Caged Bird

2009.06.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

本日、

梅を漬けてみました。

梅は

父が一昨年、一度つけていたのですが、

カビが生えたり、いろいろ大変でしたー

今年は、あたしが、漬けてみようとしているのですが

うまくいくのでしょうか・・!

ちなみに塩分濃度は

12,13%くらいでやっています

これからは、カビの季節だから、どうかカビが生えませんように・・・

頑張ってやってみまーす!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.05 20:58:26
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:梅を今年はつけてみます!うまくいくかなぁ・・・?(06/05)  
るぽりん  さん
塩分低いですね。初心者ではカビに注意が必要ですね。その塩分で作る場合焼酎を入れるみたいですよ。度数の高いやつ。
順調に梅酢が出て梅が梅酢につかっていればいいのですが、紫蘇をいれるなら紫蘇も空気に触れるとカビますね。
出来上がった物も多分冷蔵庫で保存しないといけないと思います。頑張ってください。 (2009.06.06 09:09:11)

Re[1]:梅を今年はつけてみます!うまくいくかなぁ・・・?(06/05)  
亜紗+゜  さん
るぽりんさん
-----
初めまして!
コメントありがとうございます*

やはり、塩分低いですかぁ・・・
18%くらいにしようかと思ったのですが、母に嫌がられまして><
焼酎は最初に入れてみています。
紫蘇はまだ入れれてません
売っていないもので・・・
アドバイスありがとうございます* (2009.06.06 17:36:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: