暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ゆうゆの今日はどんなパン焼いた?
りんごのタルト
<日時> 2002/11/30
<使用した粉> ゴールデンヨット7割、薄力粉 3割
<レシピ> 20センチくらいのタルト型一台分
タルト生地用 粉(中力粉、あるいは強力粉7、薄力粉3)120グラム
バター (無塩、有塩でも可) 60グラム
塩 少々
中味 リンゴのコンポート(煮リンゴ) 生のリンゴ2こ
<作り方>
1)バターをボールに入れて、指で潰せるくらいまで置く。 (急ぐ時は固くても可。ちょっと力が要るけど) 粉、塩を入れて、指でバタを潰しながら混ぜる。混ざったら、お湯を少し(大さじ1程度?)入れて、まとめる。この時、なるべく捏ねないようにする。まとまったら、布巾でもかけて室温でしばらく休ませる。30分くらい。一晩置いても大丈夫。
2)麺棒で伸ばして、型に敷く。残ったらタルトレットでも作って ください。麺棒で伸ばせなければ、型の中に生地を入れて、手の ひらと指で伸ばしても良いです。
中味(りんごのコンボートと生のりんご) 紅玉を2~3個八つ切りにして、いちょう切りにし、鍋に入れ、砂糖を大さじ1入れて、煮る。シナモンで香り付け。さます。(コンポート)
3)コンポートを生地の上に敷き詰める。好みでグラニュー糖を振る。
4)リンゴを8つ切りにし、縦に極薄に切る。少しずつ位置をずらしながら敷き詰める。花びらのようになる。真ん中は切れ端で適当に埋める。(りんご一個半から2こ)
4)グラニュー糖を振りかけ、シナモンを振りかけ、マッチ棒大に 切ったバターを均等に並べる。
5)220度のオーブンで30~40分焼く。
生地を作るときにお湯を使うのが変わってます。熱湯だと熱すぎます。 さわって熱ければ十分です。捏ねすぎるとさくさくした皮になりません。 中味の砂糖は適当です。ただ、ある程度は入れた方が、一般受けします。
りんごの薄切りと模様に並べるのはある程度の慣れが必要です。でも好きに並べればいいです。コンポートにしなくても、生のまま敷き詰めて、砂糖とシナモンをふり、その上に薄切りのリンゴを並べても出来ます。汁がでるのでちょっとじゅくじゅくになりますが。
本のレシピではないので、かなりアバウトです。フランスのお袋の味です。りんごは是非紅玉を使ってください。
煮リンゴを敷いたところ
薄切りを並べてバタをのせたところ
おいしそうでしょ(^^)
<感想>
今年最後のタルトになるので、気合いを入れて焼きました。2つ焼いたので、材料は説明の2倍くらい使っています。とってもきれいに焼けたので、満足です。
このタルトはけっこう焼いてくれる人がいて、嬉しいです。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
元気な朝ごはん
今日の味噌汁はねぎの味噌汁でした …
(2025-11-24 12:00:05)
今日のおやつ♪
午後のおやつは、プレミアムロールケ…
(2025-11-24 15:22:26)
バレンタインの季節♪
再入荷!RURU MARY’S ルルメリー「シ…
(2025-02-21 23:46:54)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: