幸せ探し

幸せ探し

2019年10月15日
XML
カテゴリ: 私のすきなこと

今日も早朝からだんじりが走っている。合間を縫って、コロの散歩にでかける。
今日はだんじりが、集団で走り回るため、車でウロウロするのは、難しい。
声楽のレッスンは、電車を利用していく。
前回から歌っていた、ドビュッシーの歌を練習する。
発声練習ではぎりぎり、シの♭まで出るようになったので、ソ♯がなんとなく楽に出るように感じられる。
音とりは一応できるので、次回からはフランス語で歌うことになった。歌自体は難しいことはないが、フランス語の発音を相当練習しないといけない。
帰ってからは、パソコンの入れ替えということで、親せきに配線と基本的な設定、データー移行を依頼して、夕方にはほぼ完了した。
その後、自分の関係するサイトへのログインの設定などを7割ぐらい仕上げたところ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月15日 09時00分06秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:声楽レッスンとパソコンの設定(10/15)  
神風スズキ  さん
How're you ?

 甚大な被害が起こりました。
島国の弱点が出たようです。
軍備増強ばかりに走って
自然災害への対策が相当遅れた安倍政権ですね。

 韓国では新法務大臣が遂に陥落しましたが
日本では麻生副総理が葉巻ふかして
いいふらこき政治をしています。
まっこと困ったものです。

Have a good day.

☆ 長崎から真心応援完了です。


(2019年10月15日 09時46分41秒)

Re:声楽レッスンとパソコンの設定(10/15)  
エンスト新  さん
こんにちは
パソコンの入れ替えお疲れ様でしたね。
我が家はパソコン関連は長男に一任です。 (2019年10月15日 12時59分31秒)

Re:声楽レッスンとパソコンの設定(10/15)  
だんじりの季節ですか
もう台風が来ないように吹き飛ばしてほしいです

(2019年10月15日 13時05分54秒)

Re:声楽レッスンとパソコンの設定(10/15)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

病院から持ち帰った妻の寝間着やバスタオル類を洗濯。
一昨日夜洗濯しベランダへ干したが雲行きが良くない。

2段の物干しの出来るだけ上段へ干したが場所が足りない。
寝間着は部屋の中に干したものの生乾き状態である。

液体洗剤を多目に使い良い香りだけは部屋に香っていた。
今朝になり太陽が照り出すと外へと干した。

既に5時間ほど経ったが、バスタオルもパリッと乾いた。
寝間着は、あと2時間ほど干した後取り込もうと思う。

続きはまた明日 (2019年10月15日 14時15分46秒)

Re:声楽レッスンとパソコンの設定(10/15)  
ロゼff  さん
こんにちは

パソコンの入れ替えは大変です
秋祭り
だんじりは早朝から走っているのですね
お祭りが大好きな方はこの時期をお待ちなのでしょうね^^ (2019年10月15日 16時23分28秒)

Re[1]:声楽レッスンとパソコンの設定(10/15)  
神風スズキさんへ
河川の氾濫が想定外のひどいことになりました。川の流れの関係で、日本海側まで大変なことになりました。軍事よりは防災のほうが優先と思います。
日本はどうなるでしょうか。
(2019年10月15日 19時02分37秒)

Re[1]:声楽レッスンとパソコンの設定(10/15)  
エンスト新さんへ
今日でなんとか、自分の必要と思われる処理はしました。
ほっとしています。 (2019年10月15日 19時04分41秒)

Re[1]:声楽レッスンとパソコンの設定(10/15)  
キイロマン☆彡さんへ
こちらは10月がだんじりの季節です。台風来ないと思ってましたが、最近は危ないですね。 (2019年10月15日 19時15分45秒)

Re[1]:声楽レッスンとパソコンの設定(10/15)  
Photo USMさんへ
やはり、日光に当てると芯まで乾いたという感じになりますね。
私も、家族の入院で洗濯も持ち帰りましたが、どっと増えますね。 (2019年10月15日 19時17分41秒)

Re:声楽レッスンとパソコンの設定(10/15)  
chiichan60  さん
今晩は。

だんじり祭りの最中なんですね。
コロちゃんの散歩ができて良かったです。

やはり電車で声楽レッスンに行かれたんですね。
ドビユッシーの曲を練習され、フランス語の発音も大分さまになってこられたんではないですか。

パソコンの入れ替え、お疲れ様です。
もうすぐ仕上がりますね。 (2019年10月15日 19時18分12秒)

Re[1]:声楽レッスンとパソコンの設定(10/15)  
ロゼffさんへ
はい、なんとか朝から隙間時間を利用して、無事に前に使っていたのと、ほぼ同じ状態にできました。
こちらは10月でだいたいお天気の時が多いのですが、台風が来ることはなかったのでびっくりでした。みなさん半年以上前から、体力づくりや、大林の練習をしているので、開催はしたいだろうと思います。 (2019年10月15日 19時31分14秒)

Re[1]:声楽レッスンとパソコンの設定(10/15)  
chiichan60さんへ
はい、月曜日までだんじりを引いていました。
皆さん半年以上前から、走り込みやお囃子の練習をしているので、中止になるとがっかりですから、必死です。
はい、だんじりが6台ぐらい通りますので、それを待っているのが大変です。見物の人もぞろぞろとついていきますから、いつ動けるかわかりません。
なんとかゆっくりなら発音できるというところまではきました。 (2019年10月15日 19時34分27秒)

Re:声楽レッスンとパソコンの設定(10/15)  
reo sora  さん
フランス語の発音難しそうですね。
フランス語は普段馴染みがないので余計難しく感じます。

パソコンは、WIN10にほぼ移行完了ですね。
(2019年10月15日 20時38分36秒)

Re:声楽レッスンとパソコンの設定(10/15)  
パソコンの更新、必要ですが、かなり面倒でもありますね。
(2019年10月15日 22時28分15秒)

Re:声楽レッスンとパソコンの設定(10/15)  
山田美鳳  さん
祭りというと、季節が変わったと感じますね。
実際今週ぐらいから、ようやく温度が下がったと感じます。
朝晩涼しくなったという感じから、
日中も過ごし易い温度に変化しました。
十月半ばになって、秋を感じます。 (2019年10月16日 06時55分05秒)

Re:声楽レッスンとパソコンの設定(10/15)  
Grs MaMariKo  さん
おはようございます。
いつもお世話になり有難うございます。
だんじり祭りは近くで見ると迫力満点ですよね( v^-゜)♪

朝方は肌寒く秋の気配ですね。
気温差に気をつけてお過ごしくださいませ。 (2019年10月16日 08時07分08秒)

Re[1]:声楽レッスンとパソコンの設定(10/15)  
reo soraさんへ
はい、後は慣れていくだけですね。
ちょっとした操作が、今までと違うという感じです。
綴りと発音が一致しないところがあります。 (2019年10月16日 15時31分33秒)

Re[1]:声楽レッスンとパソコンの設定(10/15)  
MoMo太郎009さんへ
はい、使い慣れているのが、楽でよいのですがやはりいつかは変えなくてはならない、タイミングが難しいです。 (2019年10月16日 15時34分06秒)

Re[1]:声楽レッスンとパソコンの設定(10/15)  
山田美鳳さんへ
こちらは秋祭りのイメージですから、今が秋の最中ですね。
秋が終わる感じになります。でも金木犀はまだ咲いていません。
さわやかという感じですね。
(2019年10月16日 15時36分44秒)

Re[1]:声楽レッスンとパソコンの設定(10/15)  
Grs MaMariKoさんへ
はい、だんじり祭り、近くで見ると結構な迫力です。
朝夕の温度差激しいですね。 (2019年10月16日 15時37分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

2025年11月2… New! 藻緯羅さん

同じ名字 New! エンスト新さん

AIって何だろ New! N.HARAIさん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

2025秋旅 九州編(12… New! ナイト1960さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: