PR
コメント新着
マルの家に向かう もんちゃん号
3連休の中日ともあって 明け方5時台の高速道路も かなりの台数が走ってやす・・・
団長を自宅に迎えに来さすとは 太ぇ野郎だ!
(`へ´#)プンプン! 「もんちゃん このまま マルの家をスルーして
直接 ゴルフ場へ行っちまうべぇ!」
(;´▽`lllA``
「お・・・親父さん・・ww」
今回は お笑いメーカーの タカシ もいないとあって すんなり マル とも合流
ここで マルの おNEWカーに お乗換え・・・
順調すぎるほど順調っす!
(。-`ω´-)ん~ .。oO(なんか 順調すぎて日記ネタになんねーなぁw
いっそ 氷でスピンして 側道に
タイヤはまっちゃえば笑うなw)
llllll
(-_-;) llllll
ずーん 「お・・・親父さん
この車ぶつけたら
俺 会社クビになるっつの・・・w」
今回訪れたのは パルコール嬬恋ゴルフコース
軽井沢でも有数のゴルフコースの一つで
ゴルフは無論のこと スキー場や
お洒落なホテルが立ち並び カップルにも ピッタリな場所っす
可愛い外観とは裏腹に
コースは思いのほか狭く ちっとでも曲げれば すぐさま
ぽんぽん (o・_・)ノ"(ノД`)・゜・。
こうなっちまいます・・・
マン振り(思いっきり振る事)しか出来ない親父は大苦戦!
それに比べて 事前に スィングが狂ちまって
90度直角スライスっつってた マル
はナイスショットの連発!
(´-`)
.。oO(む・・・ 親父を向かえに来させ疲れさせる戦略に加え
事前にウソを言って 親父を油断させる謀略まで使いこなすとは・・・)
さすが 陣形をおかずに メシ三杯は食えるって豪語する マル
っす!
練りこまれた知略に 親父やモンちゃんは翻弄されっぱなし・・・
つか・・・ 正々堂々と勝負しろぉぉぉお(笑)
話は変わりますが ゴルフっつうスポーツは 使用する道具にかなり左右されるっす
もちろん1年や2年では それほどの差はでませんが 5年以上前のモデルと
最新モデルでは 月とスッポンほど違ってきちまいます・・・
マル が使っていたクラブも 言うなればスッポンで かなり古いモデル
最近のモデルを使えば もっと簡単になるのに・・・って 親父思ってた
そうっすね~ 分かりやすいように説明すっと
マルの使用中のクラブ
親父使用中のクラブ
モンちゃん使用中のクラブ
ウホウホと 携帯電話じゃ違いすぎるっつの(笑)
モンちゃんのクラブを使った マル は 目をキラキラさせて
新しい おもちゃをもらった少年の様でした!!
(*'∇`*)
「マルさん 私 新しいアイアン買うので
良かったら それあげますよw」
ヽ(≧∇≦)ノ
「まじっすか! モンちゃん 俺 涙でるほど嬉しいw」
(´-`) .。oO(モンちゃん マルは ウホウホのまんまでいいんすっ!!
進化しちまったら勝てなくなるっしょ!!!!w」
楽しいゴルフは 18ホールでは飽き足らず 結局9ホール追加
親父はっつうと 体はボロボロ スコアはボロボロ
もう早くお風呂入って帰りたいっす(笑)
(o゜▽゜)b
「親父さん んじゃお勧めの
ステーキハウスあるんで そこいきましょ!」
モンちゃんお勧めのお店の名は
ザ カウボーイハウス
ステーキを中心に サイドメニューも とぉっても美味しいお店
(´▽`)ゝ
「親父さん 何g いきます?」
(´∀`; )
「モンちゃん お・・親父は 200gで十分っすよ・・」
(;´∀`)y
「まぢですか! 俺なんて800gはいけますよww」
モンちゃん とも付き合い長いので いい加減慣れましたが
親父を 君達フードファイターと一緒にするのは 勘弁して下さい(笑)
お腹も一杯になり さぁ風呂いこぉぉ!ってなった矢先
帰りの道中の高速道路の情報を示す 電光掲示板 が ピッカリと光ってやした!
碓井軽井沢から 鶴ヶ島まで渋滞45km
_, ._
(;゜ Д゜) なっ!!!!
(;´_`)トホホ 「親父さん 下道で行こっかww」
゜゜(´□`。)°゜。
「モンちゃん いってぇ下道で行ったら
家つくの何時頃になりそうっすか?」
(´Д`) 「23時でも着かないでしょうね~www
でも 私も マルさんも明日 休みですからww」
ヽ(`Д´)ノ
「親父だけかよ 仕事っ!!」
ワハハハハ!
( ^∇^)^∇^)^∇^)
☆^∇゚)ニパッ
「ところで親父さん 腹減ってません?
食後のデザートでもどうですか?ww」
減ってませんっ!
腹減ってるどころか 胸焼け中だっつの!!!(笑)
楽しいドライブは深夜まで続くのであった!
もう おまいらとは 一緒にゴルフいかねぇっす(笑)
番外編の結果 (新ペリア方式)
1位 マル モンちゃん (同率首位)
3位 親父 (つかビリw)
親父と親ハン東京支部忘年会2017(前編) 2017年12月20日
親父と親ハン東京支部忘年会2016(後編) 2016年12月13日 コメント(4)
親父と親ハン東京支部忘年会2016(前編) 2016年12月12日 コメント(2)