暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
558928
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
Pearls in the Shell
~入学まで
2歳8ヶ月から聞き始めたオレンジキッズがこの3月で2年分ききおわりました。
やっぱり日本語ものは覚えるのも早く、新しい月になってCDを替えると
「あ、新しいね」
とすぐ気づくし、気に入った曲は寝言で歌ってたりもしてびっくりです。
今では学校で習わない唱歌も気に入ってるものが多いです。
この4月(2004年)から2年間はポテトキッズを聞き、その後Eileenのためにまたオレンジキッズに戻る予定です。
↑だったのにトマトキッズが新発売!(2006年3月)困っちゃうわ~(^ ^;)。
でももうトマトキッズへ、と心は決まっていますが(爆)。
☆しちだのプリント
ちえのプリントなど、よく考えられていて魅力的です。
最初は2歳半のときにやりかけ、その次3歳になったときやりかけましたが、
習慣化できないまま3歳半になってやっとちゃんとやり始めました。
でもじきにくもんを始めたので、まずはくもんを優先、しばらく放ってありましたが、
せっかくあるのにもったいない、と(←ケチ)またぼちぼちやり始め、なんとかDまで終わらせました。
くもんで知らない間にかなり作業力がついたらしく、さくさく進められました。
いろんな問題がバランスよく含まれていてかなり楽しかったみたいです。
現在七田の他のプリントやこぐま会のものを片付け中です(^ ^;)。
たのしいめいろ、ずけいあそび1、積み木プリント1、とけいあそび1はいつ終了か不明(^ ^;)。
2002年12月 A-1
2003年 1月 A-2
2月 A-3
3月 A-4
4月 A-5
5月 (出産、まんな肺炎で入院)
6月 A-6 7月から休会していたくもんを再開
11月 A-7
12月 A-8
2004年 2月 B-1
4月 B-2
12月 B-3
2005年 2月 B-4
3月 B-5~7
4月 B-8~C-1
5月 C-2~4
6月 C-5~6 フォニックスドリル終了
7月 C-7~8 ことばプリント終了
8月 D-1~2
9月 D-3
10月 D-4~5
11月 D-6 強育パズル1,2終了 漢検初10級合格
12月 D-7 ライミングドリル終了
2006年 1月 D-8 プリントD 終了
とけい2、3 終了
つみき2、3 終了
思考力練習帳 点描写 終了
ずけいあそび2 終了
七田小学校受験問題集1 終了
英検ドリル Step1~3 終了
2月 こぐま会 立体と展開図 終了 漢検初9級合格
英検ドリル Step4 終了
成長する思考力10級 国語、算数 終了
とけい4、5 終了
つみき4、5 終了
七田小学校受験問題集2、3 終了
こぐま会 重ね図形 終了
3月 こぐま会 重ね点図形 終了
図形分割(2) 終了
雙葉(応用) 終了
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
●購入物品お披露目~~●
【美的】現品付録に驚き!迷わず選ん…
(2025-11-22 19:15:25)
大学生母の日記
美濃吉「京の旬彩 丹波若どりの味噌…
(2025-11-18 10:44:22)
クリスマス
11月17日同仁キリスト教会アフタヌー…
(2025-11-19 22:07:42)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: