PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2007年08月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
寝苦しい真夏の夜にちょつとした読み物です、これは Pearun のブログが秘密基地で有る事を最大限活用した、ドキュメントでも有ります。
それではお時間の許す限り、お楽しみください。

【掲示板荒しに変身したメルトモ】
もうかなり前の出来事で、YxxxxxのプロバイダーサービスがIP電話が付いて無料お持ち帰りなんて駅前などで勧誘をしていた時に、あるメルトモがそのプロバイダーに加入してIP電話は素晴らしい無料で通話出来ると色々メールをくれたんです。

そこで Pearun も何か無料で通話出来る手段が無いかソフトを探したら、当時日本ではまだ、それほど有名でなかったSkypeを見つけてインストールしました。
通話相手が無いので親戚にもインストールして貰ってテストしたら、これが何と素晴らしいソフトだったんです、でそのメルトモにもインストールを進めたが、パソコンを立ち上げていないと通話出来ないのは電話じゃないと、拒否されてしまいました。

一方 Pearun はSkypeに惚れ込んで、インストールから使い方までをホームページにしてしたり、Pearun の掲示板で宣伝したりしていたら、ある時掲示板にSkypeでは蕎麦屋に出前の電話出来ないなど的外れの書き込みが有り、それに対して別の人からちょつと呆れたと言った様な内容の書き込みが有り、Pearun もプロバイダーに関係無く世界中の人と通話出来るのは魅力が有るなどと書き込みしていたら、そのうちにホームページを中傷する、パクリだとか言った書き込みが目立つ様になって来たんです。

それも2~3回書き直してUPしている事が多かったんです、なぜ解ったかと言うと掲示板に書き込みが有るとメールで飛ばす様に設定していたので、何回も書き直している記事が全部、書き込んだIPアドレスと共にメールで飛んで来ていたからです。
丁度その頃、そのメルトモにメールしても届かなくなってしまったので、何かのトラブルかと思い掲示板に連絡を呼びかける記事をUPしたら、メールの設定を発信専用にしたと言う事と日常的内容と、最後に返信不要と書いたメールが来たんです。

2~3回そんなメールが来たが返信も出来ないメールを一方的に送りつけてくるのはスパムメールと変らないので斜めに読んで放置していたら、その内に更に掲示板の中傷書き込みがひどくなって、アダルトサイトのリンクなどの貼り付けもされる様になりました。
そこで中傷書き込みのIPアドレスを全部拾い出して調べて見たら、プロバイダーがYxxxxx で、ほとんどの書き込みが最後の3数字が違っているだけだったんです、これは同じ人物がやってるなと思い今度は、例の一方通行のメルトモのIPアドレスと比較したら、何とぴったり同じ物が見つかったんです。

でもIPアドレスは変る可能性も有るしと思ったが、ルーターなら電源切るまでは変らないしIP電話やってるなら、あまり電源切る事は無いはずだと言う事で、時間的に中傷書き込み・メール・中傷書き込み又はその逆のパターンになった時のIPアドレスが同じなら、確実だと言う事で遂に犯人が確定出来たんです。
この時すでに沢山の嫌がらせデーターも揃ったので、中傷書き込みに対してIPを晒して返信記事をUPしたんです、相手はIPがばれている事にビックリして削除パスワードを設定していた記事は、過去の物も含めて全部掲示板から削除してしまいました。

お気の毒な事に削除パスワードを設定しなかった、2~3個は削除出来ず残ってしまいましたけど、もちろん Pearun の所には、メールで飛んできた物もそっくり残っていたのは言うまでも有りません。
その後の書き込みはプロキシをかまして、書き込んで来る様になったので掲示板に書き込みをブロックする設定をしたんです、ここからは書き込み・ブロック・削除を繰り返す戦いが始まりました。

そのうちブロックする事に快感が出て来てしまったんですけど、最終的に逆引き出来ないサイトからの書き込みと、日本以外のサイトからの書き込みと、Yxxxxx のIPアドレスの一部をブロックして、Pearun の勝利に終りました。
この頃から今度はやたらとスパムメールが多くなったので、スパムメールキラーを入れてフィルターかけてましたけど、昨年光回線にした時にプロバイダーも変更したので、全部スッキリクリァになりました。
えっ、そのメルトモですか、もちろん記憶から削除しました。

長々とお読頂き、お疲れ様でした。 By Pearun





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月12日 22時04分22秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:掲示板荒しに変身したメルトモ(08/12)  
lameteo  さん
大変だったわね、ちょっと面白い話だったけど。
原因は彼の対抗心や妬みね。その後は嫌がらせでしょ。最悪!というかかわいそう...。

私も今、ある男から的外れで腰を折るコメント入れられて困っているのよ。誰でもお気に入り登録が来たら自分も相互リンクしてたのが間違いだったのね。最近、私の方から削除して自分からもその方の所へは行かなくなったけど、腹いせでまだ来て変なコメントを入れて行く...。そろそろ、IPブロックしようと思うわ。 (2007年08月12日 13時51分29秒)

Re:掲示板荒しに変身したメルトモ(08/12)  
徹底的に応戦してますね(笑)
しかも最終的に勝ったそうで。おめでとうございます??
そういうことがあったからこそ、
パソコンに詳しくなれたんじゃないですかね。
相手とは縁が切れたし、知識を得たしで1石2鳥ですね♪(≧∀≦) (2007年08月13日 00時12分41秒)

Re[1]:掲示板荒しに変身したメルトモ(08/12)  
Pearun  さん
lameteoさん
>大変だったわね、ちょっと面白い話だったけど。
>原因は彼の対抗心や妬みね。その後は嫌がらせでしょ。最悪!というかかわいそう...。

>私も今、ある男から的外れで腰を折るコメント入れられて困っているのよ。誰でもお気に入り登録が来たら自分も相互リンクしてたのが間違いだったのね。最近、私の方から削除して自分からもその方の所へは行かなくなったけど、腹いせでまだ来て変なコメントを入れて行く...。そろそろ、IPブロックしようと思うわ。
-----
ブロック・書き込み、を繰り返すとそのうちプロックした時に快感になっちゃうのも、ふしぎだょ。
やったぜぃーーって感じで。(笑;) (2007年08月13日 12時53分11秒)

Re[1]:掲示板荒しに変身したメルトモ(08/12)  
Pearun  さん
あずみっくすさん
>徹底的に応戦してますね(笑)
>しかも最終的に勝ったそうで。おめでとうございます??
>そういうことがあったからこそ、
>パソコンに詳しくなれたんじゃないですかね。
>相手とは縁が切れたし、知識を得たしで1石2鳥ですね♪(≧∀≦)
-----
そーですね、始めは禁止用語とかIPで、プロクしてましたからね、だいぶ勉強させて頂きましたよ。
(2007年08月13日 12時56分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: