽかったのですが、
黒い甲冑を着せられているときもやはりカッコよかったですね。




決め台詞のあと、タイトルバック。
素敵でした。

最後もとっても素敵。
7人が並んで「ああ!この7人だったのか」ってすとんと胸に落ちて、
嬉しいような気持ちで見入ってしまいました。



捨之介は女好き、ですが、
それほど女好きにも見えず、
そこは小栗くん生来の清潔感かな。
もう少し汚れてもいいのに、とも思います(笑)。
頼れるというよりは、放っておけない、というような感じもあり、
小栗くんならではの捨之介になっていたのではないでしょうか。



次に観に行くときはさらにうしろなので双眼鏡を忘れないようにしなくては。


2011-08-08 23:07:49

パンフレットと手ぬぐいを買いました。



























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 12, 2011 07:45:11 PM
コメント(4) | コメントを書く
[映画・芝居など娯楽関係] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ご無沙汰してます(^∀^)ノ  
セバスちゃん さん
すーこさんの感想がいつ読めるかと楽しみにしていましたら、なんと同じ日同じ時間に
ご一緒させていただいてたようで、私の方が少し前の席だったようです☆

小栗捨之介に感じたことは同感です。
べらんめぃ口調で女好きなのに、なぜか爽やかなんですよね(笑)
これからもっと馴染んできて、旬君らしい捨之介を見つけていってくれたらと・・・
でも少し気になったことがあって・・・私の後方だったので、すーこさんの近くではないでしょうか。
とても拍手の多い方がいらっしゃって、太一君のファンの方かな?と思ったのですが、
登場しては拍手、立ち回りが決まって拍手、それに周りの方も釣られてきたのか、
段々多くなってきて、次の台詞に被って聞こえにくく感じることがありました。
天と蘭の対決、兵庫と兄じゃの掛け合い、捨の百人きりなど、自然に沸き起こるのは分かるのですが・・・
遮られる感じがして、少し残念でした><;

とにかく、幸せなことに私ももう1度大阪でですが見る機会があるので、
さらに進化した舞台を楽しみにしたいと思ってます♪
長くなってすみません^^; すーこさんの2回目の感想も楽しみにしています^^
(Aug 13, 2011 01:27:35 PM)

髑髏城の七人~ワカドクロ~  
いっしー さん
私は昨日、今日と2連チャンで行ってきました。
今日はお客さん側は笑いも拍手もたくさん起こってましたが、舞台側は客席の照明が休憩でもないのに明るくなってしまったり、音声マイクが途切れてしまったり、戦いの途中で刀が折れてしまったり、ハプニング続出でした。
感想としては早乙女太一くんの殺陣がキレイで格好良すぎて、「旬くんは背が高いから重心というか腰が高くて決まってないように見えるのよね」と一生懸命言い訳を考えてました(笑)東京公演も見に行きたいなぁ。 (Aug 14, 2011 10:33:17 PM)

セバスちゃんさんへ  
すーこ2世  さん
お返事遅れてすみません。
同じ日に観劇だったんですね!
そうそう、少し前の席に、早乙女さんファンらしき方、おられました。
歌舞伎のときなども贔屓の役者が出ると拍手したりするので、
それと同じような感じかなあと思っておりました。

捨之介は本当に爽やかで、やさしい感じでしたね。
守るものがたくさんあって、大変そう(笑)。
始まって10日、すでに進化してるみたいなので、
もう一度観るときが楽しみです♪


(Aug 17, 2011 11:57:27 PM)

いっしーさんへ  
すーこ2世  さん
2連ちゃんだったんですね!
それもまた、比べられていいかもしれませんね。
そしていろんなハプニングがあったとか。
ハプニングはないに越したことはありませんけれど、
滅多に見れないものが見れたという点で生ならではですね♪
早乙女さんの殺陣は流れるようで、本当にため息がでますよね。
美しい殺陣でした。
(Aug 18, 2011 12:00:21 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

suuuco2

suuuco2

Favorite Blog

キンプリ髙橋海人バ… New! yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

A.B.C-Z CRAZY ROMA… あまくりーさん

朝顔のスマイル~子… nobuppiさん
ぶるぷり♪ 天津海神さん
ビミョンヌな日々 a&m&m&mさん
Moss-green NENEKOさん
あびたしおん yamagonnさん
~power of love~ ブロックスさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:4月に読んだ本。(05/22) waar is cialis te koopachat de viagra o…
http://cialisvbuy.com/@ Re:4月に読んだ本。(05/22) generic viagra cialis levitra onlinecia…
http://buycialisonla.com/@ Re:今更だけど2月に読んだ本たち。(03/25) cialis 5mg priceskann man cialis ohne r…
すーこ2世 @ みいちゃんへ お久しぶりです(笑) 最後に会ってからど…
みいママ@ こちらこそお久しぶりです。 お子ちゃまお二人大学生とは、時の流れの…
すーこ2世 @ a&m&m&mさんへ ご無沙汰してます。 なんとかかんとかお兄…
すーこ2世 @ メイマームさんへ ご無沙汰しております。 ありがとうござい…
a&m&m&m @ Re:お久しぶりです。(06/09) 大学進学、おめでとうございます(*^^*) …

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: