暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
066385
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
an interim report
関ジュコン 12月17日 1部(前編)
ということで、なんちゃって適当レポですが、メモ程度に書いてみようと思います。
ちなみに、私の席は2階席2列目の、花道から一直線上の席でした。
『BAD・BOYS・OSSaN・TOP Kids・Little Gangs ファーストWinterコンサート2006』
○オープニング●
・いよいよ開演ッ!って空気になった瞬間、ステージに上半身裸?(笑)のムエタイ兄弟が登場。
・背高いほうの子(多分お兄ちゃん)、めちゃめちゃ声高いです。
・と思いきや、弟の声の高さハンパねェ(笑)
・「ようこそ僕らのコンサートへ」的な挨拶した後、メンバー紹介(というか、1曲目に)
○聞き覚えの無い曲(笑)新曲?●
・花道から真っ白いコート着た桐やんが登場。
・色黒の桐やんが白い衣装て・・・(含笑/殴)
・しっかし相変わらず歌上手いなァー。
・と、ここでボケーっと桐やん見てると、私の席の近くで「キャ~v」という悲鳴が。
・声のしたほう見てみると・・・じゅ、じゅじゅ、淳太クン2階左のバルコニー着ちゃったよ!!!!!左側とかモロ近いってや!うひゃ~~~vV(ラリスイッチON笑)
・嗚呼、カッコええ・・・カッコ良すぎやでアナタ!
・アチシ、思わずウチワ振るん忘れてヨダレ拭くんに必死やったやん(汚ぇなオイ)
・ちなみに、淳太クンから目離せへんかったものの、バルコニーから引っ込む時に同じく2階に大智クンが居ったのが見えました。
・ということで、多分3階席には濱チャンと室弟が居ったんでしょう(予想かい)
・あ、でも「濱ちゃーん!」て叫び声が近くで聞こえたから、濱ちゃんは淳太クンの真上に居ったかもです。・・・多分ね(やから予想かい)
※追記…この曲名は『Blow out』らしいです(公式レポより)
○ルート17●
・この曲になった瞬間、相方に「(やすともの)ともこ姉の旦那の曲や!!」と相づち(何故)
・やって、やすともも前田さんもスキなんですもん☆(さよけ)
・と、ここでさっきバルコニーに居った組が1階に登場してたことに気付く(遅)
・淳太クンのプルルンな唇に夢中v(変態)
・あ、もしやOSSaN楽器持ってる!?(遅遅)
○Booster(OSSaN)●
・これ、確かTOKIOの曲ですよね!?やっぱバンドってことで、曲も先輩意識しちゃってるんですかねィ。
・むっちゃ走り回りながら演奏してる佐竹クン。いやん、タフv(何)
・OSSaNの歌初めて聴いたけど、一生懸命頑張ってんねんなーって思いました。
・しっかしまァ、サビの「RockStar」の時に「Star」って言いながらジャンプする室兄・・・可愛いよ(笑)
○イセイジン(B.A.D.)●
・キターーーーーーー!!!!!!!!「ズッキューン」の時点で既にキュン死(笑)
・バックが中堅のため、相方が徐々にぶっ壊れ始める。譫言のように「文ちゃん・・・文ちゃん・・・」て・・・ちょっと怖い(笑)
・淳太クン、『Spirits』ん時と同じ動きしてるーvV
・「夢の中覗いても~♪」で、DVDん時と同じような覗く動作してたんですよォ~!!
・はーい、スキさどっか~~~~~~ん!!!!!!!!!(昇天)
○CHANCE(BOYS)●
・これまた前夜祭の曲キターーーー!!!!!
・あれ!?大智クンの髪型、何か長くないスか?(笑)何にしろカッコええんですけど☆
・薫ちゃん、またいちだんと大人っぽくなってますね!あの見た目、絶対義務教育中とは思われへん(笑)
・間奏の後の「123456フゥ~~」が聴きたかったんですけど・・・くっそぅ☆
・でも、皆カッコええから何でもヨシ!!笑
○ABC(Little Gangs)●
・真鳥クン等が歌い始めた瞬間、「ににに・・・錦戸ォォォーーーー!!!!!!」と絶叫(場違い)
・にしても、『リトル』のクセにキー低いなァ・・・(笑)
・しかも、中心に居てる真鳥クン・くっすん・上む~と、麗生馬クン以外見分けつけへんっていう(アチャー)
・チビッコももっと勉強しなあきませんなァ;
○MISS YOU TONIGHT(TOP Kids)●
・出だしのラップっぽい部分で、「あ、Pちゃんのヤツやな」って呟いてまう(場違い2)
・その後、「ちゃうわ、これ元祖はカミセンやったわ」と訂正まで呟いてまう(場違い3)
・あれ!?神ぷぅ~ちょっと声変わりしてません!?
・あと、バッケスくんと中山くん生で見るの初めてやから、ちょっと感動(笑)
・歌詞がこの子等に合ってんのか微妙や・・・とか思いつつも、可愛いからもうどーでもヨシ!(またかい)
○Theme of Coming Century(OSSaN)●
・タイトルに思いっきり『Coming Century』って入ってるにも関わらず、歌詞が『OSSaN』になってる(笑)
・しかも、『OSSaN』の部分だけやのうて、だいぶ原曲と違う部分があります。
・さすがOSSaN、替え歌も様んなってるわ☆
・最後『オッサン!イエアー!!』みたいなノリで終わってました(笑)
○関ジャニ∞メドレー●
『STANCE』
・うぉォーBOYSーーー!!!!
・やっぱこの曲はJ3のイメージが強いから、この人等が歌ってくれて正解やと思います♪♪
・嗚呼、J3言うたらあのマユゲ一直線にシュッてなってたまーやん思い出す・・・(笑)
『Feel I Makin' Good』
・じゅ、淳太ァァァーーーーーーー!!!!!!!!!!
・嘘、ホンマに!?!?この曲調むっちゃスキやったで、「関ジュコンで歌ってくれたらエエなァー」言うてたのに、ホンマに歌いよったで!しかも我らが王子がv
・「どんなに心が渇いても~♪」って上がる部分がめっちゃスキなんです☆
・しかも、今回は淳太クンの声やし・・・ぎゃーす(倒)
『マーメイド』
・これもキターーー!!!!
・え、もしやキーくんと文ちゃん歌っちゃってる!?!?(興奮)
・というわけで、相方と2人でそれに参加(笑)
・すばるサンと錦戸サンのハモり部分で、錦戸サンのパート(ライラライラ~ってとこ/分かりづらッ)する人が居てへんかったんで、もちろんウチ等2人でそこをカバー(場違い4)
・途中から室兄&文ちゃん→室弟と薫ちゃんに代わる。
・最後、誰かがアクロバットして次の曲へ。
『All of me for you』
・桐やん出たーーー!!!!
・やっぱアナタの場合1人でもフェイクこなしちゃうのね(笑)
・やっぱ歌むっちゃ上手いなァー、羨ましいこって(※僻み笑)
『Go Now To The World』
・この曲は確か、佐竹クンとー、長尾クン・・・やったかな!?
・顔はよく見えへんくても、長尾クンはたらこ唇のおかげで判明(笑)
・そして、この曲流れた瞬間、やっぱり「マルーーーーー!!!」コール(場違い5)
・もうボク・・・アホですわ(今更?)
『DREAMIN’BLOOD』
・大智クン&濱チャンがこのメドレーのトリ☆
・やっぱこの2人の息ピッタリですね!
・波長が合ってるっていうか、声の重なり方がごっつ綺麗なんです♪
・そしてカッコイイ(笑)
○Jr.メンバー紹介●
・B.A.D.2人が仕切るんかと思いきや、ほとんど桐やんが1人で司会(やっぱり笑)
・何かぐるぐる回るステージで順番に紹介する形式の模様。
・最初はTOP Kidsから。
・神ぷぅ~から1人ずつ普通に名前言うていくんかと思いきや、オモロイんが居ったでオイ(笑)
・『バッケ~ス健人で~すチェケラ!!!!』何やそのオイシイ自己紹介の仕方(爆笑)
・最初、その英語調な発音のせいでホンマに日本語カタコトなんか思て焦りましたわー。私、初バッケスやったんで(笑)
・で、軽くいじられてからムエタイ兄弟へ。
・回転式のステージやったから、普通にTOP Kidsは流れてったはずやのに、何故か端っこでスタンバるバッケス(笑)
・ほんで、当たり前のように乱入して『バッケ~ス健人チェケラ!!!』披露。
・次のLittle Gangsの番でも『チェケラ!!!』。
・ええ加減しつこいわ!・・・とツッコミ入れたいものの、バッケスが『チェケラ』するんと上手いことタイミング合わせて(本来紹介するはずやった)本人達が一緒にやるもんやから、止められへん(笑)
・しまいには、淳太クンまでもが楽しそうに『チェケラ!!!』しまくる始末。
・オイオイ中間サン・・・・・・可愛いなチキショーvV(何)
・次に、OSSaN。
・登場の仕方が若手漫才師のベタな入りみたいになってます(笑)
・私的に、そのまま「皆さんこんにちわ~、ウ~~~~イェイっ!」ってやってほしい気分でした(んなムチャクチャな)
・“OSSaN”の“O”から順番に自己紹介。
・そこで、桐やんのシャシャりっぷりが発揮されてました(笑)
・「OSSaNのaは照史のa」やー言うて。
・もちろん、OSSaN総ツッコミ(爆笑)
・次に、『OSSaNコール』の振りとかけ声の練習。
・かけ声は“ハイハイハイハイ!OSSaN!!”で、“ハイハイ・・・”の部分はOSSaN側の煽りで、“OSSaN!!”の部分が、お客側のコール。
・振りは、“OSSaN!!”の時に手をグー(Oって意味)にしてからスリーピース(笑)する。
・何回か繰り返してるうちに、佐竹クンと千崎クンが野球部っぽいノリになってきたっぽくて、「ハイハイ」やのうて「ホイホイ」って言うてるみたいに聞こえるようにりました(笑)
・そして、皆がOSSaN色に染まりかけた時(笑)、花道から“ハイハイハイハイ!BOYS!!”って言いながらBOYSが登場。
・桐やんやOSSaNに「パクリやん!」って抗議されるものの、上下関係をチラつかせて強引にもっていこうとする大智先輩(笑)
・で、何やかんや言うてるうちに、自己紹介。
・濱ちゃん→室弟→薫ちゃん→大智くんの順番に、某カードのCMのパクりを披露(笑)
・最初の3人が、お気に入りのTシャツやらアクセサリーの値段アピールして、最後に大智クンが『俺たちの絆、プライスレス』とキメ顔で言う(爆笑)
・いやいや、途中から何となく展開は予想出来たけども。
・まさか『絆』で攻めてくるとは思いませんやん!
・しかも、またパクりネタやし!あー油断しとった、BOYSオモロすぎや(笑)
・その後、ちゃんと自己紹介すんのかと思ったら、また濱ちゃん→室弟→薫ちゃん→大智くんの順番でオフザケ(笑)
・「ボクタチ」→「オーサカ」→「ヤンキー(※ちょっとガラ悪い笑)」→「ショーネン!(※めっちゃ声高い)」・・・ってオイ!名前言おうや!(笑)
・ほんで、「ヤンキー」言うた薫ちゃんが「恐い」って指摘されて、ヤンキー座りを披露。
・何や妙にリアルで恐かったっす。私やったら、あんなんがコンビニの前で屯してたら多分店入らんと帰りますよ(ヘタレ笑)
・で、わりとキリ良くオチ(BOYS)がキマったとこで、次は演出コーナーへ。
○演出コーナー●
・真っ白でモコモコした衣装着た神ぷぅ~が登場。
・何かサンタさんがどうのこうの言う話して(ちゃんと聞いとけ)、本(星?)の紹介を始める。
・「まずは、稲妻の星!」的なノリで1曲目が始まる。
『サンダーバード-your voice-』
・ちゅ・・・ちゅ・・・中堅やァァァァーーーー!!!!!!!!!
・え、待ってちょっと・・・中堅やァァァァーーーー!!!!!!!!!(何やねん)
・何か黒っぽい衣装なんですけど、むっちゃ輝いて見えるんです、オーラで(笑)
・ほんで、何と言っても間奏の後の文ちゃんソロ!!
・あの人あんな歌上手かったんですね!!感動!!(オイ失礼やろーが)
・で、その文ソロの「君の透明な声見つけるよ~」の部分で、文様に釘付けになってる相方に向かって「次からなるべく透明な澄んだ声で叫んどき。見つけてもらえんで!笑」って囁いてみる(アホやろ)
・相方、文様ガン見中のため、完全無視(チーン)
・いやー、それにしても中堅ほんっまにカッコ良かった!!もう、ズット彼らに歌っといてほしい思いましたもん(オイオイ)
・キク様むっちゃ美麗ーvV
『宙船』
・おー、TOKIOの曲っちゅーことはOSSaNですね(それで判別か笑)
・え、コレ嘘演奏ちゃいますよね!?!?(何を言うか)
・なんっかホンマに上手いんですけど!!
・いやいや、上手いやろこれは・・・すげー!
・ギターホンマに弾いてます?(OSSaNを信じろ)
~(水の星にちなんで?)魚のミニ演出~
・魚の帽子かぶったチビッコが巨大な布から出てくる(※歌い終わった後の中堅がずっとデッカイ布持ってスタンバってた笑)
・んで、花道から漁師姿の桐やんと、板前姿の淳太くんが「3枚におろしたるー!!」とか何とか叫びながら登場。
・え、この演出いるん?(笑/殴)
・イマイチ意味が分からんっていうか、そのォー・・・
・まァ、あたしゃ淳太くんと魚関連で繋がれただけで嬉しいんですがねv(※当時魚屋でバイト中笑)
『ビロードの闇』
・ちょっとちょっとォ!!いきなり雰囲気変わりすぎやろ!!?
・ただでさえよぉ分からんかったのに、こんなカッコええ曲されたらさっきの演出が余計アホに見え…(皆まで言うな)
・気を取り直して(笑)、濱ちゃん&大智くんむっっっっちゃ男前!!!
・KinKiサンや・・・最早この2人KinKiサンやでぇぇぇーーvV(落ち着け)
・何でこの2人の声こんな綺麗に揃ってんねやろ!?すんごいなァ☆★
・あ、途中から薫ちゃんと室弟も入りました!
・バックの蛍光色の手袋と靴(ブーツ!?)が暗闇ん中光っててちょっと・・・いや、だいぶ不気味です(笑)
『仮面』
・これ、今回のコンでいっちゃん印象深い曲です。
・だってカッコええんだもの!スキなんだもの!(何)
・えーとまず、皆が仮面を所持してる時点で「あ、仮面歌うねや」と勘付き(笑)
・それから、B.A.D.からOSSaN、OSSaNから中堅、中堅からBOYSと順番に流れていきまして。
・私的に、出だしの淳太くんよか、文様とBOYSがやたらカッコ良くてオイシかったイメージです(笑)
・んでそのオイシイシーン。文ちゃんが間奏(?)でいきなり上に向かってマシンガンぶっ放したんですね。(このいきなりの行動に最初ビックリしてわけ分かりませんでした笑)
・それから、何が起こるか思たら何と仮面つけたBOYSがロープに掴まりながら上から降りてくるわけなんですよ!!
・しかも、既に仮面付けてんのに手にも持ってるっていう(笑)
・アカーン!皆カッコ良すぎ!もう大好き!!
・・・・・・で、曲の最後にちょっと高めの位置から大智くんと濱ちゃんと・・・桐やん?がバック宙する(驚)すっげー!!!
『WISH』
・さっきの仮面で大興奮した後は、TOP KidsとLittheGangsの可愛らしいステージ☆
・サンタさんの衣装着ちゃってるよ!サンタさん居るよ!
・でも、人数多すぎて誰が誰かわけ分からんなってます(笑)
・とりあえず、真鳥くんとくっすんと麗生馬くんと丈ちゃんと・・・バッケス健人をチェケラ(笑)
『MIRACLE STARTER-未来でスノウ・フレークス-』
・うっわ、久しぶりに聴いたこれ!
・何かV6ってよか斗真くんのイメージが強いんですがv(知らん)
・白の衣装に緑のマフラー、これ結構定番スタイルですよね。キク様も文ちゃんもよぉ似合てるわァ~☆
・で、OSSaNがバルコニーに来てくれたわけなんですけども・・・あたしゃひたすら中堅見てたんでチラっと見ただけで終わりました(オイコラ)
『湾岸スキーヤー』
・これもごっつ久々に聴きましたわ~。
・まさかここで少年隊持ってくるとは(別にエエがな)
・しっかしまァ、お客さんの年代考えて、この曲知ってる人そんな居るか!?って思うんですが・・・(笑)
・アチシはアルバム持ってるし余裕やったんですけど♪(それもどうなん)
『浪花いろは節(Winter Rock Mix)』
・うぉおぉぉォォォォォーーきーーーーくーーーーんんん!!!!!!(何で)
・何かね、この曲聴くときーくんに太鼓叩いてほしなるんですよ。DVDの影響でしょうかね。
・んでまた淳太くんがキラキラしちゃっててね!むっちゃ眩しいんですよ!カッコええんですよ!笑顔が可愛いんですよ!ハァ…ハァ…(荒)
・そして、いろはで大盛り上がりの後はMCへ。
※文字数が限界のようなんで、これから先はまた別に書きますね。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
みんなのレビュー
【レポ】内容違いで販売中「訳あり黒…
(2025-11-15 20:12:44)
今日のこと★☆
今日のお出かけ
(2025-11-15 22:13:54)
普通の日記
20日の日記
(2025-11-15 17:00:39)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: