do best

PR

Profile

nami@mama

nami@mama

Calendar

Comments

nami@mama @ Re[1]:吐かせてください。。。長文です(05/20) YUSAKOさんへ ありがとう(泣) わかって…
YUSAKO @ Re:吐かせてください。。。長文です(05/20) 吐いたね~w でも、吐いたところでこう…
nami@mama @ Re[1]:桜咲く~~~(02/17) *まるちゃんママ*さんへ 超久しぶりです…
*まるちゃんママ* @ Re:桜咲く~~~(02/17) おめでとう! 1号くん、がんばったね~。…
YUSAKO @ Re:どうも。。。生きてます(笑)(04/09) お久しぶりです。saomama改めYUSAKOになり…
February 20, 2008
XML
またまたご無沙汰してました。。。
8日からまぁ~~行事続きでしたわぁ~

8日 3号は4か月になり 早速4か月健診とBCGでした。
いつもならお昼寝の時間。。。超~~~不機嫌(爆)

1号2号のときは会場にはわんさか赤ん坊がいたのにたったの6人。。。少子化の波でしょうか
うち以外は全員一人目でした。 
生活面や離乳食のこと 結構いい加減にききました(笑)だって3人目よ
生活指導の保健婦さんも
「3人目だし 結構楽でしょぉ~~」ってまぁ~~楽ですけど(笑)


体重身長を計測するときには3号のご機嫌は超×10悪い。。。。
小児科の先生のお話も全く聞こえない程ヒステリックに号泣(汗)
BCG接種のときにはひき泣き状態でしたが 無事終了 
2号のときまではツベルクリン反応みてからのBCGでしたが変ったんですねぇ~~
それぐらいかぁ~変わったのって?

引き泣きする3号をつれて そのまま1号の小学校へ。。。なんで重なってるの参観。。。。

車で行ってはいけないのですが帰ってから行くと確実に授業は終わってます。。。。
許可を頂き 学校に車でのりつけ猛ダッシュで教室へ
3号は泣き疲れスヤスヤと眠ってました。
どうにか1号の発表の時間に間に合いましたぁ~~~

今日の参観は音楽!


1年生の時全く音楽が出来なくて担任の先生に
「1号君の音楽ぎらいを直せなったことが心残り」といわれるほどの嫌いぶり(爆)
もともとは好きなのですが。。。根性無しなだけなんですぅ~

野球をしだして根性がつきました。大舞台も全く平気になり 何をやるのも自信がついたようです。まぁ~~まった練習してなくても出来てました。ただ最後1こ太鼓の音が多かったけどね!笑いを忘れない1号です。
音楽の授業は専門の先生がいるのですが とても楽しそうに授業してるので 子供達もとっても楽しそうでした。やはり先生によって授業の雰囲気は全く違うものですねぇ~


その後の懇談は3号が起きてしまったので退散しました。

週末は大雪にみまわれたチベット村 1号の野球の練習も中止になり 退屈なので クレープ屋さんごっこやお菓子屋さんごっこで大いに盛り上がった我が家(笑)
「ママってちゃんとつくれるんやぁ~~~」って。。。。やらないだけなのよ(笑)

週が明けて今度は2号の参観でした。

「ごっこ遊び」が中心でそのあと歌と合奏がありました。
ごっこ遊びはみんな大好きなあそびで 今回は「ぼうりす」です。
手をたたくとリスが棒のように硬くなり怖い蛇やトラから身を守ると言うストーリー
まぁ~~~じっと出来ない3歳児は見事に棒になりきってました(笑)
手話付きの歌 これって結構難しいのですぅ~ 手話に気を取られると歌えない(笑)
みんな一生懸命がんばってました。
その後合奏はタンバリン・カスタネット・鈴・トライアングルに分かれてやるのですが
まぁ~~~みんな必死で(笑)かわいくてかわいくて 
              こんな感じ↓

2号2号sannkann


その後の懇談では 去年と全然変わってないという親御さんもいてたのですが。。。
オペレッタやいろんな楽器を使っての合奏などの発表会も良いのですが うちの町では 幼稚園も保育所も「普段の様子を見てもらう」というのが基本なので大したことはしません 特に0.1.2.3歳児には出来ないということもあるんですけどね。
いつもと違う顔が見れたり 楽しそうにしている姿を見ることができるから 安心して保育所に預けられるとおもうんですよねぇ~
もちろん来年4.5歳になると しっかり合奏や和太鼓なんかもやりますけどね。

またまた週末になり雪。。。今年は本当によく降るね。。。ノーマルタイヤのうちの車は動かぬままですわぁ~ 連休は1号の登山があり バタバタ。。。2号はテレビ三昧。。。
3号寝る寝る(笑)

車のドアミラーの動きが悪くなり修理に行ったり クローゼットの中をやっと片付けたり(笑) お友達が来たり。。。。過密スケジュールでした。

今週末1号がマラソン大会に出るのでそれが終わればひと段落。。。
まだあった。。。確定申告だぁ~ 医療費と住宅ローンの申請。。。あぁ~~法務局までいかなくちゃぁ~~~やっぱり忙しい訳です。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 20, 2008 10:17:12 AM
コメント(0) | コメントを書く
[nami家の子供たち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: