幸せ探し

幸せ探し

2020年05月02日
XML
カテゴリ: 私のすきなこと

今日も朝から暑くなりそうな良いお天気だった。
散歩の時は、軍手をしてでかけるが、その軍手をしていると暑いと感じた。
気温が上がっているので、こちらの仕事は良くはかどる。
今日もこのお天気を利用して、ソファーカバーを洗濯し、手洗いが必要なものもまとめて洗った。
郵便物を出す用事があったので、駅まで行ったが(駅前にポストがある)例年通り、駅舎の隅っこの巣に、燕がやってきていて、ひなが何羽かいる様子だったが、小さいのと人の気配に用心しているのか、顔を見せてくれなかった。動いているのはわかるのだが。
あまり眺めていると、親鳥たちが騒ぐので、黙って帰ってきた。もう少しすれば大きくなって見ることができるようになるだろう。
上の写真は散歩コースに植えられているラベンダーと我が家のムギナデシコ。
そして、空いた時間は、色鉛筆画の空の部分を描いてみた。夕焼けということでオレンジ系や黄色を使うことになる。
色鉛筆の場合黄色の顔料を使うと他の色をはじくというか、他の色と混じりにくい傾向があるので、使い方は慎重にしないといけない。緑や赤などはそうでもない。
他の色を塗ってから、最終的に黄色を系の色を重ねていくことになる。
雲の部分は白抜きというか紙の色を利用することになる。空の色は薄くても丁寧に塗り重ねないと、雲との境目があいまいになってしまうので、丁寧にしないといけない。
3色程度使ってざっと雲の形は作ったが、まだ塗り重ねが足りないので、もう一度空を仕上げる必要がある。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月02日 09時00分06秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:とにかく時間の有効利用と色鉛筆画(05/02)  
エンスト新  さん
おはようございます
燕、季節感を感じます。 (2020年05月02日 09時06分41秒)

Re:とにかく時間の有効利用と色鉛筆画(05/02)  
色々趣味があると自粛生活も楽しく過ごせそうですね。
(2020年05月02日 10時08分10秒)

Re:とにかく時間の有効利用と色鉛筆画(05/02)  
夢穂  さん
今年はうちのあたりはツバメが
少ないといってます。いつもの
ように南からやってきたツバメも
日本がこんなことになっているとは
知る由もないでしょうね (2020年05月02日 11時15分58秒)

Re:とにかく時間の有効利用と色鉛筆画(05/02)  
岡田京  さん
燕は、ピーピーピチュピチュ言って仲間に御用心と呼びかけているようですね。小さいのに大きな声ですよね。 (2020年05月02日 14時13分24秒)

Re:とにかく時間の有効利用と色鉛筆画(05/02)  
歩道脇にラベンダーって洒落ていますね(*^^*)

黄色のほうが薄いのでそうでもなさそうなのに、色鉛筆の色も使い方を考えて重ねるんですね!奥が深いわっ (2020年05月02日 15時38分43秒)

Re:とにかく時間の有効利用と色鉛筆画(05/02)  
神風スズキ  さん
G'evening.

 あつか~!ですね。
いっきに半袖スタイル!

 なんでもかんでもが狂ってきています。
地球異変の平成の時代到来でしょうか。

 Have a good weekend.

☆ 長崎からガッツ応援完了です。


(2020年05月02日 17時41分29秒)

Re[1]:とにかく時間の有効利用と色鉛筆画(05/02)  
エンスト新さんへ
夏が来たという気がしますね。 (2020年05月02日 19時51分28秒)

Re[1]:とにかく時間の有効利用と色鉛筆画(05/02)  
MoMo太郎009さんへ
確かに趣味をしていると時間のたつのが早いですし、コロナのことも忘れられます。 (2020年05月02日 19時52分17秒)

Re[1]:とにかく時間の有効利用と色鉛筆画(05/02)  
夢穂さんへ
そうなんですか、去年は燕の声があまりしませんでした。
こちらは割と見かかるような気がします。
気候の問題でしょうかね。
人間の言葉がわかったら、びっくりでしょうね。 (2020年05月02日 19時54分18秒)

Re[1]:とにかく時間の有効利用と色鉛筆画(05/02)  
岡田京さんへ
そうですね、声ははっきりと聞こえますね。
鋭い声というか通りがいいですね。 (2020年05月02日 19時55分01秒)

Re[1]:とにかく時間の有効利用と色鉛筆画(05/02)  
ポニョタ1235さんへ
そうですね、綺麗な感じがします。
はい、黄色が混じる色は一度塗ったら、後からの色がうまく濡れない可能性があるので要注意だそうです。
(2020年05月02日 19時57分13秒)

Re[1]:とにかく時間の有効利用と色鉛筆画(05/02)  
神風スズキさんへ
数日の間に気温がコロっと変わりましたね。
合わせるのが大変ですね。
(2020年05月02日 19時58分48秒)

Re:とにかく時間の有効利用と色鉛筆画(05/02)  
reo sora  さん
朝方、暖かくなったのでワンコの散歩も楽になりましたね。
今日は、午後には30度を超えたので洗濯物がカラカラに乾きました。
色鉛筆を塗る時は顔料の特性を考えて塗らないといけないんですね。なかなか奥が深いですね。
(2020年05月02日 20時08分36秒)

Re:とにかく時間の有効利用と色鉛筆画(05/02)  
chiichan60  さん
今晩は。
こちら岐阜は32度になったところもあります。
当市も真夏日で暑かったです。
これから散歩も暑くなりますね。
ラベンダーもなでしこも初夏の植物ですね。
いい香りがしてきそうです。
やはりそちらではもうツバメの巣がかかって雛がいるんですね。
我が家の庭ではまだ鳥がにぎやかにラブコールしてこれから巣作りのようです。

色鉛筆画を頑張ってらっしゃいますね。
空と雲を色鉛筆で表現するのも難しそうです。 (2020年05月02日 21時05分53秒)

Re:とにかく時間の有効利用と色鉛筆画(05/02)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
自宅で色鉛筆画(^O^)/ 自粛生活も楽しい!
とても良い時間ですね^^ (2020年05月02日 22時09分34秒)

Re:とにかく時間の有効利用と色鉛筆画(05/02)  
コメント有難うございました(^0^)
今日は、長袖では辛い日でした(^-^;
ツバメは近所でも飛び交っていましたが、自宅周りには巣が無いようです(^-^)

名古屋の指令所は中央西線や高山線をカバーしているので、守備範囲?が広いですね(^-^; (2020年05月02日 22時32分36秒)

Re[1]:とにかく時間の有効利用と色鉛筆画(05/02)  
reo soraさんへ
昨日は温度がぐんぐん上がりました。半袖でも大丈夫なぐらいですが、私は寒がりなのと紫外線予防で長袖です。
はい、同じ調子では塗れないということを知っただけでも勉強になりました。 (2020年05月03日 17時14分32秒)

Re[1]:とにかく時間の有効利用と色鉛筆画(05/02)  
chiichan60さんへ
昨日は暑かったですね、此方では室温が27度ということでコロのためにクーラーをいれました。
初夏の花も咲き始めていますが、皐月の方が少し遅れています。
また、外に出るついでがあれば、雛の様子をみたいです。
色鉛筆少しずつでも少しでも進めていこうと思っています。 (2020年05月03日 18時34分19秒)

Re[1]:とにかく時間の有効利用と色鉛筆画(05/02)  
Grs MaMariKoさんへ
楽しみを何とか見つけないと、長丁場ですから、精神が持ちませんね。 (2020年05月03日 18時42分04秒)

Re[1]:とにかく時間の有効利用と色鉛筆画(05/02)  
こたつねこ01さんへ
こちらは、駅の巣は結構有名で、皆で見守っている感じです。。
こちらは、いろんな路線が乗り入れするようになってきているので、範囲は広がっている感じです。 (2020年05月03日 18時47分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

清水寺と金閣寺を観… New! chiichan60さん

アマゾンだの楽天市… New! N.HARAIさん

2025秋旅 九州編(11… New! ナイト1960さん

和食と日本の酒の魅… New! MoMo太郎009さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: