全107件 (107件中 1-50件目)
連続してシュートが入る感じ・・・ひさしぶりだぁYouTube動画です。 ↓ ↓ ↓▶ 50歳おじさんのシュート日記
2024.10.08
コメント(0)
3Pシュートをうって調整していたら、少しずつ入ってきたので、シュート前に少し動きを入れたりして、これなら、どうだ・・・?こうしてみたらどうズレるかな~?とか大きくは動けないので、ちょっとした事をゆっくりめに足してみただけですが、なぜか?シュートが入ってしまったおじさん▶ 50歳おじさんの不思議な3Pシュートの世界
2024.05.11
コメント(0)
![]()
(ひさしぶりのブログになります。) ようやく フリースロー連続100本超えを達成できました。 今までの自己記録が79本でしたが、 今回は、113本と急にジャンプアップできました。▶ フリースロー連続100本達成!! 【50歳おじさんのシュート日記】 今度は、少しずつ体力をつけていきながら、 アキレス腱や膝をならしつつ・・・ 3Pシュートを頑張れるような土台を 作っていこうと思います。 体の調子が思うように上げていけない場合は、 もう少しフリースローを続けるかな NIKE ナイキ スウッシュ ヘッドバンド NIKEヘアバンド NIKEヘッドバンド フリーサイズ ユニセックス スポーツアクセサリー ヘアバンド 汗止め (応援ありがとうございます)
2024.03.02
コメント(0)
暑さで 今週は、スマホのカメラ機能が途中で止まってしまい、記録できず前の週の動画です。 ▶ フリースロー71本連続▶ フリースロー何本入ったでしょうか?少しの間、暑さで動画はアップできないかもしれません。
2023.07.30
コメント(0)
暑さと体力の問題で、フリースローに取り組む日々。20本連続を目標(通過点)にして、なかなか連続本数が上がりませんでしたが、ようやくフリースロー50本連続入りました。年齢を超えられました!▶ フリースロー50本連続 (YouTube動画リンクです。)今度は、体重を目標に・・・?(おじさんに、できるかぁ~)
2023.07.02
コメント(0)
先週の運動3日目の様子・・・。サポーターだけでは動けなかったので、テーピングをして運動。少し踏み込むときに安心感がでてきました。ひさしぶりに、リズム良く連続でシュートが少し決まりました。1日2食で、お肉は控えめで、あまりパワー、持続力なくなったなぁ~と思って、もう浮上しないかと思ってましたが、何となく、良い兆しもチラッと見えてきただろうか?{がんばんべぇ~!)▶ おじさんのシュート日記 (YouTube動画より) 9分50秒あたりから、 連続で入り始めが少しあります。・23分の動画なので、見るには少し長いので・・・。上手ければ、参考にしたりする部分はできたりするんだろうけど、そういうのがないので、ただおじさんが頑張って、どうにか3Pシュートを50本決めてみたいなぁ~と、運動不足解消・ダイエットのかたわら、よく決めれるようになったなぁ~という動画を撮れたらね!晩年に振り返る終活的な要素と動画をどうにか収益化できたらなぁ~とか、チャンネル登録者数とか視聴回数みたいので、高すぎて無理ではあるが、いちおう公開動画部分だけでも増やしおくかぁ~と、録画だけはして、アップしてますが(^-^;どれだけ運動していられるかわかりませんが、健康でいられることが、まぁ、おじさんにとっては第一か。そのためにも行動しないとね('◇')ゞ!
2023.03.21
コメント(0)
2023年2度目のシュート練習。そのシュート風景と音楽などをつけてYouTubeに・・・。▶ おじさんのシュート日記 (Uncle's shoot diary...)今年もよろしくお願いします。
2023.01.08
コメント(0)
結果は出せなかったですが、どうにか今年も運動を続けられました。▶ おじさんのシュート日記この年末年始。運動不足と食事などには気をつけなければ・・・。家でも少し運動するかな。毎日スクワット20回。腕立て伏せ20回。くらいから始めるか
2022.12.31
コメント(0)
最近のおじさんの様子です。▶ 3Pシュート100本▶ 3Pシュート50本あまり連続シュートが決まらず、決まっても、直後にポロポロやらかしているため結果に結びつかず・・・。動きながらのシュート風景▶ 今日のおじさん 短めにまとめてあります。それでは・・・
2022.10.29
コメント(0)
▶ 恐怖!?腰痛・バスケットおじさんあまり動けない体なのに、プラスαで、腰痛・・・。週1回の運動で運動不足ぎみですが、なんとか頑張っております。
2022.10.01
コメント(0)
1週間ぶりのシュート練習。1時間の体育館予約だったので、準備・片付けなどをいれて、実質30~40分の練習。事前にモップを用意できなかったのと、汗がいつもよりかいていた事今、履いているバッシュは、少しスピードをあげて角度をつけて踏み込むと、滑ってしまうので、転々とシュート位置を変えながら、いつもと違うあまり床の反発を使わない感じで、恐るおそる、ゆっくりシュート練習・・・。3Pシュート50本チャレンジは、数本うって、これじゃうてないと思い、だらだら。せっかく、イスを用意して、やるぞと思っていたが、効率的にシュートをうち続けれる感じでなくなっていたので、昼休みの軽い運動の感じで終了・・・。来週、再来週も練習時間が少ないので、運動不足解消のために、何かやらないとなぁ~。1日2食くらいな感じとお肉を積極的には食べない感じで、5か月くらいにはなっているので、運動不足も加わって、筋力とパワーはあまり出ませんが・・・、そのうち、1週間に1回くらいお肉がメインになっているようなものも少し摂りいれようかな食事を少し改善した事等で、痛風などの血液検査の値も前回よりいい感じにはなってきている。ストイックになる事が目的ではないので、継続できるように体の状態と相談して、楽しみになるような工夫をしていくとしよう。
2022.09.25
コメント(0)
練習量とか体力の問題とか、あ~9割が遠くなってるなと思ったら、なぜ今日・・・?どうにか9割に届きました。▶ 9割おじさんふつう9割くらい入る場合って、第三者的に見ても、これなら安定的に入るだろうね!となりそうだが・・・そう見えない不思議なおじさんバスケットのボールとゴールを活用したおじさんのボール遊びだと思っていただければいちおう反発を使ったシュートというかまた、それを打ち消さない動作を加えて、その後の反動と体全体?で、入れ~ってな感じの絶妙な変な感じ・・・だね。撮影位置を変えて、次の日に撮ってみました。▶ 今日のおじさん3Pシュート結果は、ダメでしたが・・・。
2022.09.08
コメント(0)
前回同様、あまり調子が良くなかったので、そこそこの本数が出ればとやっていたら、中盤、いい調子が出てきた・・・。あっ○△□× ○△□× ○△□× ○△□× ▶ 8割の足踏みおじさん○△□× ○△□× ○△□× ○△□×隣のコートの卓球のおじさんの声が聞こえてきていたので、もしかしたら、シュートうたせてとこっちに来ると思い、数本でも早くうたなければと、シュートをうつ瞬間に、頭の中に条件を作ってしまい、動作に変化が・・・あっ~、やっちまったぁ~と体力、集中力が、残り僅かだったため、切りかえて、集中して、思うように動作するまでに至らず。後半大崩れ・・・。連続成功本数は21本でしたが、その前・後が、9割のチャンスをつぶしてしまった感じ。調子が良くなくても、急にいい感じが出てくることもあるので、調子が悪いからこその丁寧さももっておかないとだね・・・。○△□× ○△□× ○△□× ○△□×▶ おじさんのシュート日記 Short?○△□× ○△□× ○△□× ○△□×
2022.08.27
コメント(0)
▶ 8割いったけど、ポロポロ中盤に連続で入り始めたのがあったが、連続外しや、次の波を作れないシュートの安定度の無さ・・・少しずつ改善できるように工夫していこう。🏀 ▶ 苦しむおじさん・・・?
2022.08.19
コメント(0)
ひさしぶりに3Pシュート50本チャレンジで、8割台になりました。▶ 8割おじさん・・・?(50本中41本)手首と肘があばれてたり、調子のいい時にすぽっと体力・集中が切れて、雑になる時があるので、改善余地ありだな・・・▶ 100本中は、何本・・・?おじさんのシュート練習は・・・? ▶ おじさんのシュート練習YouTubeに「おじさんのシュート日記」「おじさんのシュート練習」みたい感じで動画をあげているので、よければ見てみてください。いいね!がつかない動画として、今のところ頑張ってますが・・・、9割になったら、もし見る機会があったら、よろしく~!
2022.08.06
コメント(0)
今週、練習回数はいつもよりはあったのですが、1回が40分くらいの練習時間だったので、バタバタと大急ぎで練習・・・ ↓のリンクは、YouTube動画です。 ▶ おじさんのシュート日記(24) ▶ 今週のおじさん、シュート練習こちらは、動画の動きがおそいので、1.25倍の速度くらいで見るといいのかな?⭐ 暑いので、体調 気をつけていきましょう。
2022.07.31
コメント(0)
体育館が1時間しか予約できなかったので、実質40分くらいの運動時間・・・。短かったですが、運動した様子を短く5分くらいにまとめてみました。 ▶ おじさんのシュート日記、編集4(編集して、動画をあげるまでに、 何時間もかかる・・・)タイトルのところのdiaryのスペルを間違えたまま動画データを書き出ししてしまった。動画をデータ化するまでに50分くらい待ったので、もう一度の時間はなかったのでそのままですけど・・・。チェックをいれるタイミングと作業効率をどう上げていけるか少しずつ動画編集を勉強していこうと思います。手探りなので、どうなるかな
2022.07.28
コメント(0)
>>> >>> >>> >>> >>> この前、やる気が少し下がり気味の時に、やってみたら・・・ ▶ バスケットは頭が必要・・・? 🏀( おっ、きれいに進めた )>>> >>> >>> >>> >>> 右手は動くようになりましたが、前回に続き、左手のシュート練習。 ▶ 左手のシュート練習② (思うようにうてません・・・)右手のシュート練習の前に、暑さと疲れが~>>> >>> >>> >>> >>> ▶ カッコつけたいけど、ダメェ~ようやく・・・右手の3Pシュート50本チャレンジ。(途中で映像きれてます) ▶ おじさんのシュート日記(23)>>> >>> >>> >>> >>> ブログもなんとなくやり始めて、YouTube動画も何んとなくで・・・ただアップしたり、記事を書いてるだけで、詳しいことは分からないで進んできましたが、どうなることか。>>> >>> >>> >>> >>>
2022.07.22
コメント(0)
草取りで、右手を痛めていたので・・・、この前は左手のシュート練習をしてきました。🏀[YouTube動画] ▶ 左手で3Pシュート50本チャレンジ ▶ 中高年の叫び!ボールが友達になってくれません。🏀{・・) また、いろいろ楽しめる部分が出てきたので、遠回りですが、たのしみだ
2022.07.16
コメント(0)
前半、体育館でやる気があまり出ず、最後の頃、片付けまでの時間、シュートをうち続けようとやったところ・・・。 ▶ おじさんのシュート日記⑳ [YouTube動画]おじさんの動画の中では、イイ感じにうててる映像にはなってるかな?(結果は別で・・・)確率が良い動作部分を組み合わせて、同じリズムで体力・気力・集中、うち続ければ・・・あとは、結果だけだね!少しずつ、良い時の感覚に出会えてきました。序盤の調整、中だるみ、最後の頃、疲れと雑にうってしまったのが残念今月は、練習機会が少ないので、運動する体力を維持できれば、合格かな・・・(それでは~)
2022.07.06
コメント(0)
まだまだYouTubeの設定とか、どういう仕組みか、あまり調べていないので・・・、撮ってアップするくらいでしたが、いくつかの動画を少しつないでみました。▶ おじさんのシュート日記・編集(1)始めの走っている部分は、ターンする少し前くらいから、走って伸びないので、自分でもちょっと笑える、悲しい部分でもあった・・・。おじさんの切ない動画になっています。前回、シュート前の導入動作で、これは使えるかなというのが出てきたので、もう少しだけ、安定的にシュートをうてる土台部分を作れそうな気がしてきました。また楽しみができた感じなので、いろんな動作からのつなぎを体に覚えさせたいと思います。どうなるかなぁ~
2022.07.05
コメント(0)
ようやく7割台に戻ってきました。とりあえず、ここら辺で安定させて、時々8割がでるまで、気長にうち続けてみよう・・・。(また下がっちゃうかもね。)いろいろ意識する所が変わってきているので、どうなっていくか分かりませんが・・・。 ▶ おじさんのシュート日記⑲なんとなく、最後までシュートを狙えている感じは、出てきたかな?がんばんべぇ~🏀
2022.07.03
コメント(0)
暑いですねぇ~。夏ど真ん中くらいなら、あともう少し耐えればというところだが・・・。これからかよぉ~暑い中、運動してました。急に暑くなってしまったので、運動強度・運動時間は少なめに・・・。3分の1~2分の1くらいの運動におさえて、ちょこちょこ休憩を取るようにしています。水分だけでなく、ゼリーとか摂ったり。運動中だけでなく、帰宅して、ゆっくり栄養と休憩、できるだけ快適な状況に身をおくことも含めて、体メンテ・・・余力がないと、おじさんは自転車で帰れなくなる。▶ おじさんのシュート日記⑬▶ おじさんのシュート日記⑭草取りも暑くなったので、大変です・・・。みなさんもバテないように気をつけて
2022.07.01
コメント(0)
いつもの3Pシュート50本チャレンジの様子。 ▶ おじさんのシュート日記⑫途中くらいから、少し良い兆しがでてきたかな・・・少し動きながらも、どんな感じになってるかも、撮ってみましたよ。 ▶ おじさんのシュート日記⑪久しぶりにダッシュをしてみました。おじさん的には、ダッシュです・・・。 ▶ ただ走っただけのおじさん膝と足首がダメで、足が全然伸びていかないという情けなさ・・・。(それでは。)
2022.06.25
コメント(0)
この前は、3Pシュートをうって、その結果でロト6を1口買ってみようと、430本シュートをうってみようと・・・。やってみた ▶ おじさんのシュート日記⑩最後の頃、動画が途中で切れてしまっていましたが、最終的に、2時間40分くらいやって、(雑ですが・・・)3Pシュートを500本うちました。ロト6は、ハズレでした200円が・・・(シュート練習とは関係なくなってしまったので、もうやらないで~す。)
2022.06.25
コメント(0)

◯風と太陽・・・('◇')>{痛風・・・。)痛風だから痛いのではなく、 痛風発作で痛いのです。(痛風と太腹。)太ハラ・・・健康のために、シュート練習するおじさん。🏀(どんな物語になるんだろうね}今回は、オールコートで 3Pシュートの練習。(ゴルフで、ラウンドしている感じくらいで、おじさんには丁度いいだろうな・・・。)動画を撮るのに、ボロボロだったらやばいと思い、エクスキューズを入れられるように・・・。シュート練習ない状態で、体育館に着いて、少しストレッチみたいことを軽くして、始めたのを撮ってみた。 ► おじさんのシュート日記⑨ (YouTube動画です)32分あるので、倍速で見るか、眠くなるのには良いと思う。どちらかというと、自分確認用みたいな記録です。自分Maxの8~9割くらいの動画を残せたらとは思っていますが、現状5~6割なので、同じリズムで、同じような動作で、シュートできる土台の体力upを!と思って、体育館でもがいているおじさんです上手いところはないけど、健康につながる日々の動きになればかな・・・。始めだけ入り、前半は調整段階?みたいな感じで、ボロボロだよ~。(全部ボロボロじゃねぇ~)かっこいい、すごい動きの動画とかは無理だけど、8割か9割の動画を生きているうちに残せたらとかの方向性なら、練習機会と体力を上げていける日常があれば、いつかは、目標としては掲げられるかな・・・(多い本数でなければね!)オールコートでは、8割、9割は無理に近いと思うなぁ~。動いて、しっかり止まって、狙ってという風に、完全に切り離してやって、7割中盤をいつかは、だったら・・・?将来的に、狙えるかもしれないぐらいだろう。そこまで、運動やるぞ~!とまでにはなれていないので、今のところの目標は、6~7割台に底上げできる要素を作っていく感じかな。
2022.06.17
コメント(0)
長年、足元と上の方の動き、歩幅を大きくしてあげることができないでいるおじさん。ゆっくりしゃがむだけでも・・・よっこらしょ!と一大イベントのように、時間をかけてしゃがむ為。バスケット練習中も低めがむずかしい。ジャンプの準備動作もとれない。走る時も、膝の痛みがはしって・・・歩幅も0.4~0.5歩くらいだろうか。動作イメージと実際の動作が、合わないため非常にディフェンスにやさしい感じになっている。動き(スピード)が加わると、しゃがんでいく動作はできない。若干、動きの所で、足を広げて腕を伸ばして届く範囲か、ほとんど止まる感じにして、しゃがみ込む感じで終わるか、ジャンプする感じで、立つポジションにもっていけるかかな・・・?ですから、大きな力を出すことができないのだ。懐を作ったり、加速させる爆発力は作り出せないおじさんの悲しさ・・・イスでも使って、スクワットでもできるように、少しずつ痛みの出ない感じで、習慣化してみようかな~おじさんのシュート日記(続編)~ ► おじさんのシュート日記⑥ ► おじさんのシュート日記⑦ ► おじさんのシュート日記⑧どうなることやら・・・
2022.06.14
コメント(0)
![]()
この前、スマホで撮った動画が、ストレージ不足とかだったので・・・(^-^;はじめてYouTube動画というのにアップしてみました。あとで自分で確認するのにも、スマホの容量不足を避ける意味でも、便利なのかな?(ちょっと分かりませんが・・・)痛風のゾーン状態ですが、シュートはポロポロやっちゃってるいつものおじさんです・・・🏀~ おじさんのシュート日記(続編)~ ► おじさんのシュート日記 ② ► おじさんのシュート日記 ③ ► おじさんのシュート日記 ④ ► おじさんのシュート日記 ⑤ノースリーブ 無地 メンズ タンクトップ glimmer グリマー 3.5オンス インターロック ドライ ノースリーブ 吸汗 速乾 スポーツ イベント 運動会 ユニフォーム 00353 【00353-AIN】 送料無料 通販M1それではぁ~
2022.06.11
コメント(0)
体育館に行って、練習していたが・・・。1人でシュートをうち続けているだけなので、どんな感じで動けているのか確認するうえで、動画を撮ってみた。体育館に行く時間が遅かったので、少ししか練習できなかったが、イスに支えになるものとスマホを置いて、やってみた。 ► おじさんのシュート日記編集とか分からなかったので、そのままです・・・。すごさ、躍動感とかありませんが、おじさんなりにがんばっております。 健康第一でいきましょう
2022.06.02
コメント(0)
ひさしぶりのブログを書きます練習機会が多くないので、体力もシュートも低調な日々。(6~7割くらいかな・・・)ときどき、両方のゴールを出せた時は、オールコートでゆっくり移動しながら3Pシュートをうってます。50本決めたら、いつものシュート練習という感じにしてましたが、今日は、オールコートで3Pシュートを100本決めてから、いつものシュート練習をして、終了・・・。シュートに移る時に、しっかり足が止められていないと、ポロポロ外します。上体が突っ込んで、足が動かせていないと、準備動作が整ってなくて、シュートのコントロールできる大枠部分が崩れるので、忙しいシュートというか、点でうつシュートみたいになる。オールコートでボールを運んでいて、あ~、ドリブルの感じ・・・。これは、学生時代の後輩のドリブルの感じだ。こういう感覚だったのかと、今更ながら、自分にとって新しい感覚だな。ありきたりのドリブルのように見えるが、腕の動かし方とボールと体の位置関係で、体の動く方向の置き方みたいな感じかな・・・。まだまだ、解明できてない動きが頭の中にはあるんだけど、学生時代いろんな人とバスケやれて良かったなぁ。バッシュが少しキツキツなので、あまり動いていると、足の指と爪が痛くて・・・いつも履いてる靴でも痛くなってしまったので、また少し前の重いバッシュを出してやるか。そのうち体力がついたら、オールコート3Pシュート50本チャレンジかな・・・?何割いけるかからだのダメージも怖いけど・・・。
2022.06.01
コメント(0)
新型コロナの影響等により・・・2月の中旬ぐらい まで、体育館が、利用できなくなっちゃいました。今月は、少しずつ体力作りと思っていたが、1か月かぁ~。2月から始めようと思っていたが、方針転換して、いろいろ計画を練って、DIYか、何か運動を考えようかな・・・?できる時にやっておかないと、自分がやろうと思ってもできる状況じゃなくなってしまう事がある。少しは感じていたが、どんどんそれを大きく実感しているところ。今年こそは、地域の日常生活くらいは保たれて欲しいなぁ~。
2022.01.18
コメント(0)
今年の目標は、少し『走り慣れること』かな・・・。どうにか去年くらいまでで、少しシュートがうち慣れてきた感じだろうか?走り慣れて、次にシュートにつながってくれば、少し希望が持てる走りの歩幅にバリエーションが出てくれば、低い姿勢や上半身の使い方、ドリブルやパスなどの動作時の有効性の土台が上がってくる。ディフェンスの問題は、大きいが・・・。ちょっと気になっているのが・・・、野球の盗塁の時のリード、バック、ゴー?言葉は分からないが・・・、少し動作が今日気になってしまった。ピッチャーの動作を見るところと、判断・動作の鋭さがピシッとなる感じ・・・(^-^;なんか参考に使えるかな?
2022.01.02
コメント(0)
おじさんの今年の体育館利用は、最後になりました。昨年は、8割おじさんを目指し達成。今年は、どうにか9割おじさんを達成できた感じです。 ※ どこかの連続50本で9割・・・。 ( 少しせこいかな・・・(^-^; )バスケ部の人のように、バスケできるようになりたいなぁ~と、おじさんなりに本や映像を見ながら、どうにか個人練習してやってきたこと。同好会や社会人のバスケ、いろいろな小中高校とかの指導で外部コーチとか何となくだけど、関わらせてもらって、いろんな子たちの様子を見ながら、こういう指導だとこうつながりやすいとか、学ばせてもらって、どうアプローチすると自分も伸ばせるかなと、低スペックのおじさんですが、調子を悪くしたおかげで、どのような継続性がいいのか正解はないですが、自分なりに成長させられた部分かな?運動能力でいうと本当に低スペックなので、自分を成長させるのは結構無駄に時間がかかる。やりたい動作とか考えはあっても、体現できないはがゆさ。ねぇ~。まだまだ、いろいろ成長させられる部分は、小さいですが残ってはいるので、来年も少しずつ 一人バスケ楽しむとしよう!本当は、父親が入院している時に話題として9割達成したよと手紙で報告したかったですが、遅くなりましたが、今年までにということで、墓前で どうにか報告してきました。だから何だよという感じの話題かもしれないけれど、小さい頃から、体が丈夫ではなかったので、体育館に送ってもらったこととか、結構あって、父がいなかったら、そこまでバスケやっていたかどうか、ねぇ~。今年もお疲れさまでした。感謝。
2021.12.23
コメント(0)
3Pシュート50本チャレンジという事で、50本で8割は時々いくようになっていましたがさらに9割を目指してみようと、やっていました・・・。なかなか届かない。そのため、3Pシュートをうったすべてを書き出し、運良く、どこかの50本分で9割はいかないだろうかと、今年までの目標として、どこかの連続する50本分で9割という感じでここ最近は取り組んでいました・・・。課題としては、9本連続(でのつなぎ)あるいは、それ以上の連続本数で、少しでもダメ部分を補えるようにする。ミスは、連続させないようにしないと、50本分のつながり、可能性がどんどん減り、多くシュートをうつ意味が失われてくる。ただ3Pシュートをうちまくっていると、序盤の調整段階と中盤の集中力低下や疲労、単調になってくる動作で、おじさんの場合には、ターゲットイメージが低下して、うち続ければ確率が上がるわけではない為、序盤の数本の調整でのシュート練習と中盤での少し身体を動かしながらの短距離・中距離・長距離などのシュート練習も間に取り入れて、また、少しでもシュートへの集中できるような形を少し取り入れて、ほんの少しだけ疲れない程度に3Pシュート以外に調整して、イイ感じにシュートへ向かえるようには工夫してみた。今回、連続3Pシュート成功数31本。{自己新記録!)50本中47本という結果になり、9割4分。どうにか、今年中に 9割おじさん達成 できました 。9割と言っても、この50本で決めてやるというものでもなく、ほとんどトップからの3Pシュートのみで、同じ方向だけ・・・。動きながらのシュートでもなく、まだまだ9割だからと言って、本来なら喜べる段階には及んでいないけど、おじさんだから、喜ばせてもらおう
2021.12.22
コメント(1)
3Pシュート50本チャレンジ、9割を目指して取り組み中のおじさんです。この前は、3Pシュートをうったのを入った・入らないを紙に全部書いてみました。どこかの50本分で、9割いかないだろうかと、試しにやってきました・・・。イイ感じの50本を数えてみたけど、41本までしかいってなかった2時間くらいで、だいたい300本うったんだが、序盤と中盤くらいに、5~10本くらい調整する意味で、記録に入れないシュートとして計画しておいた方が良さそうかな。残り今年わずか・・・。ちょっとせこいが、とりあえずは、どこかで9割たたきだせるように、やってみよう
2021.12.16
コメント(0)
シュート練習をしてきたのだが、3Pシュート50本チャレンジは、① 37本 と ② 43本。 ( 7割4分と 8割6分。)いろいろな反省点から、少しシュート前動作を改善したところ、イイ感じにシュート確率が安定してきました。37本、43本と足すと80本。100本で、80本(8割)に乗せることができました。今、100本でと言って、意識してできるかどうかは、微妙な感じだが・・・。20本外していいのかとなると、結構、いけそうな気がしてしまう{まぁ、そんな甘くないと思うけど・・・。)少し、自信がついたのか・・・。勘違いか・・・まぁ、とりあえず50本で9割を目指して、どうなるか?挑戦だな。
2021.12.03
コメント(0)
2時間くらいだったので、いつものシュート練習+αくらいで終了。シュート前の動作をちょこちょこ入れて、やってました。ボールミートから、タップして落としてからの動作とか・・・。トリプルスレットから、ジャブ、バックチェンジからの動作など。いろいろおもしろいと思った動作を入れて、いつものシュート練習に・・・。シュートも少し前の動作での不安定な要素を少しずついれたりと・・・、3Pシュートうつのでも、ハーフラインまで軽く走ってからとか少し動きを入れておじさんは頑張ってました2時間だとちょっと足りないけど、体的にはボロボロにならずにちょうど良かった。お疲れ様でした。
2021.11.17
コメント(0)
いつものシュート練習の出だしでいつもと違うことを少しやっていたら突き指(恥ずかしぃ~)何もなかったかのように・・・、どうにかいつものシュート練習を終え、爪がパックリ割れ・・・我慢しながらもどうにか調整して、3Pシュート50本チャレンジスタート・・・。この前は36本どまりでしたが、今日はでだしから、14本連続と15本連続入ったのがあったので、記録更新で、50本中44本入りました~9割にあと1本のところまでやっときた。後半の失速ぶりは、ちょっといただけなかったが、どうにか今年8割にもどすのができて安堵と同時にあと何回、9割目前のチャンスがあるだろうか
2021.11.12
コメント(0)
午前中、いろいろやることをやってきて、行ったり来たり・・・。午後ひさしぶりの体育館。体がなまりすぎていたが、今日はジャンプしてみようと挑戦{おいや~!)なんか上に飛ばないぞ~。低空で飛ぶジョーダン。それ幅跳びじゃねぇか~確かに助走をつけて飛んだんだ。そんなつもりはなかったが、重力がそこにだけかかり続けた。バスケットのボードから遠ざかる瞬間、{あっ~?)ってなりましたが、3Pシュート50本チャレンジは、36本入ったので、ボール持ちはちょっと悪かったが、こんな感じでうってれば入るかなぁ~と丁寧にうったのでどうにか感覚は悪くても、少しずつ戻していけそうだ。まずは、週1~2回運動できるくらい、動ける感じにはもっていきたいな。そうなってくれば、8割近辺に戻していけるかな?だけど、(ジャンプ悲しかったなぁ~}
2021.11.06
コメント(0)
体育館の予約がとれなかったので、1~2週間 運動していないのだが・・・。昔なら、1日でも運動していないと、なんか感覚を取り戻すのに大変とか、身体がなまる感じがあったけど、そのうち休ませないと続かないよとなり、1週間に3回くらい運動すればいいかなとなり・・・、もう1週間に1,2回でいいべ!となまり、ケガや震災、交通事故、シフトの都合などが間に入り・・・。月に2~3回できれば、しあわせだろうとなり・・・。体調の都合とか、痛風で運動ができない期間ができ、おっ、運動できるようになって、調子が上がってきたと思ったら、コロナ禍で、1人体育館も使えず、長期の休み・・・、やることが他にもあるとはいえ、習慣を取り戻すのも長い道のりだなぁ~。
2021.10.30
コメント(0)
今日は外のコートをかりて、1人シュート練習{あ~!久しぶりの運動だ~。)フリースローくらいの距離3方向のシュートを右手50往復。左手シュートを25往復左手のシュートは始めの頃、シュートうつまでどこに行くかわからない感じで、20本くらいうって、少しずつ動作と力の伝わる感覚がつながってきましたが、右手のシュートの体全体からの連動性までにはまだまだ・・・。右手と左手のシュートの使い分けができるようになるまで、いつまでかかるか分からんけど・・・。いろいろドリブルとかやってたら、コンクリートからのボールの跳ね返り具合であ~、この感じ・・・?あの人がやってたドリブルの仕掛け具合だ。あ~、これか~と20年前くらいのガードの人の断片的なドリブルの感じを少しの間、自分で再生してました。このシンプルな動作、他ではあまり見ないけど、ドリブルと身体の動かし方、有効だな~と一人お~っと、そうか、そうかと今日は収穫あり。
2021.10.03
コメント(0)

10月から体育館が使えるようなので、予約に行ってきました。新規感染がワクチンとか、感染対策、群れ・接触機会の減少でいろいろと減ったからなのか・・・、変異株が季節的な影響を受けて、減っているのか、違う株とかで冬に波が起きたらとか考えると・・・感染対策はしっかりしておいて、早くなまった体はスッキリ戻しておきたいところ \(*'▽')╴🏀膝と足首、腰は痛めそうだが・・・はやく3Pシュート50本、9割の記録を出したいなぁ~(^-^;動けるようになるまで、数か月かかりそう。(ケガしませんように・・🌈)
2021.09.30
コメント(0)
これだけ体育館が使えないと、唯一の運動機会が失われた状態では・・・。新型コロナ以上に、静かに大きく生活習慣病が忍び寄ってきているのがわかる。1人で運動なら移動も自転車で一人なら・・・、トイレもできるだけ外では使わないように心がけ、直行直帰じゃないとダメというなら、それにも従うから、1人で運動なら使わせてくれるとか、あったらいいなぁ~。な~んてね!昨日の夕方頃から今日の午前中くらいまで、右手を握ったり、開いたりするのが、なんか変な感じで・・・。(湿布貼ったりしてました)朝起きた時には、指がいつもの可動範囲より半分くらいしか動かせず・・・、まずい、これからいろいろやらなくちゃならないことが控えているのに、と、どうにか指先を細かく動かして、少しでも感覚を取り戻せるようにしなくては、手を開こうとすると、手首が痛い感じと、何かを持とうとすることもちょっとできない・・・。1時間半くらい、いろいろやって少しずつ感覚は戻ってきましたが、1日経過したくらいで、ようやくいつもの手を動かせる感じに戻りました(*'▽')/{あっ~、良かった。)時々あるので、早く日常の軌道に戻って欲しいと思うきょうこの頃・・。
2021.08.31
コメント(0)
感染状況が全国的にも悪化し、茨城県も茨城県版 緊急事態宣言が出され、まん延防止の適用にもなり・・・、8月6日~ 8月19日まで。8月31日まで。{延長になりました。)※緊急事態宣言となり、9月12日まで。{さらに延長になりました。)9月30日までに更に延長に・・・。1人シューティングの体育館も利用できなくなりました。感染状況が改善されないと、また長引いて、体育館を使えなくなってしまう・・・。田舎の小さな日常くらい守られて欲しいけど残念。
2021.08.06
コメント(0)
シュート練習に行ってきました。いつものハーフライン近辺のシュートをしなかったからなのか?わかりませんが・・・、3Pシュート50本チャレンジ、「真っ直ぐ うちきる」で、結果が続いていたので、修正を加えずに、どうにか最後まで通してやれました。50本中43本、決まりました~。【8割6分】あと2本か・・・。足踏みはつづくと思うけど、9割目指して、 おじさんもファイトだな !
2021.07.29
コメント(0)
ちょうどパソコンに向かいながら、テレビを少し見ていて、CMかな・・・?バスケをしている人のが一瞬だけ映った。あ~、なんか動きの中で、チョット違う動作できないかなぁ~なんて思いながら、少しカレンダーの(写真)ひまわりを眺めながら、動いている感じを思い浮かべながら・・・、あっ、思いついた。はやく試したいなぁ~。逆の動作と抑えられてからの動作も含めて練習しないとならないので、練習時間も多くは取れないので、たぶん感覚として残すだけで、忘れられるものになっちゃうけど・・・
2021.07.19
コメント(3)
暑いですね~。シュート練習をしていると、1時間半~2時間くらいしてくると、ドット💦と疲労が結構ピークに近づきます・・・。着替えと水分補給は必須ですね。3Pシュート50本チャレンジも、記録を出そうと狙うよりも、夏場は、体力維持で精一杯・・・。今日の記録は、31本と34本。暑さで、体力と集中力が途切れ途切れ週一か二回の運動なので、ある意味、運動していない人と同じくらいの活動量しかないおじさん・・・。よくやってるな~って感じかな。
2021.07.14
コメント(0)
う~ん。今日はいつものシュート練習が、終わらないのか・・・。ヤバイ。時間が少なかったのはあるが、ハーフラインサークルシュートと、ハーフラインシュートが入り始めないもう少しうって入らなかったら、3Pシュート50本チャレンジに移行しちゃうかと思っていたが、お茶休憩と、Tシャツ着替えて落ち着けたら、入り始めたのでどうにか終了3Pシュート少し試しうちしてから、始めようかと思ったが、時間もないので、3Pシュート50本チャレンジをスタート!50本中38本ダメ~いちおう9割を狙っていくのに、ボールをバウンドさせて、ゆっくりめですがボールミートの距離を微妙に少なめにした事で、少しだけ確率が安定した感じはする・・・。感覚的にはそこまで良くなかったので、現状だと、もしも最高に良い状態だったら、伸ばせて42~43本くらいだろうか?イイ感じにうてる傾向をもっと見つけて、感覚的にも安定する感じで高めないと・・・、45本はきついか その届かない感じが楽しいんだろうなぁ。今日も おじさん お疲れさん!
2021.07.07
コメント(0)
体育館に行ってシューティングをしてきましたが、何となく9割いけたらいいなと思って、シュートしていると5~6割くらいしか入らず、少しでもどうにか入れてやろうという気が起きず、伸びる要素というか、伸ばそうとする工夫とかギラギラ感がなくなっている感じがする。新しいボールは、イイ感じでシュートをうっていると、以前使っていた使い込んだボールよりもプラス1割くらい上がる感じがある。いま5,6割というのは逆を言えば、以前のボールで言えば、マイナス1割。【ギャ~!】調子が悪い時には、少し動きを入れてシュートをし始めたりして、どっちの動きがいいかなぁ~と相性を見たりするんですが、一貫して、同じシュートで楽にうてている時は、確率は高め。どっちがイイかなとか、どちらで調子を上げていけるかの迷いが続くと、確率は低くなっている傾向。9割目指すぞ!といかないと、9割は届かなそうだ。やるか~!と思ったところだったですが、ちょっとヤバい。バスケやりに来れるか、そうでなくなるか、少し怪しくもなってきました。逆に時間を作れるようになるのか。【今後の進展やいかに・・・。】
2021.07.01
コメント(0)
新しいボールで調子が良いかと思いきや、そうは問屋が卸さない・・・最後に、3Pシュート50本チャレンジを2回やってきましたが、1回目・・・50本中35本。【7割】2回目・・・50本中33本。【6割6分】もう少し落ち着いてシュートしておけば良かったかな。あまり調子良くなくて、このくらいの本数いけたので、ボールの力は少しありそう。ドリブルのボールを迎える感じが、少し安定してきたので、動けない、ふところをつくれない、反射速度が遅すぎる・・・。運動するうえで、致命的~だが楽しめてるか。
2021.06.26
コメント(0)
全107件 (107件中 1-50件目)