レシピ・ノート

レシピ・ノート

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

ブルーシートの端切… New! ミソジXさん

浅間縄文ミュージア… コーデ0117さん

日刊ダイエット情報局 ぱふちゃぐさん
りんりんはうす ☆りんりん☆彡さん
★ミチくサヤ★ moetankuさん
=life= そらりす☆彡さん
Mercato Salice *grappy*さん
お気楽な のっぽに… maammayuさん
うさぎのウィンク 月うさぎ817さん
きららん’s キッチ… きらら綺羅々さん
2010.08.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1 換えるたびにお尻ごと洗って、乾かしてからおむつをつける。 王道
2 お尻ふきで汚れを拭き取って、乾かしてからオイルを塗っておく。刺激になる排泄物をはじいてくれます。 簡単なのに効果抜群!
3 おむつ換えは頻繁に。紙おむつだと費用もエコも気になるので私は布おむつも併用していました。ファジバンズやマミーズタッチなどのポケット式おむつもよかった。
4 時々、おむつなど何もつけずに、おしりを空気にさらす。下に汚れても良いような大判厚手の布を敷いておくとよいです。痒がるときは赤ちゃんの手にミトンをはめてあげます。

どれも、おむつかぶれのないときから、ときどきやっておくと、おむつかぶれにならずに済みますが、なってしまってからでも効き目はあります。一度も塗り薬などは使いませんでした。

新生児から3ヶ月までは、もう何をやってもかぶれました。時には皮が数ミリ大にやぶれて、本当にかわいそうでした。3ヶ月すぎるとある程度、注意していれば、時々うっすら赤くなるくらいで済みます。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.29 00:43:33


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: