
今回は我が家で。
だいたい16人ぐらいだから
すき焼きとかてっちりとかをするが
あとひとつは私が作った「中華風よせ鍋」になる。
一度出したら好評だった。
レシピをみなさんに教えたが、これは煮込む方が美味しくなる。
普通のなべ料理に飽きた方にお勧め。
中華風寄せ鍋(4人分)
材料 白菜(6枚)、白ねぎ(2本)、春雨(適当)、豚肉(200グラム)、ハム(適当)、しいたけ(6枚) 卵(3個)、チキンスープの素、しょうゆ、ゴマ油、塩、こしょう
作り方
○出汁は、1.5リットルは最低つくりましょう。チキンスープのもとと、塩、こしょう、仕上げはしょうゆとゴマ油で味付けです。ラーメンスープよりすこし薄いかな程度の味になればよいと思います。
○白菜はごま油で軽くいためます。塩コショウを軽くしてください。
○白ねぎ、豚肉、しいたけも同じ要領でいためてください。
○春雨は好みにより増減してください。熱湯でもどしてください。
○ハムも軽くいためましょう。味付けはいらないです。
○卵はといて、砂糖や塩で好みの味をつけて錦糸卵をつくります
○スープを煮立てて、鍋料理の要領で具をいれて食べてください。最後に中華そばをいれてもグーです。
PR
カレンダー
New!
ぬぅ123さん
New!
USM1さん