暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
虚弱(だった人の)日記
プチオフ会やりました♪
北鎌倉→浄智寺→源氏山公園→佐助稲荷→天空テラス「樹」→鎌倉大仏→鎌倉文学館→鎌倉駅
↓詳しくは赤の他人のHPをご覧下さい。
http://homepage3.nifty.com/kamakurakikou/mdaibutu.html
http://homepage2.nifty.com/kitakama/hiking/butu.html
http://plaza.rakuten.co.jp/tyanmaru/diary/200809020003/
10月26日、鎌倉に行き、マイミクさん達とプチオフ会&
リスリス大仏ハイキングコースに
行ってきました。。
朝5時に起き、6時前に家を出発し、7時10発の飛行機で羽田へ。。
約1時間の空の旅です。羽田に着いたら、一気に横浜へ。
横浜で乗り換えて、待ち合わせの北鎌倉へ向かいます。
途中で迷うかも・・と思っていたので時間をゆったり目に取っていたのですが、
全く迷いませんでした。慣れたものですね。
品川から羽田へ行くつもりで、横浜に着いてしまった頃が嘘のようです。(;^_^A
北鎌倉駅でぼーーっと立っていたら、見知らぬ男性がこっちを見ているじゃありませんか!
でもどう見ても、マイミクさんじゃないのです。。
何だ?と思いながら、手に持っている物を見たら、
「CS-5」のマスクの袋!!!なんとマイミクさんのご主人でした♪
あのマスクはいい目印になりますね。すーぐわかっちゃう(笑)
全員(5人)が揃ってご挨拶して、それからは歩きです。(= ̄∇ ̄=)
それにしても、お会いした方々、本当に素晴らしい方ばかりで
普通に生活していたら、絶対に知り合えることは無かった方達ばかりです。
ネットってすごいなぁ・・・って思いました。。
↑レトロな建物が素敵な北鎌倉駅。。
駅前はハイキングコースを行く観光客でいっぱいでした♪沢山のコースがあるのです。
ここから出発して浄智寺へ向かいます。
↑浄智寺。見どころの沢山ある、面白いお寺でした。
↑CS界の貴公子「ぼやき」さんとのツーショット♪
お腹をさするとメタボが治ります!!きっと!!多分?
ちょっと気持ちが萎えるほど黒くなっているのですが、気にせず撫でまわします。
お寺を出た後は登りの山道。。。雨は止んで、曇りなので丁度良かったです。
土もあんまり、ぬかるんでいません。
↑ひたすら木の根っこがうじゃうじゃの山道を歩きます。
根っこが階段状になっていたりして、歩くのは楽しい♪
自然がいっぱいです。写真では平坦に見えるのですが、結構な坂です。
2-3才の子ども連れの方達もいらっしゃいました。
ゆっくりなら大丈夫でしょう。いかが?
↑少し行くと、台湾リスにいっぱい遭遇しました。
動きが早いので写真にうつりません。(><)
フラッシュを止めて撮った一枚。どこにいるか解ります?
↑私も既によくわかんないんだけど・・・・
↑多分、こことここだと思います。
もし、リスが見たいなら、少人数で山に一番乗りするべきです。
この後は、小学生の遠足?に遭遇してリスは逃げ去り、会えなくなってしまいました。
でもしっかり堪能できて、超満足です♪
頭の上をフサフサのしっぽがぴょんぴょん飛び交って・・・かわいかったよー♪
鎌倉の台湾リスは、江ノ島の動物園から逃げ出したものが、繁殖してしまったそうです。
だから、保護はされておらず、どちらかというと・・・・(T-T)
今は可哀相な身の上なのですよ。。。
その後、源氏山公園を通り抜け、佐助稲荷神社へ・・・。
この近くに有名な銭洗い弁天があるのですけど、
そこはいつも線香臭がするというこことで回避です。
↑佐助稲荷神社に行く途中のけっこうな崖っぷち。マジビビリました。。。
滑るので、登るより下りる方が恐いです。
↑佐助稲荷神社。娘に頼まれていた黄色のお守りを買いました。
↑ずっと鳥居が続いています。
↑霊狐泉。綺麗な水が湧き出ています。神秘的♪
その後も山道を行き、ハイキングコースの途中にある、
素敵な天空テラス「樹」に行きました。
ここで休憩したかったのですが、ここ喫煙可でした。(><)
タバコをもくもく吸っている方達がいたので、諦めましたが、本当に素敵な所でした。
山道をずんずん歩いていると、素敵な家がいっぱいあるのです。
しかも住んでいないのです。
こんな所で住めたらいいよねー・・夢だよねー・・と溜息です。。。
それから歩いて歩いて大仏に到着・・・。
↑長谷の大仏。線香がたかれてているので、皆さんは近寄れず・・(><)
私は近くでパシャリ。ヽ(^o^)丿
その後大仏の近くのお蕎麦屋(禁煙)でランチを取り、
このまま鎌倉へ歩いて行こうと言うことになりました。
途中でデザートを・・・。(= ̄∇ ̄=)
おかしや0467
http://www.0467.co.jp/okashi/index.html
↑禁煙です。お洒落ですてきなお店です。
鎌倉では、可愛いペットの散歩をしている人が多くて、
ついつい犬をかまいながらの散策です。
鎌倉駅に着いたら、4時30分?頃だったような気がします。
こんなに長い時間、皆さんに遊んで頂いて・・・ウルウル
めっちゃ幸せです。
一日本当にありがとうございました。
素敵な思い出をありがとうございました。
計画してくださったぼやきさん、ありがとうございました。
なにもかもお任せしてしまった、ぱぴ太さん、ありがとうございました。
ご夫婦で参加して下さった華好さん、
何故かとっても癒されました。ありがとうございました。
私は、北鎌倉駅のコインロッカーに荷物を置いていましたので、
一度北鎌倉に行き、そこから横浜へ・・。ヽ(^o^)丿
横浜から大崎に行き、そこからJR山の手に乗って、上野へ・・・。ヽ(^o^)丿
アメ横でブラブラいたしました。
小さな商店が並んでいて、活気のある町が好きなのです。
ドライフルーツのお店があったので、デーツ(イラン産)と
マンゴー(フィリピン産)を購入。
クコの実なんかも安かったのでほしかったのだけど、
あちらの国はやっぱりコワイ。。(´ヘ`;)
上野、御徒町を往復して、上野駅から浅草へ・・。
浅草でメトロ銀座線に乗り換えてやっとホテルです。。。
ホテルで少し休憩した後、
昨年4月にも行った「蛇骨湯」へ。。。
中は全然変わっていません。
ゆっくりと温まって、その後ぶらぶらと雷門へ♪
もうお店は閉まっていましたが、神社にお参りして、おみくじを引きましたら、
「大吉!!!!!」°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪
前途成好事:行く先々で善いことに巡り会えるでしょう。
・・・ホントにその通りでした(〃∇〃)
素敵な出会いに感謝です。。。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
心の病
深淵なる聖堂 (Remastered)
(2025-10-18 14:20:02)
今日の健康状態は?
静岡の理学療法士による自費リハビリ…
(2025-11-26 17:04:05)
万歩計
こんなに歩いている!
(2025-01-23 22:18:25)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: