デジモノ大好き

デジモノ大好き

PR

プロフィール

松ぞ

松ぞ

コメント新着

bello@ Re[2]:DENONのサポートに聞いてみた(09/04) 松ぞさんへ 返信ありがとうございます そ…
松ぞ @ Re[1]:DENONのサポートに聞いてみた(09/04) belloさんへ 情報ありがとうございました…
bello@ Re:DENONのサポートに聞いてみた(09/04) はじめまして わたくしもREGZA43M540XとAV…
通りすがり@ Re:iTunesの「最近追加した項目」がiPhoneに反映されない(03/16) このやり方で1発で解決出来ました! あり…
松ぞ @ Re[1]:長浜ラーメンのお店(09/26) かおる荘さん こちらこそ、いつも店選び…

サイド自由欄











2008.09.07
XML
カテゴリ: ラグビー

一昨日の三洋vsサントリーを皮切りに、08-09トップリーグが開幕しました。

昨日、瑞穂競技場で行われた トヨタvs東芝 を観てきました。
実は招待券が当たったので噂では応募した人もれなくとも云われてますが…

ルール改正の影響

今年からルールに一部改正が図られます。

詳細は ここ にあるとおりですが、大きくは、

  1. モールは崩してもよい
  2. 自陣22mに持ち込んでのタッチはダイレクト扱いされる
  3. スクラムの最後尾から5mがオフサイドライン

が影響度が大きいかな。

実際に試合を見た感じでは、1.のおかげでモールが激減しました。

さらに、FKでタッチを蹴ってモールもなくなりました。

逆に22mより相手側に蹴り込まれたら、RUNか蹴り返ししかないので、キックの応酬が増えました。

結果的にボールが動いている時間が長くなったような気がしました。

これは、観ている側にはスリリングなラグビーになって楽しみが増えるというもの。

東芝もトヨタもモールが得意なチームだったので、チームカラーががらっと変わったような試合になってましたね。

まだまだルールに馴染もうとしているところなんでしょうか、手探りの感も否めず。

トップリーグはいいとして、日本ラグビーにとってはこの改正は有利ですね。W杯に向けて楽しみが増えました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.07 21:20:26
コメント(0) | コメントを書く
[ラグビー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: