Oct 25, 2007
XML
カテゴリ: パン

こんばんは(^^)

今日は朝から食べれないパンを焼いていました(^^;)

初めて作ってみた 工芸パンですよ~~~見てねっ

パンのリース

なんか微妙でしょっ模様が見えないーーーーー

何がなんだかわからないーーーーーー

一応・・・・焼く前はこんな感じだったんです

工芸パン

バラに~葉っぱに~ブドウ~

粘土と違って~パン生地って収縮が激しいでしょーーっ

思うようになかなか形になりません(>_<)すぐ縮んじゃうし

でもせっかく作ったので スプレーニスをブンブン振りかけて~~

ただ今外で乾燥中だよ~~~大笑い

普通のパン生地でいいみたいだったので もちろんイースト入り!

粉300グラムでショートニングが40グラム入っています!!多いね!

あ~~でもおもしろかったよーウィンク次は麦わら帽子とか作ってみたいっ

昨日の晩ご飯に登場した あの エビせんべいの正体はこちらっ

えびせんべい

中身はこーーんな感じ!透明なんだよーーーーー

それがね~200度の油に入れると~

えびせんべい

あっという間に 爆発!!3倍くらいの大きさになります~~♪

エビチリ

エビチリとエビせんべい

エビせんべいにエビチリをのっけて パクッと頂きました~~~

やっぱり 合う合うーーーーぺろり

このエビせんべい 揚げる前なら3年間も保存できるそうです~~すごいっ

揚げたてに塩を振って おやつにもなりそうです手書きハート

富沢商店で180円位で売ってまーーーす♪♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 25, 2007 04:59:41 PM
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パンでリースを作りました~♪エビせんべいの正体とは・・・(10/25)  
noe1061  さん
あ、このえびせんべい、笑笑とかの飲み屋で見たことあるかも(笑)
お塩かけておやつにもパクパクいけますよね♪

工芸パンって、普通のパンにニスをかけるんですね!
焼く前のパンを見て、noeママの粘土細工を思い出しました。
noeママはそこそこ器用なのに娘はまったくその血を引き継げず(´・ω・`)
今度、ママの作品を写真に撮ってみようかなぁ。 (Oct 25, 2007 06:20:07 PM)

Re:パンでリースを作りました~♪エビせんべいの正体とは・・・(10/25)  
tszou  さん
リース。。もうそんな季節~
とても、素敵です~(>▽<)

エビせんべい。美味しいですよね~。
おんなじようなの前食べたとき、ちょっと感動しました~(笑)
(Oct 25, 2007 06:30:41 PM)

Re:パンでリースを作りました~♪エビせんべいの正体とは・・・(10/25)  
clover.:*・゜  さん
子供が小さい時、よくエビセンつくりましたよ=
こんなに小さいのにあぶらに落とすとぱ~っと
はなひらくように・・


リースパン、原型が手が込んでいるのに・・
焼いちゃうと膨らんじゃって なんかもったいないようですね~ (Oct 25, 2007 08:37:58 PM)

Re:パンでリースを作りました~♪エビせんべいの正体とは・・・(10/25)  
すごーい!!!すごすぎる!
食べられないのがもったいないきがしちゃう~
どれくらいもつものなんですか?
やっぱりすごいね~このお花とかの模様さすがfranbranさんです!
私にも作って~(*^-^*)
海老せんべいって出来上がりはよくみるけど、揚げる前のすがたってみたことなかった~
おいしそう~
(Oct 25, 2007 08:50:16 PM)

Re:パンでリースを作りました~♪エビせんべいの正体とは・・・(10/25)  
わ~~パンのリース、とっても素敵ですよお~~~*^^*
さすが粘土細工がお得意なだけありますね☆
お部屋に飾ったらとても雰囲気出そうですね^^

なるほど~~これですか、まさにエビチリについている海老せんべいってそのままの意味でしたね^^;
ナシゴレンについているせんべいみたいですね~エビチリついているの初めて見ました☆
(Oct 25, 2007 10:53:55 PM)

Re:パンでリースを作りました~♪エビせんべいの正体とは・・・(10/25)  
3ワンコ母  さん
えーーーーー安い!!
飛びつきたい!!!!富澤商店ってもちろん店舗で買うのは田舎だから無理・・・(笑)
ネットでも頼んだことないのよねぇ~
いつも眺めるんだけど・・・
でもいつか?頼むときにはエビ煎餅忘れずに頼みたいわぁ~
美味しそうだもん!!!! (Oct 25, 2007 11:37:01 PM)

Re:パンでリースを作りました~♪エビせんべいの正体とは・・・(10/25)  
salads  さん
すごい!スゴイ!
とっても素敵ですよ。
ツリーまで焼いちゃうなんて・・・
お店開けますよ。
ニスを塗らなければ食べられるのですか・・? (Oct 25, 2007 11:41:12 PM)

Re:パンでリースを作りました~♪エビせんべいの正体とは・・・(10/25)  
すごいね~!
リースいい感じだよ~!
工芸パンって作ったことないんだけど、これからクリスマスに向けていいかもね♪
(実はみかさんのミニチュアパンを作ってみようかと思ってはいたりするんだけど・・・)

えびせんべいもおいしそ~!!
ホント、お塩かけてそのままおやつでいただきたいわ~!
“かき餅”大好きな我が子達も絶対気に入るはず! (Oct 26, 2007 08:00:49 AM)

Re:パンでリースを作りました~♪エビせんべいの正体とは・・・(10/25)  
すごーーい。ほんと工芸パンだわね(笑)
麦わら帽子とかパンの本の表紙とかになってるやつだよね~

えびせんべい。。こういうのなんですね。
我が家旦那様が辛いのダメなので中華とか行かないんですよ~(涙
おかきもちみたいね。 (Oct 26, 2007 09:41:11 AM)

Re:パンでリースを作りました~♪エビせんべいの正体とは・・・(10/25)  
yume-pan  さん
さすが!!ですね・・・こんな素敵なリースが出来上がったらクリスマスも楽しみですね!!私はまだ挑戦した事ないのですが、こんな可愛いのなら作ってみたいですがセンスもかなり要求されそうで恐い・・・(--;)のですが・・・イーストも入れるんですね!? でも不器用な私には、何度か粘土での試作が必要かも・・・!?でもとっても素敵ですヨ(^^)/  (Oct 26, 2007 10:38:25 AM)

noe1061さんへ  
fran bran  さん
noe1061さん こんばんは(^^)

>あ、このえびせんべい、笑笑とかの飲み屋で見たことあるかも(笑)

あっホント~?
うーんこの頃居酒屋はご無沙汰だけど確かにありそうだね~(笑)

>お塩かけておやつにもパクパクいけますよね♪

おやつにもいいかも!ねっ

>工芸パンって、普通のパンにニスをかけるんですね!
>焼く前のパンを見て、noeママの粘土細工を思い出しました。
>noeママはそこそこ器用なのに娘はまったくその血を引き継げず(´・ω・`)
>今度、ママの作品を写真に撮ってみようかなぁ。

ええーーー!お母様は粘土細工やっているのーーー?
是非作品を見せて欲しいなあ~~

普通のパンにニス塗るみたいみたいです!
あまり本とかがないので、よくわからないんだけどね~~(^^;)
カビがはえないといいけど(^^;)
(Oct 26, 2007 04:57:01 PM)

tszouさんへ  
fran bran  さん
tszouさん こんばんは(^^)

>リース。。もうそんな季節~
>とても、素敵です~(>▽<)

あはは~(笑)ありがとうね~
そういってもらえると嬉しいわ~
自分ではなんだか微妙な出来映えで(^^;)

>エビせんべい。美味しいですよね~。
>おんなじようなの前食べたとき、ちょっと感動しました~(笑)
-----

美味しいよね~~おかきみたい!
揚げるときもおもしろかったよ!! (Oct 26, 2007 04:58:39 PM)

clover.:*・゜さんへ  
fran bran  さん
clover.:*・゜さん こんばんは(^^)

>子供が小さい時、よくエビセンつくりましたよ=
>こんなに小さいのにあぶらに落とすとぱ~っと
>はなひらくように・・

あ~さすがですね~ご存じでしたか(^o^)
ホントにはなひらく!!って感じですね
おもしろかったです!


>リースパン、原型が手が込んでいるのに・・
>焼いちゃうと膨らんじゃって なんかもったいないようですね~

そうですね~~~
やく前の写真とっておいて良かった(^^;)って感じですね~けっこう頑張ったんですが・・・(笑)

(Oct 26, 2007 05:00:25 PM)

パンプキン!さんへ  
fran bran  さん
パンプキン!さん こんばんは(^^)

>すごーい!!!すごすぎる!
>食べられないのがもったいないきがしちゃう~
>どれくらいもつものなんですか?

あはは~(笑)ありがとね~~
焼けたときはいいにおいしてたよ~(笑)
50分位は焼いたかな??
半年くらいはもつらしいよーーー!
カビが生えなきゃいいけど・・・・(^^;)

>やっぱりすごいね~このお花とかの模様さすがfranbranさんです!
>私にも作って~(*^-^*)

うふふっありがとうーー☆
がんばったんだけど、なかなか上手くいかないの~
でもそういって頂いて嬉しいなあ~

>海老せんべいって出来上がりはよくみるけど、揚げる前のすがたってみたことなかった~
>おいしそう~

見たら「あーこれかあ~」って感じでしょ(^^)
揚げる前を見たのは私も初めてです!
揚げるときおもしろいよ!!
(Oct 26, 2007 05:03:39 PM)

とこちゃん♪さんへ  
fran bran  さん
とこちゃん♪さん こんばんは(^^)

>わ~~パンのリース、とっても素敵ですよお~~~*^^*
>さすが粘土細工がお得意なだけありますね☆
>お部屋に飾ったらとても雰囲気出そうですね^^

ありがとね~~☆
そういってもらえると嬉しいなあ~~
旦那にはバラ→まつぼくりか???って言われましたから(笑)

>なるほど~~これですか、まさにエビチリについている海老せんべいってそのままの意味でしたね^^;

あはは~(笑)そうなの。ホントそのまま(^^)
分かりづらい文章だったかな(^^;)ゴメンねー

>ナシゴレンについているせんべいみたいですね~エビチリついているの初めて見ました☆

ナシゴレンってチャーハンみたいなやつだっけ?
違ってたら恥ずかしいーーー(^^;)
それも美味しそうだね!!
(Oct 26, 2007 05:07:30 PM)

3ワンコ母さんへ  
fran bran  さん
3ワンコ母さん こんばんは(^^)

>えーーーーー安い!!
>飛びつきたい!!!!富澤商店ってもちろん店舗で買うのは田舎だから無理・・・(笑)

そうーーー☆私も結構安いわって思ったのです!
なので買ってみよーーーと☆

>ネットでも頼んだことないのよねぇ~
>いつも眺めるんだけど・・・
>でもいつか?頼むときにはエビ煎餅忘れずに頼みたいわぁ~
>美味しそうだもん!!!!

富沢商店も楽しいです!!うちの近くのところはちっちゃいけど。ネットでもいいね~~
今度見てみて~~(^o^)d
(Oct 26, 2007 05:10:07 PM)

saladsさんへ  
fran bran  さん
saladsさん こんばんは(^^)

>すごい!スゴイ!
>とっても素敵ですよ。
>ツリーまで焼いちゃうなんて・・・
>お店開けますよ。
>ニスを塗らなければ食べられるのですか・・?

ありがとうございます~~(^o^)
なんだか自分では微妙な感じの出来だったので、そういって頂いてとっても嬉しいなあ~~
ちょっと飾りをつけてごまかしちゃいました(^^;)
とりあえず今月はハロウィンバージョンで!
来月からクリスマスバージョンにします(^o^)
(Oct 26, 2007 05:12:42 PM)

カプチーノ♪さんへ  
fran bran  さん
カプチーノ♪さん こんばんは(^^)

>すごいね~!
>リースいい感じだよ~!
>工芸パンって作ったことないんだけど、これからクリスマスに向けていいかもね♪

あはは~(笑)どうもありがとう~
そういってもらえると嬉しいなあ~~
工芸パンの事、、、よくわからないんだけど作ってみたわ(^^;)

>(実はみかさんのミニチュアパンを作ってみようかと思ってはいたりするんだけど・・・)

うーん見たみた!私も作ってみたいなあ~って思っているよ!かなり小さそうだよね~(^^;)

>えびせんべいもおいしそ~!!
>ホント、お塩かけてそのままおやつでいただきたいわ~!
>“かき餅”大好きな我が子達も絶対気に入るはず!

そっかーー(^o^)ならヒット間違いなし!だわっ
軽い食感で~サクサクって感じ!!
揚げるときも ぼあーーーっと膨らんでおもしろいよーーー(^o^)d
(Oct 26, 2007 05:17:33 PM)

めろん(・・#)さんへ  
fran bran  さん
めろん(・・#)さん こんばんは(^^)

>すごーーい。ほんと工芸パンだわね(笑)
>麦わら帽子とかパンの本の表紙とかになってるやつだよね~

工芸パン→工作パンの方がいいかしら(^^;)
レベル的に・・・・(爆)

そうそう~~本の表紙とか。。。
あとパンやさんでも見かけたことがあるわっ

>えびせんべい。。こういうのなんですね。
>我が家旦那様が辛いのダメなので中華とか行かないんですよ~(涙
>おかきもちみたいね。

そっかーー辛いのダメなのね~(^^;)
キムチとかもダメなのかな???
おかきもちに似てると思う!
もっとペラペラで(^^;)軽い感じです!!
(Oct 26, 2007 05:20:01 PM)

yume-panさんへ  
fran bran  さん
yume-panさん こんばんは(^^)

>さすが!!ですね・・・こんな素敵なリースが出来上がったらクリスマスも楽しみですね!!私はまだ挑戦した事ないのですが、こんな可愛いのなら作ってみたいですがセンスもかなり要求されそうで恐い・・・(--;)のですが・・・イーストも入れるんですね!? でも不器用な私には、何度か粘土での試作が必要かも・・・!?でもとっても素敵ですヨ(^^)/ 

ありがとうございます(^o^)
なんだか微妙な出来映えで。。。お恥ずかしいんだけど(^^;)300グラムも粉を使ったので~!(笑)
工芸パンの本ってあまり見かけなくて、よく分からないんですが、イースト入れなかったら、きっとパンらしくならいんでしょうね(>_<)
今月いっぱいはとりあえずハロウィンバージョンにしましたよ!
(Oct 26, 2007 05:27:39 PM)

Re:パンでリースを作りました~♪エビせんべいの正体とは・・・(10/25)  
happy♪green  さん
リース素敵(*^-^*)
クリスマスって感じですね~♪
えびせんべいおいしそう!富沢注文してちょうど昨日届いたばかり(T_T) 次回かな。ネットでもあるかな(^^) (Oct 26, 2007 10:25:39 PM)

リース  
ロロジー  さん
初めての挑戦にしては上出来では(^^)
とっても素敵ですよ☆
パンは工芸も出来るんですね?(^^;;無知な私。

エビせんべい美味しそう!!興味深々です!!
子供達はそのままバリバリ食べそうだなぁ~♪

1ヵ月ぶりのランチも素敵ですね。
ホテルランチ、ちょっと憧れ~♪
若い時にもっともっと楽しんでおけば良かったなぁ~
私、あんま遊んでないもんなぁ~
お洒落もせずに車ばっかり触ってたなぁ~(笑) (Oct 26, 2007 11:06:21 PM)

Re:パンでリースを作りました~♪エビせんべいの正体とは・・・(10/25)  
u&i  さん
スゴイ、スゴイ!
リースのパン、傑作ですね。
それからこのエビせんべい大好きです。
先日も中華街で見かけて、なつかしかったです。 (Oct 27, 2007 10:41:33 AM)

happy♪greenさんへ  
fran bran  さん
happy♪greenさん こんばんは(^^)

>リース素敵(*^-^*)
>クリスマスって感じですね~♪

ありがとうーーー(*^_^*)
なんだか微妙な出来。。。と思っていたんだけど、、そういって頂いて嬉しいなあ~(^o^)
だんだんクリスマスの飾り、みかけますね!

>えびせんべいおいしそう!富沢注文してちょうど昨日届いたばかり(T_T) 次回かな。ネットでもあるかな(^^)

そうでしたか~~ネットでもあるかな???
私も今度覗いてみよう~!
-----
(Oct 27, 2007 07:08:32 PM)

ロロジーさんへ  
fran bran  さん
ロロジーさん こんばんは(^^)

>初めての挑戦にしては上出来では(^^)
>とっても素敵ですよ☆
>パンは工芸も出来るんですね?(^^;;無知な私。

ありがとうーーー☆大丈夫かな?(笑)
とりあえずハロウィンバージョンにして飾ってるよーーー(^o^)

>エビせんべい美味しそう!!興味深々です!!
>子供達はそのままバリバリ食べそうだなぁ~♪

とっても美味しいですよ~
子供は絶対好き!だと思う~~

>1ヵ月ぶりのランチも素敵ですね。
>ホテルランチ、ちょっと憧れ~♪
>若い時にもっともっと楽しんでおけば良かったなぁ~
>私、あんま遊んでないもんなぁ~

あはは~(笑)
私もだよーーーー!だって22歳の誕生日の次の日に結婚したから(笑)同時に→介護だし(^^;)
これからもっともっと自分磨きがんばらなきゃーーって感じだよ!(^o^)

>お洒落もせずに車ばっかり触ってたなぁ~(笑)

車好きなんだねーーーー!

(Oct 27, 2007 07:11:33 PM)

u&iさんへ  
fran bran  さん
u&iさん こんばんは(^^)

>スゴイ、スゴイ!
>リースのパン、傑作ですね。

あはは~~傑作とまでいってくださって恐縮です(笑)なんか微妙な出来なのですが、そういって頂けると嬉しくなりますよーーーー☆

>それからこのエビせんべい大好きです。
>先日も中華街で見かけて、なつかしかったです。

中華街にありますね!!
私は初めて買ったのですが、とっても気に入りました(^o^)
(Oct 27, 2007 07:13:29 PM)

Re:パンでリースを作りました~♪エビせんべいの正体とは・・・(10/25)  
パンのリースって見たことありますが、こんな風になっていたんですね。すご~い!!
えびせん、昔いただいたことあるんですが、わからないまま、賞味期限が切れてしまって・・・
食べたことないから封も開けられなくって、もたいないことしてしまいました。今度は自分で買ってきて作ってみなくちゃ。 (Oct 28, 2007 09:47:18 PM)

うさうさ2号さんへ  
fran bran  さん
うさうさ2号さん こんばんは~(^o^)

>パンのリースって見たことありますが、こんな風になっていたんですね。すご~い!!

あはは~(笑)ありがとうございます(^o^)
パン屋さんとかにありますよね~~(^^)

>えびせん、昔いただいたことあるんですが、わからないまま、賞味期限が切れてしまって・・・
>食べたことないから封も開けられなくって、もたいないことしてしまいました。今度は自分で買ってきて作ってみなくちゃ。

うーーん(^^)確かにわかります~~
箱も英語?漢字?ばかりで商品名ってどこに書いてあるのーーーー!って感じだものね~~
今度機会があったら買ってみてね~~(^o^)
(Oct 29, 2007 09:27:04 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

fran bran

fran bran

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025

Comments

fran bran @ ロロジーさんへ ロロジーさん こんにちは^^ >温泉…
fran bran @ でこぽn1002さんへ でこぽん1002さん こんにちは^^ …
fran bran @ cielさんへ cielさん こんにちは^^ >franさん…
ロロジー @ 伊勢海老 温泉旅行に行かれていたのですね。 お料…
でこぽん1002 @ Re:ココ1番なぱん。続き~^^(03/27) こんにちは~お久しぶり!! 今日もまと…

Favorite Blog

ほっとひと息♪おいし… happy♪greenさん
  cobo*zou bread tszouさん
PumpkinHo… パンプキン!さん
のほほ~ん ロロジーさん
more モデちゃん母さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: