PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2007年08月21日
XML
カテゴリ: ガーデニング
ゴーヤーの顔


尚、赤いゼリー状の物は少し甘味がある味でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月21日 09時57分44秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゴーヤーの顔  
sara1520  さん
緑のときは白いわたのところが、こんな風になるんですね・・びっくり
種を取っておくとまた、植えれるのかな? (2007年08月21日 10時26分01秒)

Re:ゴーヤーの顔(08/21)  
lameteo  さん
うわぁ~、これは面白い!
突然変異かな、やっぱり!!
一応、食べても毒性はないと思うけど珍種ね~。 (2007年08月21日 11時55分17秒)

Pearunさんへ  
m.りんりん  さん
わー。ゴーヤとは思えないクズグス状態。。。
これはもう別物ですよねー。ぷぷ。 (2007年08月21日 11時59分45秒)

Re:ゴーヤーの顔(08/21)  
IHATOVの空  さん
ゴーヤって熟すとこういう風になるんですね~
いい物を見せていただきました(^^)
(2007年08月21日 12時59分07秒)

おどろきです(;゜0゜)  
ミィ1960  さん
ちょっと勇気がいったでしょうね
中がこんな風になるとは思いませんでした
やっぱりゴーヤは濃い緑の時が食べ頃なんですね (2007年08月21日 14時51分52秒)

Re:ゴーヤーの顔(08/21)  
四国を歩く  さん
なんか、甘くて美味しそうな絵になってますね。
(2007年08月21日 19時52分52秒)

Re:ゴーヤーの顔(08/21)  
市蔵屋  さん
ご訪問ありがとうございます。
我が家の畑にも植えてありますが、こんなに完熟する前にみんな食べちゃうんです。
大好きなんです。
これはまるでマンゴーみたい。 (2007年08月22日 08時50分17秒)

げげ。  
ゴーやの中身の正体を始めて知る!!

緑から黄色に変身するのも初めて知った^^; (2007年08月22日 17時53分25秒)

Re[1]:ゴーヤーの顔(08/21)  
Pearun  さん
sara1520さん
>緑のときは白いわたのところが、こんな風になるんですね・・びっくり
>種を取っておくとまた、植えれるのかな?
-----
ちょっとビックリですよね、種は一応確保して置きました。
(2007年08月22日 22時27分01秒)

Re[1]:ゴーヤーの顔(08/21)  
Pearun  さん
lameteoさん
>うわぁ~、これは面白い!
>突然変異かな、やっぱり!!
>一応、食べても毒性はないと思うけど珍種ね~。
-----
そーですね毒性は無いと思うけど、赤い所は甘味が有りました、その中に黒っぽい種が入ってました。
(2007年08月22日 22時28分54秒)

Re:Pearunさんへ(08/21)  
Pearun  さん
m.りんりんさん
>わー。ゴーヤとは思えないクズグス状態。。。
>これはもう別物ですよねー。ぷぷ。
-----
普通食べる時のイメージとは、全然かけ離れた感じしますよね。
(2007年08月22日 22時29分59秒)

Re[1]:ゴーヤーの顔(08/21)  
Pearun  さん
IHATOVの空さん
>ゴーヤって熟すとこういう風になるんですね~
>いい物を見せていただきました(^^)
-----
ビックリですよね、青い食べる時のイメージからは想像できない別物って感じしますよね。
(2007年08月22日 22時34分09秒)

Re:おどろきです(;゜0゜)(08/21)  
Pearun  さん
ミィ1960さん
>ちょっと勇気がいったでしょうね
>中がこんな風になるとは思いませんでした
>やっぱりゴーヤは濃い緑の時が食べ頃なんですね
-----
中が赤と言うのが、ちょっと怖いと言う感じしますね、周りのごつごつしたのと苦さと、この色は悪魔を連想させる感じしますよ。

(2007年08月22日 22時44分11秒)

Re[1]:ゴーヤーの顔(08/21)  
Pearun  さん
四国を歩くさん
>なんか、甘くて美味しそうな絵になってますね。
-----
始めから黄色だったりして中が赤なら、それほど奇異な感じはしなかったんですけどね。
(2007年08月22日 22時46分04秒)

Re[1]:ゴーヤーの顔(08/21)  
Pearun  さん
市蔵屋さん
>ご訪問ありがとうございます。
>我が家の畑にも植えてありますが、こんなに完熟する前にみんな食べちゃうんです。
>大好きなんです。
>これはまるでマンゴーみたい。
-----
やぱり食べ頃というのが有って、これほど極端に変ってしまうのも、珍しいですよね。

(2007年08月22日 22時49分43秒)

Re:げげ。(08/21)  
Pearun  さん
クチビルおばけさん
>ゴーやの中身の正体を始めて知る!!

>緑から黄色に変身するのも初めて知った^^;
-----
遂に正体をあらわしたって感じしますよね。(笑;)

(2007年08月22日 22時51分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: