幸せ探し

幸せ探し

2010年10月26日
XML
カテゴリ: 休日の私
ゆったりと時間をとって、伊丹から11時50分に出発。
搭乗機は737。
大阪は薄曇りだが、それをつき抜けると青い空だ。
下界が少し濁ったババロアのように見える。
人家やビルが密集したところは、ラインストーン。
田畑は茶や黄色のタイルを敷き詰めたように見える。
今回は移動時間が長いので、タクシーを使っての移動になる。
三沢空港について、予約を入れたタクシーに乗って出発する。
三沢付近ではあまり、雪が積もらないとかで、信号機は横長だった。むつ市の近くでは、風力発電の風車が回っているが、オランダのとは大違いで、三本のやりを組み合わせた鋭角な羽が、銀色に光る様子は、まさに無機質な人工物で巨大な風車が何台もあるのは、未来都市というか、アニメの世界だ。

センターラインは当然見えなくなるので、頭上の電線と同じ高さの空中に、センターラインを示す↓がある。
薄がたくさん群生していて、必殺仕事人のテーマを思い出させる。
2時半出発で、青森まで2時間さらに薬研温泉まで30分ということだった。
青森はリンゴも有名だが 、菜の花の産地 でもあり、道の駅で 菜の花ソフトクリーム 」が売っていて、おいしいからと運転手さんに勧められ(彼の奥さんのお気に入り)味はまったく想像できなかったが、買ってみる。
いろは抹茶ソフトと同じ感じだが、味は菜の花といわれれば確かに、かすかに菜の花のお浸しを思い出させる感じがする。
思っていた以上においしかった。青臭くもなく、菜の花の香りを感じさせた。
予定では、翌日恐山にいくつもりだったが、4時前に青森を通過したので、恐山にいくことにする。(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月26日 23時33分48秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

ゴールデンレトリバ… New! ばーど白鳥さん

ブドウが紅葉して落… New! yosi1014さん

連休終わり New! team-sgtさん

お昼は鍋焼きうどん。 New! reo soraさん

風に向かって クリス… New! 千菊丸2151さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: