お久しぶりです。
会社の人が息子に、「うちでBVD見れるか?」と尋ねたそうです。
息子に「BVDはパンツだぞ!」と言われてしまったそうです。
還暦を迎えようとしている世代には、BVDもDVDも同じみたいです。

でも、横文字にいたっては、何が合ってていて間違いなのかすら分かっていない(滝汗) (2004年06月03日 00時34分08秒)

田中およよNo2の「なんだかなー」日記

田中およよNo2の「なんだかなー」日記

PR

プロフィール

田中およよNo2

田中およよNo2

カテゴリ

コメント新着

ミリオン@ Re:酒の四連荘(06/25) こんばんは。 勉強頑張っていますね。応援…
ミリオン@ Re:真面目に欧州選手権(06/24) こんにちは。 イタリアは素敵ですね。行く…
ミリオン@ Re:旅がしたいっ!(06/23) こんばんは。 飲み会がありましたね。応援…
ミリオン@ Re:映画の見方(06/22) こんばんは。 映画は面白いですね。見るの…
2004年06月02日
XML
カテゴリ: 脱力系
あとから考えるとおっかしな、勘違いってありますよね。
「台風一家」 (カワイイ勘違いのnokogiriyamaたぬきさんのコメントから) って家族かえ!みたいな。
思わず、テーマにしてしまいました。

実は横文字では結構多いのではなかろうか?

○コスチュームプレイ
「メグライアンのコスチュームプレイ」
「コスチュームプレイの女王、ヘレナ・ボナム・カーター」
こら、すぐにヤラシイこと想像する、きみぃ。
間違えとる!
これは衣装なんかを使った演劇ってことです。
主にイギリスやヨーロッパの中世~近代の貴族を中心とした劇を指します。
だから、シェークスピアなんかは「コスチュームプレイ」が多いはずです。
分かりやすく、日本に置き換えると「着物やカツラで演じられる劇」ってことです。
わかりましたかな?

○IT
これは私の勘違い。
インターネットテクノロジーだと思っていた。
本当はインフォメーションテクノロジーです。

○DVD
デジタル・ビデオ・ディスクというと、分かった顔した人は「違うよ、デジタル・バーサタイル・ディスクだ」という。
これ、どっちも半端らしい。
初めはデジタル・ビデオ・ディスクだったんだけど、そのうち、「おお、こりゃデータとかにもつかえるわ」ってことで、デジタル・バーサタイル・ディスクに名前が変わったそうです。
ややこしいから、いっそ、スーパー・ディスクとかにすればいいのに。

※以前の
カワイイ勘違い も勘違いだらけです。

※勘違いネタの
ごろりぃさん の日記を発見!
トラックバックをはりました。
なかなか、面白いですよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月03日 00時17分09秒
コメント(7) | コメントを書く
[脱力系] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おぉ!テーマになってる!!  
ごろりぃ  さん
さすがおよよさんは行動が早い「すぐやる課」ですな~~。
このテーマ結構イケますよ。もう自画自賛。笑 (2004年06月02日 07時53分48秒)

ごろりぃさん、Re:おぉ!テーマになってる!!(06/02)  
ごろりぃさん、こんばんは

>すぐやる課」ですな~~。
>このテーマ結構イケますよ。もう自画自賛。笑
-----

仕事も「すぐやる課」にならないとねぇ。
最近「明日やろ課」になってます(笑)

このテーマ、地道に思いついたらやっていきます。

結構、ころがってますね。
(2004年06月02日 22時20分00秒)

Re:外国語、横文字系勘違い(06/02)  

してきゃしたさん、Re[1]:外国語、横文字系勘違い(06/02)  
してきゃしたさん、こんばんは
書き込みありがとうございます。

>「うちでBVD見れるか?」と尋ねたそうです。
>息子に「BVDはパンツだぞ!」
-----

ほほほほほほ(笑)

すぐにパンツと分かった息子さんって凄いですね。

横文字は色んな意味があって難しいときありますよね。

ほんと、勘違いって面白い。 (2004年06月03日 00時38分44秒)

Re:外国語、横文字系勘違い(06/02)  
関係ないけど・・・

ビンテージ
バンテージ
ボンテージ

3秒くらい間をおかないとわからない時が・・・
年のせいでしょうか?(笑)

ブンテージ&ベンテージが出てくることはないのかなぁ

(2004年06月04日 03時31分09秒)

☆ちくちゃん☆さん、Re[1]:外国語、横文字系勘違い(06/02)  
☆ちくちゃん☆さん、こんばんは

>ビンテージ
>バンテージ
>ボンテージ
-----

誰もが分からないはずです。
例えば
「当ショップはビンテージのボンテージファションンの扱いが多く、他店に比べアドバンテージを持っております」

なんのこっちゃ? (2004年06月04日 22時09分23秒)

Re:外国語、横文字系勘違い(06/02)  
ミリオン さん
こんばんは。
嬉しいです。頑張って下さい。今日の朝は、「オードリー」の再放送の第130回を見ました。 (2024年08月30日 21時29分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: