ワンコは、人の行動パターンを観察してそれを応用しているふしがありますね。

花見に畳を持ってくるとはすごいですね。^^;
確かにブルーシートだけでは、地面の冷気がお尻に伝わってきますね。
畳だと場所にあったレイアウトが取れるので運ぶ手間が大変そうですが良い考えだと思います。^^
(2019年04月05日 22時32分49秒)

幸せ探し

幸せ探し

2019年04月05日
XML
カテゴリ: ピアノ

朝起きて階下に降りていくと、コロが廊下に出て、寝転んでいることがある。
だいたいは、私を認めると起きあがって早く来いというふうに座って待っている。
ところが最近は私の足音を聞いて、寝たまま顔をみて、わざと寝返りをうって知らないふりをしている。で、私が声をかけるのを待っている。かけたらやおら起きてきて、寝てて知らなかったという顔をしている(笑)
一度こちらも知らんふりをしてみたらどんな反応を示すか楽しみだ。
今日もお天気なので、公園にでかける、花は少しずつ咲きはじめている。
小さな公園だが、それでも今日も二組ばかりのグループが、花見の準備をしていた。
一組はブルーシートの上に畳を6枚持ち込んで敷いていた。
多分軽い畳なのだろうとは思うが、初めてみた。

昼からはピアノレッスンで、少し練習してからでかける。
メトロノームをかけて練習すると、余裕があって弾いているところと、いっぱいいっぱいで弾いているところの差が歴然とわかる。
なんとか余裕を持てる所が50%いっぱいで弾いているところが50%というところか。
レッスンでも先生にそのことを伝えた。
いっぱいのところについての弾き方を教えてもらった。すぐにはできないが、なんとか頑張りたい。また、メロディラインについては、よく聞こえるようになっていると言っていただいた。あとは人に聞かせるような、タメとかアクセントの付け方などの指導をしていただいた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月05日 09時00分10秒
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:畳を持ちこんでのお花見とツンデレコロピアノレッスン(04/05)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How're you doing today ?

 お世話様になっております。

 私のブログ内にある
「人気ブログ・ランキング」のバナーは
初めの方と最後の方にありますが
どちらか1個が有効です。10ポイント。

 トップにも文字だけのバナーがあります。
一日1回、クリックをよろしくね。
同じPCから一日1回だけ有効です。
***********************************

 Happy day.

☆ 桜吹雪の長崎から
  愛情いっぱいの応援
  そして「あなた様の気合の健康と
  果てしない幸福を祈願」完了です ♪


(2019年04月05日 10時25分19秒)

Re:畳を持ちこんでのお花見とツンデレコロピアノレッスン(04/05)  
岡田京  さん
コロちゃんも知恵がついてくるだけでなく、感情も豊かになっているんですね。まるで、ちいさな子供のように人をからかっているんですね^^ (2019年04月05日 10時25分20秒)

Re:畳を持ちこんでのお花見とツンデレコロピアノレッスン(04/05)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

3週間ほど前に扁桃腺炎症で高熱悪感で薬を服用。
悪い風邪を引き咳が止まらず妻の病室へも入れなかった。

嫌いな病院へ行って来たが左手足の痺れを訴えた。
私から一度頭部MRIを要求したが、CTの方が良いと言われた。

脳のCT断層写真を見ながら分かりづらいと言いながら、
私は内科医なので脳外科医が来る時に見てもらいなさいと。

脳外科医が出勤した日にCT画像を見ながら診察。
MRIを撮った方が良いので予約を入れておきなさいと。

病院の嫌な所は点数稼ぎをするところであるが仕方なく、
2日前に初めてMRIを撮ったが結果は9日に分かる。

(2019年04月05日 11時19分16秒)

Re:畳を持ちこんでのお花見とツンデレコロピアノレッスン(04/05)  
案山子1014  さん
やっと、仙台まで桜の開花宣言がされたようです。
この後も、順調に桜前線が北上してくれたらと思います^^

畳を持ち込んでの花見ww
随分入れ込んでいるようですが
帰りとか大丈夫なんですかね(^^ゞ
じっくり、腰を落ち着けてガッツリ楽しむ体制ですねww

コロちゃんも駆け引きが上手になって
その内、パトラさんの裏をかくようになるのでは?^^;
暖かくなってくると、散歩も楽しみのひとつになりそうですね。 (2019年04月05日 12時12分00秒)

Re:畳を持ちこんでのお花見とツンデレコロピアノレッスン(04/05)  
エンスト新  さん
こんにちは
敵もさる者頭使ってくるという感じですね^^ (2019年04月05日 12時43分44秒)

Re:畳を持ちこんでのお花見とツンデレコロピアノレッスン(04/05)  
コロくんとパトラさんの駆け引きが面白くてっ(笑)

知らん顔したら顔のある方に移動してきちゃうかな?( ̄ー ̄)


コツコツ積み重ねていらっしゃいますねm(_ _)m (2019年04月05日 14時43分06秒)

Re:畳を持ちこんでのお花見とツンデレコロピアノレッスン(04/05)  
こんにちは
お花見時期になりましたね。まだ満開は寒くて無理ですが
ぼんぼりがつきました。毎年1ヶ月くらいはつけるんですけどね。
たたみ持ち込むなんて本格的ですね。スタイロ畳の軽いのあるからね。
(2019年04月05日 14時43分13秒)

Re:畳を持ちこんでのお花見とツンデレコロピアノレッスン(04/05)  
ロゼff  さん
こんにちは

コロちゃんお茶目さんですね
可愛いわ^^
お花見ブルーシートの上に畳ですか(驚)
桜の根は呼吸していてブルーシートだけでも負担になって
どこでも桜が弱って花色や花付きが悪くなっていっているそうです。
畳を持ち込みされるなんて すこし考えさせられます。
(2019年04月05日 15時54分14秒)

Re[1]:畳を持ちこんでのお花見とツンデレコロピアノレッスン(04/05)  
神風スズキさんへ
今日はずいぶんと暖かくなっています。
トップを走っていらっしゃるのを確認しえていつもほっとしています。 (2019年04月05日 19時05分20秒)

Re[1]:畳を持ちこんでのお花見とツンデレコロピアノレッスン(04/05)  
岡田京さんへ
結構見栄はりです、足を踏みはずしそうになったりしたら、逆に走ったりしてごまかしてます(笑) (2019年04月05日 19時06分53秒)

Re[1]:畳を持ちこんでのお花見とツンデレコロピアノレッスン(04/05)  
Photo USMさんへ
しびれはこわいです。親戚でも脳梗塞なりかけとだったりもありますので、はっきりした診断出してほしいですね。
お大事にしてくださいね。 (2019年04月05日 19時11分10秒)

Re[1]:畳を持ちこんでのお花見とツンデレコロピアノレッスン(04/05)  
エンスト新さんへ
はい、色々やってくれます。
コロなりの知恵を絞っていると思います。 (2019年04月05日 19時11分45秒)

Re[1]:畳を持ちこんでのお花見とツンデレコロピアノレッスン(04/05)  
案山子1014さんへ
大阪でもまだこちらは満開ではないですね。しばらく寒かったですが、すこし春らしい気温になっています。
畳持ち込むのは凄すぎるような気がしました。
コロもさるもので、こういうのを見ていると楽しいです(笑) (2019年04月05日 19時37分44秒)

Re[1]:畳を持ちこんでのお花見とツンデレコロピアノレッスン(04/05)  
ポニョタ1235さんへ
はい、今度はコロは何を考えつくか楽しみに待っています(笑) (2019年04月05日 19時38分34秒)

Re:畳を持ちこんでのお花見とツンデレコロピアノレッスン(04/05)  
chiichan60  さん
今晩は。
コロちゃんは本当に自分はクレオパトラさんと同じ人間だと思ってないですか。

公園の桜も咲いてお花見をする人が増えてきましたね。
ブルーシートに畳を敷くというのは初めて聞きました。
でも確かに足が痛くないですよね。

ピアノレッスン、お疲れ様です。
私も14日にまたデモンストレーションをしますが、観ているお客さんたちを感動させるようにメリハリをつけて踊るように言われています。
ワルツを流れるように踊りたいですが、なかなか難しいです。
クレオパトラさんのピアノレッスンを参考にさせてもらっています。 (2019年04月05日 19時41分39秒)

Re[1]:畳を持ちこんでのお花見とツンデレコロピアノレッスン(04/05)  
のんびり人生さんへ
こちらは日当たりのよい所はほぼ満開、そうでないところが6分ぐらい。暖かくなると開花が進むのでしょう。
畳とは凄いと思いました。 (2019年04月05日 19時45分50秒)

Re[1]:畳を持ちこんでのお花見とツンデレコロピアノレッスン(04/05)  
ロゼffさんへ
はい、芝生の上でしたけど、畳だと下の草とか傷むんじゃないかと心配になりました。
ここは本来はバーベキューなしなので、滞在時間が短いのがまだましかなと思っています。 (2019年04月05日 19時53分49秒)

Re[1]:畳を持ちこんでのお花見とツンデレコロピアノレッスン(04/05)  
chiichan60さんへ
多分私を犬と思っているか、自分を人間と思っているかどちらかでしょうね。
それでも、私は遊んだり相手になってくれる人だとは思っているようです。ただ、自分から頭を下げるのは嫌なのでしょう。
軽い畳だとは思いますが、植物を傷めないかと気になりました。
ちょっとした間とかメリハリで、、ものすごく印象と言うか雰囲気変わりますね。
次のデモンストレーションも是非素晴らしいものをご披露して下さい。 (2019年04月05日 19時58分17秒)

Re:畳を持ちこんでのお花見とツンデレコロピアノレッスン(04/05)  
reo sora  さん

Re:畳を持ちこんでのお花見とツンデレコロピアノレッスン(04/05)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
(о´∀`о) いつも御世話になっております。
ツンデレコロちゃんは賢いので~余裕を見せてますねヽ(〃v〃)ノ
綺麗な桜を楽しませてもらいました。

日中は暖かかったですが夜は冷えますね。
気温差に気をつけてお過ごしくださいませ。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ (2019年04月06日 00時21分34秒)

Re:畳を持ちこんでのお花見とツンデレコロピアノレッスン(04/05)  
山田美鳳  さん
コロちゃんとの心の駆け引きが、楽しそうですね。
花見に畳の持ち込み!?私も初めて聞きました。
きっと長丁場になることが分かっているグループなんでしょうね。
それにしても‥準備が大変ですねぇ。 (2019年04月06日 06時52分30秒)

Re[1]:畳を持ちこんでのお花見とツンデレコロピアノレッスン(04/05)  
reo soraさんへ
はい、コートを着るとかバッグを持つと、何をしていても近寄ってきたりします。よくわかっていると思います。
なめていると、相手が上手をいきますね。
確かに高齢の方とか楽ですね。 (2019年04月06日 15時59分52秒)

Re[1]:畳を持ちこんでのお花見とツンデレコロピアノレッスン(04/05)  
Grs MaMariKoさんへ
コロは結構見栄はりなので、自分から寄って行ったりするのは照れ臭いのかなと思っています。
こちらから近寄ると彼のプライドは満足しているようです(笑) (2019年04月06日 16時04分23秒)

Re[1]:畳を持ちこんでのお花見とツンデレコロピアノレッスン(04/05)  
山田美鳳さんへ
ほとんど同じレベルで私はコロと遊んでいます(笑)
やはり、食事と飲み物でだいたい平均的に2時間ぐらいはいるのかなと思っています。
普通余分な畳など持っているお家は少ないので、町内会とかで持ってるのかなと思いました。 (2019年04月06日 16時06分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

アマゾンだの楽天市… New! N.HARAIさん

2025秋旅 九州編(11… New! ナイト1960さん

和食と日本の酒の魅… New! MoMo太郎009さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

五摂家 New! キイロマン☆彡さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: