幸せ探し

幸せ探し

2015年08月21日
XML
カテゴリ: 何かいいたい

images (6).jpg

前提)A社から家に2通の書留がくることになっていた。

1.19日に郵便局から一通の書類を届けたが・・・と不在箋が入っていた。

  ただちに自動電話で20日の午前中に配送を指定しておいた。

2.20日に午前中に配達がなく郵便局に電話しようと思っていたら、14時ごろに書類が一通届けられた。

3.A社に残りの書類はどうなっているか電話で確認した。

  担当者から、確かに書類は本社経由で発送しているのですがと返事があった。

4.夜21時前に覚えのない電話番号から電話があったが、虫の知らせか思い切って電話をとった。

  郵便局からで、再配達の指定を受けた書留は手違いがあって配達していない。申し訳ないが明日配達するということだった。

まさか、再配達を指定した書留が届けられなかったということは思ってもみなかったので、A社へは確認したが、郵便局に電話するのは思いつかなかった。しかも同じ会社からの書留だったから、てっきり時間は遅くなったが届けられたものと思い込んでしまったが、違うものだったのだ。

びっくりさせられたが、必要書類が手元に届いてまあよかった。だた、お詫びの電話の時間帯が9時前というのはどうかなとは思うけど。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月22日 13時19分45秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:偶然が重なりすぎて(08/21)  
唯我独尊7  さん
宅配も郵便は遅配が。。。。。 (2015年08月22日 14時21分53秒)

Re:偶然が重なりすぎて(08/21)  
ブヒかつ  さん
最近は配送関連の人材が不足していて
誤配や遅配が多いそうです。

郵便局も民営化で色々あるようで結構時間指定などが遵守できていないようですねぇ。

最終確認が8時以降に配達員がセンターにもどっってからとなるので9時前くらいに連絡というのは発覚後すぐ電話してきたのだとは思いますが…

社内の業務追跡システムには問題ありでしょうね^^: (2015年08月22日 14時52分56秒)

Re:偶然が重なりすぎて(08/21)  
案山子1014  さん
こんにちは^^/
ご無沙汰してます <(_ _)>
今日は雨の為仕事にならずお休みでした^^
デスクワークしながら、ブログ見たり、動画を見たりと
1日中自分の部屋に籠り過ごしましたww
私も、想定外の事が重なり
ちょっと体調を崩しかけましたが
早めにベットに入り、グッスリ一晩眠ったら
何とか回復しました(笑)
郵便局の対応も如何なものかと
考えさせられる時ありますね。
システム上の問題も絡んでくるかもしれませんね^^; (2015年08月22日 16時54分19秒)

Re:偶然が重なりすぎて(08/21)  
エンスト新  さん
こんにちは
アクシデントがあって指定の時間に配達できず
お詫びの連絡はありがたくてももう少し早い連絡があっておかしくないのでは?と自分なら翌日載配達時に皮肉ぼく言います^^ (2015年08月22日 16時59分07秒)

Re:偶然が重なりすぎて(08/21)  
書類が届くまで気になりますね。
先月、我が家では、速達が届かない、今までにない事。
夜になって、局違いがあり遅くなりましたすいませんと
届きました。 (2015年08月22日 18時07分02秒)

Re:偶然が重なりすぎて(08/21)  
相手も迷惑をかけたと思ってのことでしょうが、時間などは配慮してほしいものですね。 (2015年08月22日 21時39分29秒)

Re:偶然が重なりすぎて(08/21)  
movun  さん
こんばんわ☆
んー、郵便局の手違いですか・・・
私もお仕事で請求書を作成・発送するのですが、確かに発送したはずなのに、得意先から「請求書」が届かないという電話が過去に何度もありました。
人間がするお仕事ですから、ミスはつきものですが。 (2015年08月22日 23時52分03秒)

Re:偶然が重なりすぎて(08/21)  
美優100715  さん
おはようございます。
完全に郵便局のミスですね。
私も昨日郵便局から荷物が届いたのですが、不在にしていて不在表が玄関にありました。電話で再配達の入力をして、時間通り来ましたが、宅急便屋さんだと配達の方が電話を持っていて、そちらに電話するとすぐに対応してくれますね。それを考えると不便ですね。 (2015年08月23日 09時49分41秒)

Re[1]:偶然が重なりすぎて(08/21)  
唯我独尊7さん
来るべきものが来ないと、気が気ではないですね。 (2015年08月23日 17時33分00秒)

Re[1]:偶然が重なりすぎて(08/21)  
ブヒかつさん
わが社でも、人が変わるとものすごく配達の時間が変わったりすることがあって困りました。
やはり安全・確実・迅速でないと信頼性が低下しますね。
配達指定のものがきていないとわかっていれば、こちらも問い合わせをしたのですが・・・・ (2015年08月23日 17時35分55秒)

Re[1]:偶然が重なりすぎて(08/21)  
案山子1014さん
色々お忙しそうですね。やはり自分の生活・体調・仕事が優先ですから、のんびり行きましょう。
こちらはまだまだ暑くてエアコンを緩く入れていても寝苦しい時があります。
(2015年08月23日 18時11分59秒)

Re[1]:偶然が重なりすぎて(08/21)  
エンスト新さん
そうですよね、私も見つかったのはありがたいけど、内勤の人などが、配送状況とかチェックしないのかなという気がします。配達する人が自らチェックするのでは、チェックにならないような気がします。 (2015年08月23日 19時10分10秒)

Re[1]:偶然が重なりすぎて(08/21)  


はい、相手先の会社がちゃんと処理してくれてるのかまず気になります。
郵便局の遅配はこちらでは滅多にないことなので、疑ってもみませんでした。 (2015年08月23日 18時13分56秒) (2015年08月23日 19時14分49秒)

Re[1]:偶然が重なりすぎて(08/21)  
クマタツ1847さん

確かに仕事のミスが発覚した時は、迅速に相手先に謝ることとは言われてますので、遅れるよりはと思ったのでしょうけど、やはり夜の電話はどきっとします。 (2015年08月23日 19時17分57秒)

Re[1]:偶然が重なりすぎて(08/21)  
movunさん
郵便局の手違いというのは想定せず、会社の方にミスがあったかと思ってしまいました。
まして書留ですからきっちり届けられるものという先入観があったのです。
会社のほうは困ったと思います。 (2015年08月23日 19時20分04秒)

Re[1]:偶然が重なりすぎて(08/21)  
美優100715さん
そうですね、入力システムだと実際相手に通じているかどうかもわかりませんし、宅配のように直接話せたら、確実ですよね。 (2015年08月23日 19時21分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

2025秋旅 九州編(9日… New! ナイト1960さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

インフルエンザ? New! team-sgtさん

付録【キットカット … New! ぬぅ123さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: