PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2007年08月08日
XML
カテゴリ: 料理
親子丼0親子丼1

食べる時に昆布と椎茸の佃煮などを、おかずにしてアクセントを付けると美味しく食べられます。
【材料】
1.鶏肉適当量  2.玉ねぎ1個  3.玉子2個  4.麺つゆ
【作り方】
1.お水ちょっと(適当)。
2.鶏肉を入れて半分くらい煮えたら玉ねぎを入れる。
3.更に玉ねぎが7割程度煮えたら麺つゆで味付けする。
4.玉子を黄身が崩れるくらいに軽く混ぜて3分の2をうえからかけて軽く混ぜる。
5.最後に残りの玉子をかけて火を止める。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月08日 18時23分19秒
コメント(8) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おいしそう^^  
ご飯の写真を見るとどうしても、食べたくなっちゃいますよねぇ~! そして自分で作って食べるのもすごい☆

麵つゆでの親子丼作ったことがないです><
いつも、だしを使って作っているので・・・。
今度は麵つゆで挑戦してみます♪ (2007年08月08日 20時11分20秒)

Re:親子丼(08/08)  
lameteo  さん
ああ、めんつゆ使ってますね~!
私もめんつゆと玉子の組合せは好きです。
肉類は全然食べないので親子丼は作らないんですが...。1人で料理が出来ると不自由しないですね。 (2007年08月08日 20時39分46秒)

Re:親子丼(08/08)  
四国を歩く  さん
これなら簡単にできて、しかも美味しいこと請け合いすね。
明日の夕食はこれに決定します。(^^)
材料は全部あるし・・・

(2007年08月08日 22時45分49秒)

Pearunさんへ  
m.りんりん  さん
最近親子丼作ってないので久しぶりに食べたくなりました!! (2007年08月09日 10時35分17秒)

Re:おいしそう^^(08/08)  
Pearun  さん
クチビルおばけさん
>ご飯の写真を見るとどうしても、食べたくなっちゃいますよねぇ~! そして自分で作って食べるのもすごい☆

>麵つゆでの親子丼作ったことがないです><
>いつも、だしを使って作っているので・・・。
>今度は麵つゆで挑戦してみます♪
-----
麺つゆはカツオと昆布の、だしそのもの何で、絶対お勧めですよ、しかも夏のそーめんの季節が過ぎると、スーパーで安売りとかするので、多めにゲットして置くと、煮物などにも使えるしグーですよ。
(2007年08月09日 11時08分12秒)

Re[1]:親子丼(08/08)  
Pearun  さん
lameteoさん
>ああ、めんつゆ使ってますね~!
>私もめんつゆと玉子の組合せは好きです。
>肉類は全然食べないので親子丼は作らないんですが...。1人で料理が出来ると不自由しないですね。
-----
学生時代に自炊していた事が有るからね、ちょっとした物とか酒の摘み程度は作れるんですよ。
(2007年08月09日 11時10分44秒)

Re[1]:親子丼(08/08)  
Pearun  さん
四国を歩くさん
>これなら簡単にできて、しかも美味しいこと請け合いすね。
>明日の夕食はこれに決定します。(^^)
>材料は全部あるし・・・
-----
これは簡単ですぐ出来るしお勧めですよ、麺つゆは他にも漬物何かを作る活用方法も有るしね。
(2007年08月09日 11時13分43秒)

Re:Pearunさんへ(08/08)  
Pearun  さん
m.りんりんさん
>最近親子丼作ってないので久しぶりに食べたくなりました!!
-----
簡単手抜き料理にお勧めです、最後に香味野菜の三つ葉でも乗せると、少し高級な料理に変身します。
(2007年08月09日 11時18分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: