子ども・子育てのブログ

子ども・子育てのブログ

PR

Calendar

Profile

おやこっこ

おやこっこ

Comments

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

Freepage List

Mar 29, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

いよいよ、「おやこっこ みずほ」も最終週!

今日は、たくさんの子育て仲間が集まって、最後のお別れパーティを楽しみました。

IMG_2413.JPGIMG_2417.JPG

IMG_2423.JPG

どうです、このみごとなお料理の数々・・・・・・
子育てだけで、精一杯の日々の中
心を込めて作ったお料理は、名シェフもびっくりの絶品揃い!ぺろり

誰かに食べてもらって、「おいしい!」と褒めてもらえること、
なんだか妙にくすぐったいくらいうれしいですね!

この場所があったから、出会えた大切な子育ての仲間!
元気や勇気をありがとう。

もし、自分ひとりだけだったら、こんなに笑顔がだせなかったかも・・・・・

子育てもまんざら悪くないと感じられたらしめたもの!

ほら、ここにはこんなに素敵な仲間がいる!
もっと頼りにして、もっと当てにして、もっと支えあって、もっと励ましあって
これからも、ずっとずっとお友達でいましょう!

IMG_2432.JPG
今日は、参加できなかった方々も、お元気で!ウィンク

これから、子どもが大きくなるまで、
まだまだ一山も、二山も乗り越えなければならないけれど
恐れることはありません。

何かがあれば、いつでも駆けつけてくれる大切な仲間と
やたらと元気なスタッフがいます。びっくり

NPO法人 名古屋おやこセンターは、いつでも子育てを応援します。

困ったときは、頼りにしてくださいね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 29, 2010 08:56:29 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いよいよ最後ですね。  
CTのYOKOです。ご無沙汰しています。瑞穂の”おやこっこ”がなくなってしまうなんて本当に残念です。(私としても思い出の場所です。その節はお世話になりました。ありがとうございました。)
瑞穂の皆さんにとっても、もうそこには”おやこっこ”があることが当たり前で、きっと頼りにしていたママさんや子供達がたくさんいるでしょうに。。。でも、きっとユミさんが伝えてこられたサポートする気持ちや、子育てマインドは多くの人に通じていますよね。誰か支えてくれる人がいるというのは、本当に心強いものです。また場所は違うかもしれませんが、ママ達の強い見方として活動され続けること思います。今後のさらなるご活躍をお祈り申し上げます。
(Mar 29, 2010 10:45:51 PM)

楽しかった~!おなかもいっぱい。  
ふみはは さん
お別れパーティ、楽しかったです!
みなさん、美味しいお料理をごちそうさまでした!!
「え?これって家で作れるの?」とおどろくものや、是非参考にさせていただきたいと思うもの。
ついつい前のめりで、箸を動かしながら作り方を質問攻めしてしまいました。
お料理も、ママたちも、子供たちも、たくさん集まるとつくづく「それぞれ違って魅力的だな~」と感じました。(もっと皆さんの話、聞きたかったなぁ)
ふみくんの、そして自分の輝きを観察して、磨いていきたいなぁと思った一日でした。
(料理の腕も、磨こうっと) (Mar 30, 2010 06:03:11 AM)

Re:いよいよ最後ですね。(03/29)  
おやこっこ  さん
サークルタイムさん
>CTのYOKOです。ご無沙汰しています。瑞穂の”おやこっこ”がなくなってしまうなんて本当に残念です。(私としても思い出の場所です。その節はお世話になりました。ありがとうございました。)
>瑞穂の皆さんにとっても、もうそこには”おやこっこ”があることが当たり前で、きっと頼りにしていたママさんや子供達がたくさんいるでしょうに。。。でも、きっとユミさんが伝えてこられたサポートする気持ちや、子育てマインドは多くの人に通じていますよね。誰か支えてくれる人がいるというのは、本当に心強いものです。また場所は違うかもしれませんが、ママ達の強い見方として活動され続けること思います。今後のさらなるご活躍をお祈り申し上げます.

YOKOさん、お久しぶりです。
メッセージありがとうございます。

本当にたくさんの人たちに見守られながら、
歩いてきた日々でした。

わたしも、どれほどこの場所で励まされてきたことか・・・・・

子どもの成長をみんなで喜び合えるステキな仲間に成長したことが何よりも私の誇りです。

いろいろと支えてくださってありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします。


(Mar 30, 2010 04:33:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: