painfreechildrens-ペインフリーチルドレンズ-ぺいんふりーちるどれんず

painfreechildrens-ペインフリーチルドレンズ-ぺいんふりーちるどれんず

2023.09.03
XML
カテゴリ: 自動車
STEP WGNと電信柱
皆様、毎度お疲れ様です。コレも皆様の何かのお役に立てば、幸いです。m(_ _)m
●会社&自己所有・他社名義のベルファイア・アルファード、STEP WGN8台、軽自動車含めて計35台の中の1台の話となります。
★電信柱に衝突したSTEP WGNの話で窓割れました。ハッチバック(バックドア)交換??とも考えましたけど、割れた窓部分には鉄板を溶接&パテしてフィルム貼ってますが、『シルバー』に塗装して、大きな影絵で『ミッキーマウス』を書こうか?と思っています。
●ハッチバック(バックドア)をネットで15,000円ですけど、遊び心が働きまして『黄色のBABY乗ってます。』シールを剥がして、穴を2つ開けました。
★ホームセンターでボルト・ナットで補助タイヤ&タイヤカバーつけて、電信柱で凹んだ部分を隠して、ジープの様に乗ろうと思っています。m(_ _)m
追伸 後でエアークリーナー改の写メを添付しまーす。
​​​ ​​




私にとっては何ものでもないフィギュアもネットで高額ですね。

乗用車のエアークリーナー交換&資格保証金預り証&義経千本桜箸
皆様、毎度お疲れ様です。今回は普通乗用車の燃費が悪くなったので色々と改善して燃費が良くなりました。皆様の何かのお役に立てば幸いです。m(_ _)m
​​ まず、オイル&オイルエレメント交換、プラグ交換をしました。 エアークリーナーは、凄ーく汚れてましたが、ホームセンターにエアークリーナーが売ってなかったのでエアークリーナーに両面テープつけて、ハサミ入れて、100円ショップにある室内用エアコンフィルターを両面テープに取りつけて、新生エアークリーナーに改良しました。(笑)
​Amazonで買うより安く済みました。この様に代用できること。創意工夫は生活の知恵であり、将来を担う子供達に役立つかと思料致します。m(_ _)m
追伸 ​​この創意工夫の知恵を何かにつけて、娘の旦那に教えています。例えば、私の投資する店のビリヤード場にVIP会員証資格保証金預り証の発行&クラウドファンディングするとかです。(-。-)y-゜゜゜


​​ ​追加の追伸 室内用エアコン用フィルターは車のエアークリーナーに使っても残ったので室内の換気扇にも使いました。m(_ _)m

下記の写真が義経千本桜箸です。
我が子が可愛いのは何処の親も本音ですが、世間体的に建て前がある。コレは自分自身が不法行為しないこと。そして旦那にも極力、不法行為させないことだが、万一の時は誰もが『建て前』が1番だからね。応援してる。わからないことあれば、直ぐに連絡下さい。m(_ _)mと娘にLINEしてます。どの様に感じられますか?
2023/08/15 17:30追加の追伸 お疲れ様です。m(_ _)m
●武力の世界におられた方は礼儀作法を特に厳しく教えられたと思料致します。礼儀作法もなく、武力もない者も法律くらい知る方だったら、救われてますが、コレも叶わず、そんな馬鹿の多い時代となりました。(悲)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.12 03:32:13
コメント(0) | コメントを書く
[自動車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: