幸せ探し

幸せ探し

2024年01月02日
XML
カテゴリ: 何かいいたい

色鉛筆の講師渡辺美香子先生のカレンダー1月 「おいしくなあれ」


コロの散歩のあと、母の実家の近くの氏神様に初詣をし、朝から2時間神社の受付をする。これも毎年のことなのでやらせてもらっている。詣りに来る人は近所というか氏子の人ばかりなので、一応顔は知っている。(家族の一部ははすぐに帰り、神社の手伝いには私ともう一人の家族が参加)

その後福引をして、お供え物を氏子でわける。今回私は特賞があたり、清酒1本を頂戴した。

14時過ぎ家に帰り、年賀状のチェックをする。ここのところずっと決まった人とのやりとりがほとんどなので、増減はない。
ただ、一つの区切りとして年齢や人生の節目を機会に年賀状を辞めると言う人が、少しずつ出ている。



夕食はお節料理と、プラスアルファー。


今日はお母さんはお出かけしました。昼ごはんの時いませんでした。いつものトッピングとちがうので、昼ごはんあまり食べませんでした。夕ご飯のときはお母さんが、僕のトッピング好みを知っているので、全部フードを食べました。他の人はフードを食べないとおやつをくれることがあるのですが、お母さんは絶対くれませんbyコロ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月02日 08時07分31秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ラッキーな初詣(01/02)  
エンスト新  さん
おはようございます
特賞が当たるとは新年早々、運持っていますね。 (2024年01月02日 09時24分55秒)

Re:ラッキーな初詣(01/02)  
岡田京  さん
神社のお手伝いもされて、地域に貢献されていますね。
今年もよろしくお願いします。 (2024年01月02日 11時38分33秒)

Re:ラッキーな初詣(01/02)  
こんにちは
新年早々縁起いいですよ。今年はいい年ですよ。でも1日から地震なんか嫌でした。 (2024年01月02日 12時03分46秒)

Re:ラッキーな初詣(01/02)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

3日前の昨年末に長女家族が来て掃除をしてくれた。
妻が他界してより気が抜けて周りだけ掃除していた。

毎年年末に大掃除と思いながら手が回らなく新年。
新型コロナが広まりパンデミック後4年程大掃除してない。

今回妻の3回忌も終わり私のコロナも落ち着いた。
娘の婿はランドリーで5枚の布団を乾燥機へ助かった。
(2024年01月02日 13時33分42秒)

Re:ラッキーな初詣(01/02)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 R6 石川大地震
ブログ友の皆様に被害はございませんか?
数百人規模の大災害です。

 これからまだ被害が拡大するかも。
石川代表の星稜サッカー部を他校が応援中。

 政治経済が悪いと
新年から滅茶苦茶です。
神仏が怒っているのでしょう。合掌

🍊 長崎から愛情応援完了です。

🍌 Have a great New Year Day.

(2024年01月02日 16時28分27秒)

Re[1]:ラッキーな初詣(01/02)  
エンスト新さんへ
ちょっと期待してしまいます。 (2024年01月02日 18時30分54秒)

Re[1]:ラッキーな初詣(01/02)  
岡田京さんへ
昔は祖母たちが中心でやっていましたが、今はこういうことをする人が減っています。
こちらこそよろしくおねがいします。 (2024年01月02日 18時33分27秒)

Re[1]:ラッキーな初詣(01/02)  
のんびり人生さんへ
今年はちょっとついているのではないかと期待しています。
しかし、地震とか羽田の炎上事故とか心配なことが多いです。 (2024年01月02日 18時35分53秒)

Re[1]:ラッキーな初詣(01/02)  
Photo USMさんへ
娘さんが応援しに来てくれてよかったですね。
体力も弱っているので、助かりましたね。
掃除もしてもらったら、気持ちもすっきりしたことでしょう。 (2024年01月02日 18時40分44秒)

Re[1]:ラッキーな初詣(01/02)  
神風スズキさんへ
地震もついているので、被害が拡大しないように祈っています。
羽田では衝突事故もありこの一年先が思いやられます。 (2024年01月02日 18時42分23秒)

Re:ラッキーな初詣(01/02)  
chiichan60  さん
今晩は。
旅先から無事に家に帰りました。
岐阜は震度4でしたが、かわったこともなくほっとしました。

色鉛筆の講師の先生のカレンダー、ほのぼのとした感じがします。

お母様の実家の氏神様に初もうでをして朝から2時間受付をされたんですね。
ご苦労様でした。
そして特賞の清酒が1本当たりましたか。
治から縁起がいいですね。

年賀状はがたんと減りました。(昨年は母親が亡くなって喪中はがきを出したので)
節目で年賀状をやめると書いてきた人が数名います。私より若い人たちです。 (2024年01月02日 20時00分26秒)

Re:ラッキーな初詣(01/02)  
木昌1777  さん
こんばんは。世の中も新しい年で動き出しましたね。特賞凄ーいです。くじ運が良いですね。今年は素晴らしい年になりますね。人のためになることを快く引き受けるので、良いことが付いてくるのでしょうね。今年は素晴らしい年だ。コロちゃん。お母さんが大好きだからお母さんのトッピングが一番良いのでしょうね。 (2024年01月02日 21時13分36秒)

Re:ラッキーな初詣(01/02)  
reo sora  さん
神社のお手伝いをされるんですね。
お供えは氏子の皆さんで抽選して分けるんですね。
特賞とは出だし好調ですね。^^
年賀状、来年は出すところを減らそうと考えています。
コロちゃんフードのトッピングが違うとあまり食べないんですね。フードはお母さん、おやつはその他の人ですね。^^;

(2024年01月02日 21時59分23秒)

Re:ラッキーな初詣(01/02)  
Grs MaMariKo  さん
いつもお世話になっております。
特賞が当たるなんて凄いです (*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
おせち食べてお腹一杯~

話は変わりますが、年明けから災害の年になり、
不安な一年になりそうで怖いですね。
慌ただしくお厳しき折、何卒ご自愛専一にてお願い申し上げます。
1/3 良い初夢を*:゚+。.☆.+*✩⡱:゚ (2024年01月03日 00時08分57秒)

Re[1]:ラッキーな初詣(01/02)  
chiichan60さんへ


地震の影響がなかったのは幸いでしたね。
先生の作品はお人柄かほのぼの暖かい感じのものが多いです。
毎年福引に参加していますが、特賞は今までありません。

こちらも年賀状をやめると言う人がちらほら出てきています。 (2024年01月03日 12時13分39秒)

Re[1]:ラッキーな初詣(01/02)  
木昌1777さんへ
それほど籤運は良くないと思っていますので、とてもラッキーな気分になれました。
これからよいことが起これば嬉しいです。
コロの性格を知って、うまく誘導するのことが食べさせるコツなのです(笑) (2024年01月03日 12時15分26秒)

Re[1]:ラッキーな初詣(01/02)  
reo soraさんへ
はい、氏子は掃除とかいろいろお手伝いの分担をします。
初詣で、元旦の行事が終わればくじ引きします。これが楽しみの一つです。
コロのフードにトッピングするタイミングと量が問題です、うまく行けばしっかり食べます。 (2024年01月03日 12時18分02秒)

Re[1]:ラッキーな初詣(01/02)  
Grs MaMariKoさんへ
ことしはラッキーな年になれたら嬉しいです。
大変なことが立て続けで、不安な気持ちになりますね。
なんとか、切り抜けて希望を見出したいものです。 (2024年01月03日 12時20分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

清水寺と金閣寺を観… New! chiichan60さん

アマゾンだの楽天市… New! N.HARAIさん

2025秋旅 九州編(11… New! ナイト1960さん

和食と日本の酒の魅… New! MoMo太郎009さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: