作って、ばらして、パソコン三昧!気づけば部屋は、「ガラクタ」?だらけ...

作って、ばらして、パソコン三昧!気づけば部屋は、「ガラクタ」?だらけ...

PR

プロフィール

yamatack

yamatack

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年10月30日
XML
カテゴリ: PC改造記
ピン曲がりのクレームの返事は、以下のとおり。

Hello
We do apologize for the inconvenience caused to you.
We request you please use the sharp blade try to straighten the pins and let it pass through between the pins to set them in the alignment.
Please let us know if you are unable to do it so.
We will do the same thing just avoiding the hassle of sending it back and forth.

Thanks

「カミソリの刃を当てて、まっすぐにしてみて下さいとの事・・・
どうせ、こちらでも、そうするだけですから。返送したりする手間が省けます。」と、来た。



「そんなの刃を当てて、自分で直してよ~」 だろうな。実の声は。

I imagined that the way would be one I can try, while I also was afraid that the pins could break by fatigue. I hope that would be covered by the warranty. Thanks.

「疲労で折れるかも知らないと心配だったので・・・。でも、それも保証されるといいのですが。」みたいな事を書いてみると・・・

Hello
Ok
Give it try.

とのこと。ま、間違って折れても面倒見てくれるってことだよね。じゃ、ま、遠慮なく、やってみましょ!!!

ってことで、週末に再挑戦です^^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月30日 10時10分50秒
コメントを書く
[PC改造記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: