chiichan60さんへ
なんとか、散歩に行けて良かったです。
近所で助け合えるレベルの人は助け合って、専門的サポートの必要な人には専門職の人でやっていくのが良いかなと思います。
私も先生の言う通りやりかけはすぐやろうと決意しております。

コロのすることは結構わかります。 (2024年01月20日 18時29分09秒)

幸せ探し

幸せ探し

2024年01月20日
XML
カテゴリ: ボランティア
今日の外気温は10度と予想外に暖かい。明け方まで雨が降っていたのか、地面は濡れていた。
6時過ぎはまだ懐中電灯が必要なくらい暗い。コロにも光る首輪をして、リードには反射板をつけている。
足元がぬれているためか、今日の散歩は短めだった。

今日もいつものようにルーティンの家事を済ませて、町内で一人暮らしの80歳以上の高齢者の誕生祝いの品を届けてくる。
わが自治体では、社会福祉協議会のボランティアを通じて誕生祝いを渡して、安否確認とか困りごとなどの相談をさせてもらっている。

昼からは昼寝40分のあと、色鉛筆の宿題の草原の描きこみをする。7色を使って草原の感じを出していく。
なんとか1時間と少しで描きこむことができた。
前回の教室で先生が宿題は、レッスンが終わってあまり間をおかないでやった方が良いと言っておられた。
広い面積を自然な感じで塗ろうと言う場合、途中まで仕上げて続きから書くときには、筆圧などが微妙に変わってきて、同じようにしているのに、何か違うということになりかねない。時間が近いほど比較的近いものが描けるということだったので、早い目に描くことにした。


テーブルの下に潜り込んで遊んでいるところを、お母さんにみつかりました。ちょっといたずらしたり、遊んでみたいなと思っていると、お母さんに先回りされること結構ありますbyコロ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月20日 08時00分09秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:誕生日の届け物と色鉛筆の宿題(01/20)  
おはようございます。町内充実してますね。此方はは全部なくしたようです。その分何処に回すやらという感じです。他の町内ではやってるところあります。 
色鉛筆も種類多かったからどんな絵か楽しみです。 (2024年01月20日 08時15分38秒)

Re:誕生日の届け物と色鉛筆の宿題(01/20)  
エンスト新  さん
おはようございます
頭隠して尻隠さず状態でしょうか? (2024年01月20日 09時49分03秒)

Re:誕生日の届け物と色鉛筆の宿題(01/20)  
岡田京  さん
しっかりした町内ですね。今回のような震災ではうちの町内のように崩壊同然だと不明者が不明ということに。
コロちゃんの姿が見えないと、まずテーブルの下を見るんですね^^ (2024年01月20日 11時00分18秒)

Re:誕生日の届け物と色鉛筆の宿題(01/20)  
こちらは今日は冷たい雨が振りそうです

まだ雪にならないだけいいかな

能登の柴犬 らんまるくん 被災したみたいですね

https://www.youtube.com/watch?v=QdHaJM1lDo8& ;ab_channel=%E6%9F%B4%E7%8A%AC%E3%82%89%E3%82%93%E3%81%BE%E3%82%8B


(2024年01月20日 12時56分32秒)

Re:誕生日の届け物と色鉛筆の宿題(01/20)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

温泉から出ると駐車場内に2台のパトカー停まっている。
私は昔よくスピード違反で捕まり免停や罰金で身構える。

立って見ている人に何があったか聞くと人が撥ねられたと。
駐車場内でブレーキとアクセルを踏み間違えたと言っていた。

運転手は杖をつき腰の曲がったかなりの高齢者のお婆さん。
撥ねられた人は気の毒だが杖をつく女性なら免許返納だろう。
(2024年01月20日 13時40分02秒)

Re:誕生日の届け物と色鉛筆の宿題(01/20)  
chiichan60  さん
こんにちは。
暗くて足元の悪い中、朝の散歩、ご苦労様でした。

クレオパトラさんは自治体の社会福祉協議会のボランティアをされてるんですね。高齢者の方々も気にかけてもらって喜ばれていると思います。

色鉛筆画、なるほどなと思いました。
レッスン後、あまり時間をおかずに一気に書き上げたほうがムラが出ないでしょうね。

お母さんはコロちゃんとツーカーの仲ですから。^^ (2024年01月20日 15時26分02秒)

Re:誕生日の届け物と色鉛筆の宿題(01/20)  
reo sora  さん
高齢者の方の見守り活動ご苦労さまです。
これから高齢者が増えていきますがどうなるのか心配です。
自分の町内も高齢者が増えてます。
コロちゃんテーブルの下で落ち着いているところを見つかっちゃいましたね。^^ (2024年01月20日 17時49分26秒)

Re[1]:誕生日の届け物と色鉛筆の宿題(01/20)  
のんびり人生さんへ


町会によってずいぶん活動に差がある感じがしますね。
絵の方は2回ぐらい受講が必要な気がします (2024年01月20日 18時07分19秒)

Re[1]:誕生日の届け物と色鉛筆の宿題(01/20)  
エンスト新さんへ

どんなん上手に隠れても、かわいいしっぽが見えてるよですね。 (2024年01月20日 18時09分02秒)

Re[1]:誕生日の届け物と色鉛筆の宿題(01/20)  
岡田京さんへ
そうですね、ボランティアと民生委員と町内会の役員が集まったら、だいたい災害時に誰がいないかぐらいは分かると思います。姿が見えないときはテーブルの下ですね。 (2024年01月20日 18時12分14秒)

Re[1]:誕生日の届け物と色鉛筆の宿題(01/20)  
キイロマン☆彡さんへ
かわいそうに、らんまる君ほんとに怖かったでしょうね。
ペットがパニックで家から逃げて見つからないケースが多いようです。
12月は雪が多かったですが、1月の方がましなようです。 (2024年01月20日 18時18分40秒)

Re[1]:誕生日の届け物と色鉛筆の宿題(01/20)  
Photo USMさんへ
ニュースでマンションに車で突っ込んで4人をケガさせた人も、70代の女性のようでした。自分の状況客観的に見ないとダメですね (2024年01月20日 18時23分05秒)

Re[1]:誕生日の届け物と色鉛筆の宿題(01/20)  

Re[1]:誕生日の届け物と色鉛筆の宿題(01/20)  
reo soraさんへ
高齢者が増えているのは事実ですね。なんとかできるだけささえあっていかないと、問題は起きると思います。
孤立などを防ぐ必要があると思います。
コロはこっそりくつろいでいるようです。 (2024年01月20日 18時36分22秒)

Re:誕生日の届け物と色鉛筆の宿題(01/20)  
木昌1777  さん
こんばんは。大分日も長くなってきましたね。寒さはこれからでしょうが?今年は比較的に暖かいので、仕事などは遣りやすいですよね。そちらは誕生日祝いも出るんですね。都内は幾つになっても何もありません。コロちゃんその場は床暖房で気持ちが良いのでしょう? (2024年01月20日 21時25分49秒)

Re:誕生日の届け物と色鉛筆の宿題(01/20)  
色鉛筆での絵画いいですね。
(2024年01月20日 23時14分16秒)

Re[1]:誕生日の届け物と色鉛筆の宿題(01/20)  
木昌1777さんへ


少しずつ日が長くなっているのは感じますね。朝がもう少し明るいといいなと思います。
ちょっとしたものですが、気持ちだけでもプレゼントがあれば嬉しいですね。 (2024年01月21日 12時41分56秒)

Re[1]:誕生日の届け物と色鉛筆の宿題(01/20)  
MoMo太郎009さんへ
手軽に準備してかけるところがいいです。 (2024年01月21日 12時42分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

2025秋旅 九州編(10… New! ナイト1960さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

街の病院で治らない… New! 潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さん

映画 『セーラー服… New! せつぶんまめさん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: