暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
728859
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ゆうゆの今日はどんなパン焼いた?
クルミあんパン
<使用した粉> はるゆたかブレンド <酵母> 丹沢酵母
<焼き方>リーガルでこね 成形は手
<レシピ> はるゆたかブレンド 300g 砂糖 9g 塩 5g ホシノ酵母 20g弱 水 180g(室温)クルミ 60g 自家製あんこ 400g
(『白神こだま酵母でパンを焼く』のクルミパンのレシピをアレンジ)
1)粉類をよく混ぜ酵母と水を入れてdoughコーススタート。5分捏ねる。
2)コンセントを抜いて止め、その間にクルミを5分焼く(180度)。クルミを割り半分をパンケースに入れて、リスタート。捏ね終了5分前に残りのクルミを入れる。多少生地が暖かくなるかなと思ってこうしてみた。
3)コース終了後、ヘアキャップを被せて発泡スチロールの箱に入れて発酵。10時間くらいかかった。
4)生地が柔らかくて分割に苦労しつつ、10に(一個55g)分割してベンチ20分。
5)真ん中を残して周りを伸ばし、餡を40gずつ包み込む。天板に置いて、良く潰す。1時間50分成形発酵させる。
6)霧を吹いて真ん中にクルミを割ったものを押し込み、180度15分、190度5分焼く。
<感想>クルミを入れたので、焼き色は悪いがおいしいあんパンができた。丹沢酵母を初めて使ったが、普通のホシノとそんなに変わらない気がした。一次発酵が1時間早かったかな、それでも。水を3~5%増やせという話だったが、60パーセントは多すぎたようだ。170gで良いかも。
ちょっと色が(^^;)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ご当地グルメ
佐賀県嬉野市 和庵 武蔵 hanareの嬉…
(2025-11-21 23:36:28)
美味しい料理
業務スーパーのポテトサラダをウィン…
(2025-11-25 17:51:19)
おすすめグルメ!
北播州紅葉 手巻き寿司御膳 青玉神…
(2025-11-23 19:33:15)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: