PR

プロフィール

パパぱふぅ

パパぱふぅ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.12.26
XML
カテゴリ: ハードウェア
ノートPC「VAIO S11」(VJS1119)

ノートPC「VAIO S11」(VJS1119)

 SIMフリーLTEに最適化、PCデータ通信に最適化した独自のSIMプランを用意
製造/販売 VAIO
製品情報 ノートPC「VAIO S11」(VJS1119)
価格比較 ここをクリック

ビジネスの要求に応える堅牢設計などの仕様と快適さをコンパクトボディに凝縮しつつ、「本気でモバイルする人」をターゲットに開発したという。場所を選ばずネットにつながるよう SIM ロックフリー対応の LTE通信モジュールも内蔵し、PC データ通信に最適化した独自の SIM プランも用意した。
国内専用設計によって多くの格安 SIM が使用する NTT ドコモのバンドを幅広くカバーし、4G LTE は Band 1、3、19、21 のクアッドバンドに対応(下り最大 150Mbps/上り最大 50Mbps)、3G は Band 1、19 に対応する。

VAIO S11自体も最初から LTE の受信感度に最適化した設計を行った。
液晶ディスプレイの上部には本体ノイズの影響を受けない最適な場所にアンテナを配置し、ボディの素材に電波を通さない金属ではなく樹脂を用いることで受信感度の向上を図り、感度確保のために塗料の組成にも配慮している。また、メインボード上にある CPU とメモリの動作が受信感度に影響しないよう、シールドで覆う工夫もした。
独自SIM プランを用意した背景には、既存の格安 SIM がほとんど月契約で~GB/月というデータ通信容量の上限があり、使わないと期限切れになることから、スマートフォンには適している一方、PC にはあまり向いていないという現状があるという。

ビジネスシーンでの要望に応えた堅牢設計は、13.3 型タフモバイルノート PC「VAIO Pro 13 | mk2」譲りだ。上下左右にバランスよくネジを配置し、液晶ディスプレイ上部のラバーを一体成形するなどしてセット全体で剛性を高めており、パームレストを片手で握って持ち上げた際のたわみも抑えた。
品質試験については、150kgf(重量キログラム)の加圧振動、90 センチからの落下、角衝撃、本体ひねり、ペン挟み、液晶ディスプレイ加圧、液晶ディスプレイ開閉耐久といった Pro 13 | mk2 同等の内容をクリアしている。

ボディの設計は、13.3 型ハイエンドモバイルノート PC「VAIO Z」の開発で培った技術も盛り込んだ。
キーボードは VAIO Z 同様、パンタグラフ式の各キーにプラスチック製の取り付けベースを採用し、押下時の干渉音を抑制しつつ、各部品の勘合時に生じるガタツキを極限まで排除することで、静音性を高めている。
このキーボードユニットは、強化ブラスチックのボディに多数のネジで周囲と中央が固定され、それでも剛性が足りないキーボード上部の 6 カ所にはサポート部品を追加し、剛性が高くたわみのない心地よい入力環境を追求した。

VAIO としては初めて CPU に最新の第6 世代 Core i3/i5/i7(開発コード名:Skylake)を採用。TDP(熱設計電力)が 15 ワットで薄型ノート PC 向けの U プロセッサを搭載し、VAIO Z の「Z Engine」テクノロジーを受け継ぐ放熱設計により、長時間負荷をかけ続けても性能が落ちない冷却性能を実現したという。

参考サイト
  1. 「VAIO S11」徹底レビュー これぞ待望の SIM フリー LTE モバイルノート PC (ITmedia)
【主な仕様】
基本ソフト Windows 10 Home 64ビット
CPU Core i5-6200U(2.30GHz/最大 2.80GHz)
グラフィック Intel Iris Graphics 520(CPU内蔵)
表示 11.6型ワイド液晶 1,920×1,080ドット(低反射コート)
主記憶 4Gバイト(最大 4Gバイト)
補助記憶 SSD 128Gバイト
ネットワーク 無線LAN IEEE802.11a/b/g/n/ac×1
Bluetooth 4.1×1
3G、LTE(microSIM)×1
インターフェース USB 3.0(うち1ポートは給電機能付き)×2
USB Type-C / Thunderbolt3 兼用×1
ヘッドホン出力(ステレオミニジャック)×1
ミニD-Sub 15ピン×1
サウンド機能 インテル High Definition Audio準拠×1
ステレオスピーカー×1
モノラルマイク×1
スロット メモリーカード(SD/SDHC/SDXC;UHS-?、UHS-?対応 )×1
Webカメラ 92万画素(CMOS センサー搭載HDウェブカメラ)×1
センサー GPS×1
セキュリティ セキュリティーチップ (TPM)(TCG ver.1.2準拠)×1
バッテリ 駆動時間 約15.0時間(JEITA 2.0)
充電時間 約3.0時間(電源OFF時)
本体サイズ (幅)284.0×(奥行)190.4×(高さ)16.4~19.1×(直径)×(全長)ミリ
本体重量 約0.93キログラム
付属アプリケーション Office Home & Business Premium プラス Office 365 サービス

ラインナップ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.27 20:54:19
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: