Peaceful Light

Peaceful Light

PR

Profile

Shantia Luci

Shantia Luci

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:5000円のブーツと限定マスカラ(01/29) cialis once a day erfahrungenviagra vs …
http://buycialisonli.com/@ Re:5000円のブーツと限定マスカラ(01/29) cialis price onlinecialis efectos secun…
aloha~♪@ Re:81番「無条件の愛」(ピンク/ピンク) 終了~~~☆(05/10) ユリカさんの23日のワークショップでご…
Shantia Luci @ Re:はじめまして☆(05/05) ねこジジ(^^♪さん。こんにちは。 ご訪問…
ねこジジ(^^♪ @ はじめまして☆ ご訪問ありがとうございました。 ワイル…

Favorite Blog

虚空座標 KURO−Mさん
Hana Maha… ウラレナさん
式部的中庭 式部♪さん
Kausachun Qosqo retamaさん
きづき☆Light of H… light_of_heavenさん
2008.06.24
XML
カテゴリ: スピリチュアル
今月の初めの1週間は、52番の「レディナダ(ペールピンク/ペールピンク)」

そして、16日から昨日までの約10日間は、6番の「エナジーボトル(レッド/レッド)を
使っていました。

レディナダは、今回で3回目の使用となりました。
3回使ったボトルは今のところ、レディナダのみです。

レディナダ

4月のはじめに、オーラソーマのコンサルテーションを受けたときに、
1番目に選んだのが「レディナダ」でした。
(2番目 ラツィエル 3番目 ヘンゼル 4番目愛の叡智)
コンサルを終えて、ガイドブックなどに示されている基本的な使い方をしっかりやってみようと思い、初めて4本使いに挑戦しまして、「レディナダ」がしめくくりのボトルとなりました。


自分の体に意識を向けるのに気づかせてくれるボトルのように思います。
3回ともそんな印象があります・・

このボトルを使うと、
私って・・・体を酷使しているのだろうか?(そんなつもりはないけど・・・)
「体あっての物種」とか、「現実世界を生きているからこそ、体が必要である」とか・・
そんなことを思います。

ピンクは自己愛の色なので、そんなことを思わせてくれるのかもしれません・・・

今回の4本使いのポイントは、やはり、ラツィエルのときの目まぐるしい変化の時期です。
そして、ヘンゼルの心地よさと愛の叡智での気づき・・
後で振り返ると、4本のボトルはつながりがあるな・・・と思いました。
(詳しくは、前の日記を読んでください)




エナジーボトル

今月初め、ちょうどレディナダを使っていたときに、
私は、「オーラソーマジェムセミナー」という、1dayセミナーに参加しました。

そのとき、ボトルが並んでいるのを見て、
なぜか、赤(レッド)にとても惹かれました。
それで、衝動的に購入しました。


どちらかというとエネルギッシュなイメージや攻撃的なイメージがありますが、

最近は いちご、ちゅうりっぷ、りんご、さくらんぼ・・などなど・・
さりげなく主張するかわいらしさを感じていたのです。

赤ってかわいい色でもあるんだよね~~~なんて思います。

・・・てなことで、使ってみました。

う~~~ん・・・でもやはり、使うとかなりのパワフルさを感じましたね~~。

よく考えたら、仕事が忙しくて疲れ気味でもあったし・・・
やっぱり、エネルギーがほしかったのかも・・とも思います。

結局のところ、使い終わって感じるのは、
「グラウンディング」「エネルギーチャージ」などです。

次のステップに入る前の、準備というか、足場を固めるというか・・・
そんなイメージです。

今度の週末は、「オーラソーマジュエリー」のためのコンサルテーションを受ける予定なので、その前のウォーミングアップといった感じでしょうか?




こちらもご覧くださいね。

Peaceful Light
 石に関するページです。画像が多いです(はてなダイアリー)

その他フリーページいろいろ・・ご覧くださいね

 ☆ハンドメイドお菓子レシピ
ハートツリー・ホワイトガナッシュクリームケーキ
オレオクッキー・チーズケーキ

 ☆きづきさん主催「チャクラギフトワーク」参加レポート
ハートチャクラギフトワーク

スロートチャクラギフトワーク

 ☆トライゴーニックとともに
トライゴーニックとともに

トライゴーニックとともに Chapter 2


 ☆ジェーンアン・ダウ ワークショップツアー in マウイ島 レポート
(2005年ゴールデンウィーク)
Chapter 1 ~3

 ☆マジカルツアーinマウイ島レポート(2005年1月に参加しました) 
Chapter 1~13

 ☆お花のページ
お花フォト NO3

 ☆Tianセミナー「新月と石のワーク」レポート
Tianセミナー「新月と石のワーク」レポート

 ☆Tianセミナー「未来への昇進~アロマオイルと石のワーク」レポート Chapter 1~3

 ☆民族音楽とダンスのコラボレーション
  「光風霽月(こうふうせいげつ)」レポート
光風霽月

 ☆新月に願う・・・
新月に願う・・・


感想等、何かコメントがありましたら、BBS等にお願い致します。^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.29 13:08:50
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: