幸せ探し

幸せ探し

2022年10月14日
XML
カテゴリ: 私のすきなこと
旅行から帰ったのは木曜日だったが、翌日は朝からすごい雨で、散歩に行くことは不可能な状態だった。
その日はお絵かきだったので、雨の中を大阪市内まで出かけた。
新しい課題の下書きまでを家でやって、当日は夕焼けの茜色の空を塗りこんでいく。6色ぐらいを使い分けて重ね塗りをしていく。
そのあと、いつもは草原が前景に来るが、今回は畝のような感じを出して描いていくと言うところが宿題となった。
新しい技法なので、時間がかかると言う気がする。

家に帰って、夕方4時前に雨が止んだので、コロを公園まで。散歩につ入れて行った。



土曜日からは秋祭りで、だんじりが午前6時から曳行されるため、こちらは5時半ごろまでにコロを散歩に連れて行った。
薄暗い中散歩して、帰ってきた。午前6時半ぐらいには家の近くまでだんじりが来ていた。
昼過ぎからは再び雨が降り始めて、気温も20度そこそこというところだった。
それでも3年ぶりということで、雨の中を走り回っていた。


朝から、だんじりっていうのかな、太鼓の音や人の声が、何度もしてくるので気になります。
でも、吠えるほどでもないかなって思ってますbyコロ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月14日 08時30分06秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お絵かきと秋祭り(10/14)  
岡田京  さん
コロちゃん、賢いですね。お祭りと騒音の区別がつけられて、ジッとしているんですね。
早朝の散歩も5時半は暗いですね。起きるのも時計を見ながらでないと、夜中かと思いますよね。 (2022年10月14日 11時48分03秒)

Re:お絵かきと秋祭り(10/14)  
こんにちは
早くから神輿出るんですね。
やっと少しずつ何でも戻ってきてるんですね。
ころちゃん聞き分けられるんですね。 (2022年10月14日 12時20分40秒)

Re:お絵かきと秋祭り(10/14)  
エンスト新  さん
こんにちは
街の中が賑やかになりますね。 (2022年10月14日 12時28分44秒)

Re:お絵かきと秋祭り(10/14)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

ドラマカーネーションでだんじりをやっていました。

妻が使っていた体重計がとうとう壊れてしまった。
妻がまだ元気で愛知の家に住み庭いじりをしていた頃だ。

愛知の私名義の家は次男夫婦が継ぐ事にして妻は鈴鹿へ。
鈴鹿へ持って来た体重計は20年は経っており寿命だろう。

amazonで検索すると3100円がタイムセールで1310円になって
直ぐに買いをクリックで一晩で届いて直ぐにももの体重測定。

今度の体重計は乗れば測定出来て下りれば電源がOFFになる。
節電効果もありももを抱えては何度も体重計に乗っていた。

(2022年10月14日 14時44分33秒)

Re:お絵かきと秋祭り(10/14)  
コロくん、だんじりで吠えなかったんですね!立派だわ
肝が座ってる!

(2022年10月14日 15時33分18秒)

Re:お絵かきと秋祭り(10/14)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.

 また半袖半ズボン姿なり。

 国葬の経費、バーゲンセールのモノマネ?
定価を高く設定して半額セールとか。
実際は30億はかかっているでしょうね。

 この異常な円安は、今の日本国の経済力です。
世界から評価されていないのです。ム~!

 岸田政権、30%割れの超危険ゾーンへ。
菅政権と全く同じ流れです。もう駄目ですね。
とどめは、息子でしょうね。

💛 長崎から真心応援完了です。
🔹 Hope TGIF ♪
(2022年10月14日 15時39分31秒)

Re:お絵かきと秋祭り(10/14)  
chiichan60  さん
こんにちは。

旅行から帰って雨の日が続きましたか。

色鉛筆画は大阪市内まで出かけられるんですね。
雨の中、ご苦労様でした。

だんじり祭りと聞くと岸和田のだんじり祭りを思い出しますし、実際バス旅行でちょうど山車、屋台に出くわしました。
威勢がいいですよね。

コロちゃん、だんじり祭りには吠えないんですね。
お利口だわ。 (2022年10月14日 15時43分56秒)

Re:お絵かきと秋祭り(10/14)  
reo sora  さん
秋祭りのだんじりは土曜日の早朝から曳かれるんですね。
今日は、祭りの準備で盛り上がっていることと思います。
3年ぶりなのでみんな張り切っているでしょうね。^^
コロちゃんいつもと違う音が聞こえてくるので落ち着かないようですね。^^
(2022年10月14日 19時43分47秒)

Re[1]:お絵かきと秋祭り(10/14)  
岡田京さんへ
やはり一定のリズムのようなものがあるので、ただの騒音とは違うと思っているのだと思います。はい、5時はまだ薄暗いです。 (2022年10月14日 20時51分05秒)

Re[1]:お絵かきと秋祭り(10/14)  
のんびり人生さんへ
はい、曳行の許可は6時から23時までかと思います。
だんだん日常生活に戻っている感じはします。
一定のリズムがあるのでわかるのでしょうね。 (2022年10月14日 20時53分45秒)

Re[1]:お絵かきと秋祭り(10/14)  
エンスト新さんへ
はい、活気がありますね。祭りを見に里帰りという人も多いですし。 (2022年10月14日 21時01分21秒)

Re[1]:お絵かきと秋祭り(10/14)  
Photo USMさんへ
20年はよく働いてくれましたね。
性能もよくなってきていますね。 (2022年10月14日 21時03分21秒)

Re[1]:お絵かきと秋祭り(10/14)  
ポニョタ1235さんへ
一定のリズムがあるので、ただの騒音ではないと思っているのでしょうね。 (2022年10月14日 21時04分43秒)

Re[1]:お絵かきと秋祭り(10/14)  
神風スズキさんへ
こちらも今日は28度まで温度が上がって暑かったです。
円安歯止めがかかりませんね。 (2022年10月14日 21時07分10秒)

Re[1]:お絵かきと秋祭り(10/14)  
chiichan60さんへ
はい、田舎ではなかなか色鉛筆の先生は見つかりませんので、市内で勉強しています。
泉州地方では、岸和田ほど派手ではないですが、あんな感じで走っています。
一定のリズムがあるので音楽と思っているのでしょうか。
(2022年10月14日 21時12分32秒)

Re[1]:お絵かきと秋祭り(10/14)  
reo soraさんへ
そうですね、やりたい人を抑えて、2年中止してきたので、今年は何が何でもという気分かと思います。
はい、だんじりの音が聞こえると耳をそばだてています。 (2022年10月14日 21時14分28秒)

Re:お絵かきと秋祭り(10/14)  
木昌1777  さん
こんばんは。旅行お疲れ様でした。外に出かけてみると、普段は気にしていない家が一番良い所だと思いませんか?ここの所雨が多いですね。秋晴れがほとんどありませんね。其処は岸和田ですか?朝から「だんじり祭り」のようですが、、楽しいでしょうね。羨ましいです。祭り大好きです。 (2022年10月14日 22時09分18秒)

Re:お絵かきと秋祭り(10/14)  
コメント有難うございました(^‐^)
各地で祭りが復活していますね(^‐^)/
賑わいが戻って幸いです(^0^)

ワンピースは根強い人気がありますね(^‐^)/
大人向けでもあるので若い人も乗っているかと思います(^‐^)
手洗い洗車は傷を発見する手段でもあります(^‐^) (2022年10月15日 01時23分28秒)

Re[1]:お絵かきと秋祭り(10/14)  
木昌1777さんへ
そうですね、素敵なお部屋もいいなと思いますが、くつろげるのは我が家ですね。
結構雨が多い天気でした。
岸和田は9月中旬に先頭きってだんじりをひき、その後周辺の自治体が段々と遅れて引き始めます。 (2022年10月15日 10時48分55秒)

Re[1]:お絵かきと秋祭り(10/14)  
こたつねこ01さんへ
そうですね、3年ぶりという言葉はどこでも聞かれます。
お祭囃子とか、だんじりの曳行のコツなどは、長く休んでいると忘れられてしまうので、限界だったと思います。

手洗いだとちょっとした違和感とか異常がよくわかりますね。 (2022年10月15日 10時51分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: