PR
コメント新着
トヨタ 40 - 24 NEC でした。
点差ほど圧倒していたわけではなく、後半25分までは一進一退の好ゲームでした。
ただトヨタのライダーが出てきてから展開が一転しました。7人制の英雄らしいですが、さすがにランニングスキルは高い!
あと新米SOの正面健司(トヨタ)がいいパント、DGを蹴ってました。高校時代からいい選手でした。名前が特徴あるから記憶に残りやすいのですね。彼にはWTBかFBが向いていると思いますが、シーズン当初からだんだん良くなってきましたね。器用な選手なんだなと感じます。がんばって日本を代表するSOになってほしいもんです。そういえば大学時代からのライバルの首藤(早稲田-NEC)を襟首掴んで止めたシーンがありました。こいつだけには走らせない!という気合いが感じられました。
NECはここが正念場でしたが、敗れてしまったので東芝、三洋、サントリーの上位陣に負けられない展開となってPOの4位以内が厳しくなりました。
試合後に箕内がグラウンド上にあおむけに倒れて何かつぶやいてました。
やばいな~という感じでしょうか。グレン・マーシュの復帰が望まれますね。(WaterBoyをやってました。元気そうでしたが、左手の包帯が痛々しい。)
いよいよトップリーグも終盤に入ってきました。
首位の三洋のPOはほぼ決定でしょうから、残りの3つをサントリー、東芝、トヨタ、ヤマハ
、NEC、神戸製鋼で争います。東芝、サントリーがトヨタ、ヤマハ、NECと試合を残しています。う~ん、トヨタがこの2チームに勝つことがあると大混戦。
神戸ST vs 埼玉WK:白熱のプレーオフ3位決… 2025.06.01
全国大学ラグビー決勝 2021.01.11
第100回高校ラグビー決勝 2021.01.09