幸せ探し

幸せ探し

2022年12月16日
XML
カテゴリ: ボランティア
今日は寒くなると言われて覚悟していた。
朝の散歩の時点ではがい気温は4度だった、風がないので思ったほどの冷えは感じなかった。

朝はコロの皮膚炎で病院に、こちらは、ステロイドは1日おきぐらいの投与で試してみよう、普通のかゆみ止めは毎日ということになった。
まあひどくはなっておらず、もう一息という感時の状態だ。
私が、コロの写真を寝ているときとか無防備な時に撮っているので、患部の状態はそれで説明している。

昼からは、校区ボランティアの定例会があって、年末の単身で80歳以上のかたへのお節料理の配布についての打ち合わせがあった。
今日の会議の会場に向かうために歩いていると、古いお家を取り壊して更地になっているところが何か所もあった。

明日はお寺さんなので、早めに寝てすっきり起きようと思う。


お母さんは昼からお出かけで、「コロは部屋にいなさい」と言ってお出かけしました。それから昼寝をしていて、気が付いたらお母さんがリビングに帰っていました。お母さんの声で目が覚めました。びっくりしました。byコロ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月16日 07時50分05秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コロの通院とボランティア会議(12/16)  
おはようございます。
おせちの配布もあるんですね。
助かりますし楽しみにしてますね。内の町内って何かやってんのかな。余り関心なくて考えたことなかったです。 (2022年12月16日 08時50分35秒)

Re:コロの通院とボランティア会議(12/16)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

コロちゃんは大人しく帰りを待っているのですね。

夜コンビニ駐車場へ前方向に白線に従い駐車する。
プリントやnanacoへ入金してバックで出ようとする。

後方でジャリジャリと音がして慌ててブレーキを踏む。
ドアを開き後ろへ回り確認するが何もないと乗り込む。

バックモニターを確認しハンドルを右へ切りながら出た。
またジャリジャリと音がするので恐る恐る左側を確認。

駐車場の白線の上にゴミ缶を置くマナーの悪さに腹が立つ。
缶コーヒーの缶が半分潰れていたが人ではなく良かった。

(2022年12月16日 12時45分46秒)

Re:コロの通院とボランティア会議(12/16)  
岡田京  さん
空き家の整理が進んでいるんですね。日本人は、新築住宅が好きなので新しい住宅が建つのでしょうね。 (2022年12月16日 14時32分55秒)

Re:コロの通院とボランティア会議(12/16)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 長崎にも明日と明後日、雪マークが
出ました。ほんとうに降るのでしょうか?

 大増税の愚かな岸田政権自民党。
官僚政治そのもの。東大での連中に
操られてっぱなし。もう政権交代かも。

 びっくりクリクリ、セブン、新発売の
アジフライ弁当が 700yen とは。
味は良かったが、高すぎない?

💛 長崎から愛情一杯の応援完了です。
🍀 Hope T G I F ♪


(2022年12月16日 16時06分59秒)

Re:コロの通院とボランティア会議(12/16)  
reo sora  さん
コロちゃんの皮膚炎はまだ完治していないんですね。
エリザベスをしていないのでだいぶ良くなっているようですね。
ボランティア定例会お疲れさまでした。
こちらでも古い家が無くなって新しい家になっているところが増えてきています。
こうやって世代交代が行われていくんですね。
(2022年12月16日 18時42分06秒)

Re[1]:コロの通院とボランティア会議(12/16)  
のんびり人生さんへ
社会福祉協議会というところから、各町内のボランティアに連絡が来ます。
ボランティアなどで、把握している範囲で声掛けをさせてもらいます。 (2022年12月16日 19時49分49秒)

Re[1]:コロの通院とボランティア会議(12/16)  
Photo USMさんへ
はい、外出すると決まってしまうと、後追いはせず眠ったりしています。
常識のない人ですね。
うちも家の塀の上にコーヒーの空き缶を載せていく人がいます。 (2022年12月16日 19時52分26秒)

Re[1]:コロの通院とボランティア会議(12/16)  
岡田京さんへ
今更地になっているところは、1軒で250坪ぐらいの大きいお家が多いです。
戦後すぐぐらいのおうちです。 (2022年12月16日 19時53分52秒)

Re[1]:コロの通院とボランティア会議(12/16)  
神風スズキさんへ
相当寒そうですね。
雨が降るとか入ってました。
増税と言われても、なんか納得できません。 (2022年12月16日 19時55分25秒)

Re[1]:コロの通院とボランティア会議(12/16)  
reo soraさんへ
そうです、柴犬は皮膚炎が多いようです。
めちゃくちゃひどくはないのですが、油断をするとひどくなります。
今は戦後すぐに立った大きなおを、住む人がいなくなって処分しているようです。 (2022年12月16日 19時58分00秒)

Re:コロの通院とボランティア会議(12/16)  
chiichan60  さん
今晩は。
コロちゃんは皮膚炎が完治しませんか。
根気よく治療するのがいいかもしれませんね。

校区ボランティアで80歳以上の単身者の方におせち料理を配布するんですね。

こちらも古い家を取り壊して新築しているお宅が多いです。

明日はお寺さんがいらっしゃるんですね。
月1回だとあっという間にその日が来ますね。
ご苦労様です。 (2022年12月16日 21時01分57秒)

Re:コロの通院とボランティア会議(12/16)  
おせちの配布があるんですか。
単身で80歳以上が対象ですか。そういう方の人数は多いんですね。
(2022年12月16日 21時31分27秒)

Re[1]:コロの通院とボランティア会議(12/16)  
chiichan60さんへ
柴犬はアレルギーが多いようです。
自分は作れますとか家族が来るとかいうかたもおられるので、希望する人だけ配布させていただいています。
そうですね、お参りはあっという間です。
(2022年12月17日 19時15分31秒)

Re[1]:コロの通院とボランティア会議(12/16)  
MoMo太郎009さんへ
単身で、配布を希望する方だけで、全員対象ではありません。
1小学校区で多いところで30件ぐらいかとおもいます。少ないところで10件です。 (2022年12月17日 19時20分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

清水寺と金閣寺を観… New! chiichan60さん

アマゾンだの楽天市… New! N.HARAIさん

2025秋旅 九州編(11… New! ナイト1960さん

和食と日本の酒の魅… New! MoMo太郎009さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: