PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2007年11月15日
XML
カテゴリ: パソコン

今の Pearun の部屋の様子です。(時間限定Liveです。)
・朝のLive終了しました。

防犯カメラ
昨日のブログで家の前にゴミを捨てて行くやからがいる、何て書き込みを見たので防犯カメラのテストをして見ました。
PCカメラの安物なので映りはいまいちですけど、どんな人物とかは何となくわかるかも知れません。
本当はカラーカメラですけど、無線で飛ばしているのでほとんど白黒状態です。
使っているソフトはこれも、勿論フリーソフトの VIDiO を使っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月15日 13時50分09秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今朝のPearun(11/15)  
lameteo  さん
おはようございま~す!
いないかと思ったら、手がニョキって出てきました。
冬晴れ?
そんなに寒いのかしら...!? (2007年11月15日 09時35分00秒)

Re:今朝のPearun(11/15)  
sara1520  さん
PCの電源も切れてるし、キーボードに布かかってるので、お出かけされた後なのでしょうね
来るのが遅すぎました(笑) (2007年11月15日 11時02分36秒)

Re:今朝のPearun(11/15)  
いや~ん、KBに布かかってるぅ。Live中に手が見えたら今日は1日ラッキー♪って思ってるのにぃ。 (2007年11月15日 11時37分50秒)

Re:防犯カメラ(11/15)  
四国を歩く  さん
(^∧^) ゴメンゴメーン
昨日、コメント書いたと思ったのに、書いてませんでした。
大根、おいしそうでした。お昼を食べずに松山に帰ってきたので、あの映像にお腹がなりましたよ。

防犯カメラ。うちも試して見ようと思いますが
どんなのものを調達すればいいんですか?安いのでいいんですけど。
(2007年11月15日 15時57分57秒)

Re:防犯カメラ(11/15)  
IHATOVの空  さん
無線の防犯カメラですか~
世の中にはそんなものもあるんですね。
無線LANかなにかで飛ばすんですか!?
(2007年11月15日 16時15分54秒)

す・・・すごい  
先日ワイドショーで裏のおばさんがお店ののれんを切り裂いていく姿がカメラに映っていました
でも一番びっくりしたのがその「のれん」が時価5万円って聞いたときです・・・うっそ~(^_^;) (2007年11月15日 18時22分59秒)

Re:防犯カメラ(11/15)  
昨年まで、我が家の前がゴミ捨て場でした。
ゴミ捨てのマナ-が悪く、不法投棄したり、腐った生ゴミを出す人がいたりで、ゴキブリやウジなどが発生して、我が家を直撃
そこで、防犯カメラでも設置してやろうと思ったこと
がありました。
市や町内会に苦情を言っていったので、ゴミ捨て場が変更になり、マンションと一般家庭とゴミ捨て場をわけたおかげで、マナ-が随分よくなりました。
(2007年11月15日 19時36分40秒)

Re[1]:今朝のPearun(11/15)  
Pearun  さん
lameteoさん
>おはようございま~す!
>いないかと思ったら、手がニョキって出てきました。
>冬晴れ?
>そんなに寒いのかしら...!?
-----
朝はちょっと寒いですけど、今日は暖かでしたね。
(2007年11月15日 21時11分58秒)

Re[1]:今朝のPearun(11/15)  
Pearun  さん
sara1520さん
>PCの電源も切れてるし、キーボードに布かかってるので、お出かけされた後なのでしょうね
>来るのが遅すぎました(笑)
-----
ちょっと出かけてました、棚にドアでも付け様かと思って材料探しでしたが、気に入った物が無く無駄足になりましたけど。
(2007年11月15日 21時17分38秒)

Re[1]:今朝のPearun(11/15)  
Pearun  さん
あちゃちゃもさん
>いや~ん、KBに布かかってるぅ。Live中に手が見えたら今日は1日ラッキー♪って思ってるのにぃ。
-----
出かけた後に見られたんですね、まあたいした物は映っていませんので、ハイ。
(2007年11月15日 21時18分59秒)

Re[1]:防犯カメラ(11/15)  
Pearun  さん
四国を歩くさん
>(^∧^) ゴメンゴメーン
>昨日、コメント書いたと思ったのに、書いてませんでした。
>大根、おいしそうでした。お昼を食べずに松山に帰ってきたので、あの映像にお腹がなりましたよ。

>防犯カメラ。うちも試して見ようと思いますが
>どんなのものを調達すればいいんですか?安いのでいいんですけど。
-----
防犯と言っても遊びですから、パソコンが動いていないと役にたたない物ですけど。
USB接続のPCカメラをゲットすると、MSNメッセンジャ、Skypeなどで動画配信やTV電話とか、簡易防犯カメラとか色々出来ちゃいますよ、画素数は30万程度がPCにも負担がかからなくて手頃です。

こんな物です。
http://www.shopping-search.jp/search/link/cat_0904101400/key_30%CB%FC%B2%E8%C1%C7/dtp_0/so_8/num_12/pg_1

今回使っているのは、無線タイプで受信装置からの信号はビデオ信号なので、そのままVTR等に録画できますけどPCに取り込むのには、キャプチャーカードが必要です。

今回使った物。
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/06170100/shc/0/cmc/4955572010246/backURL/+01+main

PC取り込み手順。
http://www.green.dti.ne.jp/kurumin/waiyales/avkankyou.html

まあこんな事している訳です。
(2007年11月15日 21時37分23秒)

Re[1]:防犯カメラ(11/15)  
Pearun  さん
IHATOVの空さん
>無線の防犯カメラですか~
>世の中にはそんなものもあるんですね。
>無線LANかなにかで飛ばすんですか!?
-----
今回使った物はこれです、安物ですから画質は期待出来ません。
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/06170100/shc/0/cmc/4955572010246/backURL/+01+main

(2007年11月15日 21時41分02秒)

Re:す・・・すごい(11/15)  
Pearun  さん
やじさん上総んさん
>先日ワイドショーで裏のおばさんがお店ののれんを切り裂いていく姿がカメラに映っていました
>でも一番びっくりしたのがその「のれん」が時価5万円って聞いたときです・・・うっそ~(^_^;)
-----
見ました見ました、すごい早業でしたね、叔母さんの執念の恨みって感じでした。
こういうのはもう防犯カメラのでばんですね。
(2007年11月15日 21時43分18秒)

Re[1]:防犯カメラ(11/15)  
Pearun  さん
こじいちゃんさん
>昨年まで、我が家の前がゴミ捨て場でした。
>ゴミ捨てのマナ-が悪く、不法投棄したり、腐った生ゴミを出す人がいたりで、ゴキブリやウジなどが発生して、我が家を直撃
>そこで、防犯カメラでも設置してやろうと思ったこと
>がありました。
>市や町内会に苦情を言っていったので、ゴミ捨て場が変更になり、マンションと一般家庭とゴミ捨て場をわけたおかげで、マナ-が随分よくなりました。
-----
何処にもいますよねマナーの出来ていない人は、こちらにもいますよ、収集でないゴミを出して、回収していかないので、何日も置きっぱなしとか、困ったもんです。
(2007年11月15日 21時46分38秒)

Re:防犯カメラ  
りんりん さん
すごいすごーい(o≧▽≦)oカメラだ!
いいな~こんなの一度試してみたいです! (2007年11月15日 22時01分37秒)

Re:防犯カメラ(11/15)  
露冠  さん
最近のニュースを見ると やっぱり防犯カメラがあった方が安心できるよね。
うちはカメラは無理だったけどセンサーライトを付けてます。(^_^;)
あとは 番犬チャッピーちゃん任せです。
いつかは改善したいなぁ。。。(・・;)
(2007年11月15日 22時26分12秒)

Re[1]:防犯カメラ(11/15)  
Pearun  さん
りんりんさん
>すごいすごーい(o≧▽≦)oカメラだ!
>いいな~こんなの一度試してみたいです!
-----
簡単にやるにはUSB接続の2~3千円台のカメラとフリーソフトで遊べますので、やって見て下さい。
(2007年11月16日 09時12分07秒)

Re[1]:防犯カメラ(11/15)  
Pearun  さん
露冠さん
>最近のニュースを見ると やっぱり防犯カメラがあった方が安心できるよね。
>うちはカメラは無理だったけどセンサーライトを付けてます。(^_^;)
>あとは 番犬チャッピーちゃん任せです。
>いつかは改善したいなぁ。。。(・・;)
-----
簡単に防犯カメラやるなら、カメラとDVDレコーターとかUSB接続のPCカメラと安いパソコンなんて組み合わせで出来ますよ。
(2007年11月16日 09時16分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: