幸せ探し

幸せ探し

2022年12月13日
XML
カテゴリ: 何かいいたい
今日の外気温も6度というところで、寒くて困ると言うほど風はない。
寒いからか時間帯なのか、犬を散歩させている人が少ないような気がする。

今日はリビングの出入り口のガラス戸を掃除した、おそらく家で一番開け閉めしている場所なので、汚れは一番ひどいだろうと思われる。
それでもなんとかさっぱりと、以前よりはきれいな状態にすることができた。
時間はそれなりにかかったが。


彼が主題歌を歌っていたバビル2世では、主人公が住んでいるバビルの塔はコンピューターがそれを守っていることになっていた。磁気テープで動いている感じだったが、すごいものだとその当時は感心したのを覚えている。
高校ぐらいのときは磁気テープのコマンドをコンピュータに読み込ませて、ゲームをしていた記憶がある。


アニソンが好きなので、とてもさみしい。
虫の知らせと言ってはなんだが、少し前に出演しておられた番組を録画していたのを聞いたばかりだった。

昼からピアノの練習をして、クリーニングを受け取りに行く。
1時間ほど昼寝をした。
結構穏やかな日だった。


床暖房の上で寝ています。暑いなと思ったらソファーの上に移動しますbyコロ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月13日 12時18分10秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「バビル2世」の思い出(12/13)  
岡田京  さん
佐藤蛾次郎さんも亡くなりましたね。70代で亡くなるなんて、早いですね。熱海在住の佐藤陽子さんも70代でしたね。 (2022年12月13日 11時04分46秒)

Re:「バビル2世」の思い出(12/13)  
エンスト新  さん
こんにちは
磁気テープ、いわゆるパンチカードとは別物でしょうかね? (2022年12月13日 12時25分47秒)

Re:「バビル2世」の思い出(12/13)  
杖をついてでも歌っていたい~と言われていたそうですね。
車いすでアニソンのイベントに出演された映像が流れていました。
アニソンをココまで盛り上げたのは誰よりも水木一郎さんだと思います。

バビル二世ではロデムが好きでした (*^^*) (2022年12月13日 15時35分59秒)

Re:「バビル2世」の思い出(12/13)  
chiichan60  さん
こんにちは。

寒くなると早朝の散歩の人も少なくなるのではないでしょうか。

年末の大掃除、ご苦労様です。

水木一郎さんと言えば、マジンガーZを思い出します。
張りのあるいい声をしてらっしゃったので残念です。

アニソンには欠かせない方でしたね。

コロちゃん、床暖房で温かくていいね。 (2022年12月13日 16時23分11秒)

Re:「バビル2世」の思い出(12/13)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 いよいよ本格的な寒波がやってきます。
ここ長崎も明日は4~8度の様です。

 悪の黒田総裁率いる日銀
半年で5兆円の資産損失とか。ム~!

 無能な坊ちゃん岸田首相は
東大出の官僚に操れっぱなしで
高市さんも匙を投げる始末。ム~!

💛 寒くなって来た長崎からガッツ応援完了。
🍀 Have a great Tuesday night!


(2022年12月13日 16時43分42秒)

Re:「バビル2世」の思い出(12/13)  
木昌1777  さん
こんばんは。20日に近くなると何となく気分が忙しくなりますね。そんな日々にお亡くなりになる方が多いですね。70代は自分たちも解っている年代の方なので、残念な気がしたり、色々なことが甦ってきますね。コロちゃん床暖房だと、自然に眠くなりますね。 (2022年12月13日 17時25分59秒)

Re:「バビル2世」の思い出(12/13)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

今日もバタバタした一日で「もも」も疲れた様子。
燃やせるゴミと燃やせないゴミセンターの場所が違う。

ギリギリすれ違いが出来る鈴鹿川堤防の道路を走行。
午前中で両方のゴミセンターへ行き森林公園で撮影。

帰りに温泉へ寄り「もも」の散歩の後2時間温泉へ。
電気マッサージ治療を40分ほど入り気持ち良い。

温泉から出ると4時近くになり帰宅し調理をした。
「もも」もお腹が空いたようでドッグフードを食べた。

(2022年12月13日 17時53分08秒)

Re:「バビル2世」の思い出(12/13)  
reo sora  さん
水木一郎さん、亡くなってしまいましたね。
バビル2世の主題歌好きでした。
昔のコンピューターは磁気テープ使ってましたね。
いまとなっては懐かしい思い出です。^^
コロちゃん床暖房の上で暖かいでしょうね。^^

(2022年12月13日 19時04分23秒)

Re[1]:「バビル2世」の思い出(12/13)  
岡田京さんへ
佐藤さんも個性的な俳優さんで独特の味がありましたね。
才能のある人ばかりなのに残念です。 (2022年12月13日 21時08分41秒)

Re:「バビル2世」の思い出(12/13)  
こんばんは
水木一郎さん元気な方に見えたのに。肺がんだったんですね。
元気なお兄さんのイメージしかないです。 (2022年12月13日 21時15分50秒)

Re[1]:「バビル2世」の思い出(12/13)  
エンスト新さんへ
紙テープで穴が開いてましたね。駄菓子屋さんでうってました。
パンチカードより磁気テープのほうが記録媒体としては新しいと思います。 (2022年12月13日 21時20分17秒)

Re:「バビル2世」の思い出(12/13)  
いつもコメントありがとうございます。

バビル2世、アニメではなく漫画で読んでいました。

いろんな人が今年も亡くなりましたね。 (2022年12月13日 21時22分07秒)

Re[1]:「バビル2世」の思い出(12/13)  
ポニョタ1235さんへ
アニソン歌手が普通の歌手より一段低く見られるのを何とかしたいと言っておられたような気がします。
あのパワー、正義は勝つと信じることができました。
私もロデム好きでした。 (2022年12月13日 21時22分22秒)

Re[1]:「バビル2世」の思い出(12/13)  
chiichan60さんへ
寒い中に出て行くのでそれなりの準備しないと危ないですね。

こつこつと前に進めています。

正義は勝つ、正しいからことだからやるという気持ちを持たせてくれました。
極楽気分で寝ているコロです。 (2022年12月13日 21時25分19秒)

Re[1]:「バビル2世」の思い出(12/13)  
神風スズキさんへ
これから本格的な寒さが到来しますね。

いろいろと危機的な状態ですね。 (2022年12月13日 21時26分44秒)

Re[1]:「バビル2世」の思い出(12/13)  
木昌1777さんへ
年末が近づくと気持ちが慌ただしくなってきます。
お正月にこだわる必要もないのでしょうが、焦ります。
だんだん身近な方がなくなって、残念な気がします。
なんとなく暖かいと言うのは曲者ですね。 (2022年12月13日 21時28分56秒)

Re[1]:「バビル2世」の思い出(12/13)  
Photo USMさんへ
いろいろ忙しい一日だったのですね。
ももちゃんも一緒に移動でお疲れさまでした。 (2022年12月13日 21時30分13秒)

Re[1]:「バビル2世」の思い出(12/13)  
reo soraさんへ
はい、いろんな歌を歌っておられましたが、この歌で歌手のことが気になりました。
マジンガーゼットも好きでした。
バックアップと言って、顧客リストなどの磁気テープを保管会社に預けたりということ、会社でしてた記憶があります。

コロは極楽な寝相です。
(2022年12月13日 21時34分16秒)

Re[1]:「バビル2世」の思い出(12/13)  
のんびり人生さんへ
なくなる少し前のテレビの放映で、肺がんということをしってびっくりしましたが、もう少し歌い続けてくれるだろうと信じていたので、残念です。 (2022年12月13日 21時36分06秒)

Re[1]:「バビル2世」の思い出(12/13)  
MoMo太郎009さんへ
そうですね、だんだん自分が身近に感じていた人がなくなると、ショックです。 (2022年12月13日 21時37分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

ラスト1だった【クリ… New! ぬぅ123さん

春キャベツが順調に… New! yosi1014さん

のど飴を変更。 New! reo soraさん

甘い恋の魔法 5(※U… New! 千菊丸2151さん

久々の集い New! 案山子1014さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: