ココとレオのブログ

ココとレオのブログ

2012年08月27日
XML
カテゴリ: リウマチ
お薬がうまくバランスできて、状態が安定してきたら、
リウマチが顔を出す兆候をいち早く掴んで早めに対処することが大切になってきます。
(いわゆる「マーカ」です。)

わんこは「痛い」と言ってくれないので、
このマーカを把握するのが一苦労です。


ココの場合は、リウマチが顔を出す兆候は「お腹の調子」です。

これも詳細な日記をつけて半年くらい経ってやっとわかったことです。

CRPの値が上がる前に、なにか体調で変ったことはないか。
日記にいろんなことをメモして、わかったこと。


便秘といっても、同じ生活をしていて朝晩1回ずつうんちをしていたのが、
朝1回だけになった、とか、です。

たまに下痢をしていたこともありました。

下痢で焦る飼い主は多いけど、便秘で焦る飼い主はあまりいないんじゃないでしょうか。

気を付けて排便排尿の様子もメモしてあげてください。



私がここで間違ったことがあります。

それは、腸内環境が悪くなったから、リウマチが悪化したのだろうという考え。

 【正】  リウマチが悪化 → 便秘の症状
 【誤】  腸内環境の悪化 → リウマチが悪化 = 便秘の症状

この違い、わかりますか?

便秘はリウマチの症状として出ているのであって、


つまり、腸内環境を良くするように努力しても、リウマチ悪化の予防にはならないということ。


飼い主ならば、リウマチを避けるためにいろんな努力をします。


サプリメント、手作り食、温浴、マッサージなど。
私もあらゆることをやってみました。

でもリウマチの原因がわからない限り、予防は無理です。


これに限ります。


もちろん、これをするとリウマチが進行するよ、ということはわかっているので、
それを避けることはとっても重要です。
例えば、暑さ寒さ(特に寒さ)を防いでやるとか、
必要以上に体力を使わせないとか。


ココの場合、「お腹の調子が悪くなる」のが一番早い兆候で、
「だるそうにする」のが次、
その次が「足を上げる」です。

朝、1回でも足上げをしたら、速攻で病院に駆け込む、というところでしょうか。
熱が上がっていたら、最悪です。
(定期的に自分で検温しておいて、平熱は把握しています。)



3年間で足あげで病院に駆け込んだのは1回だけ。冷や汗が出ました。
歩けないほどじゃなく、本当に1回だけ。
うっかりすると見逃すような所作です。
案の定、CRPはあがっていました。



リウマチの兆候をつかむのは、
飼い主の観察眼の良しあしです。

メモ魔になってください。



間違っても、「プレドニンを試しにちょっと切ってみよう」と
勝手にお薬を抜いたりしないでください。

元気そうにしていても、CRPは劇的にあがっていたりします。


↓ わんこがお腹が痛いときのポーズはこちら

20120825_174330.jpg


床にペタっとお腹をつけていて、「夏だから暑いのね」くらいに思っていると、
違うかもしれません。

ココがこのポーズをとると、私なんて、もう、大変な慌てっぷりです。
でも最近は、たいていは、原因は食べ過ぎで、翌朝ちょっとウンチがゆるめになるか、
きれいなウンチに血便がちょっと混ざり、1食抜いて、もとどおり。
でもこれが2日も続くと、本人がいかに元気でも病院に行きます。
これでもCRPは1未満です。


でもこれは3年かけて把握したココの場合です。
ほかのわんこは違うかもしれないので、ご注意を。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月27日 10時13分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[リウマチ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ここれおまま @ Re[1]:ココが14歳になりました(02/25) スマイルさんへ はじめまして。 ご愛犬、…
スマイル@ Re:ココが14歳になりました(02/25) はじめまして。 今日は、リウマチ検査陽性…
ここれおまま @ Re[1]:ココが14歳になりました(02/25) ミュウママさんへ コメントありがとうご…
遅くなりましたが@ Re:ココが14歳になりました(02/25) ココちゃん お誕生日おめでとうございま…
ここれおまま @ Re[1]:ココが14歳になりました(02/25) mkei1999さんへ ありがとうございます(^^…

プロフィール

ここれおまま

ここれおまま

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: