PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2007年11月28日
XML
カテゴリ: 便利なソフト

今の Pearun <の部屋の様子です。(時間限定Liveです。)
・朝のLive終了しました。

専用ブラウザ
最近新聞を取らない家庭が増えている様で、2007年3月現在約75.6%。4人に1人は新聞を取っていない計算になる様で、新聞崩壊がささやかれています。

勿論新聞に入ってくる広告が楽しみで取っていると言う方もいらっしゃるとは思いますけど。

当然ですが金欠の Pearun もその中の1人です、それでは世の中の出来事を何処で知るのかと言うと、TVやインターネットと言う事になりますけど、今回は目的のニュースや出来事、興味有る事などを素早く探して見る為に使っているソフトの紹介です。

使っているソフトは Jane Style で、「2ちゃんねる」を快適に閲覧できる「2ちゃんねる専用ブラウザ」です。

あらゆる分野のニュースや記事、それに対する書き込みなどを見る事ができ、又キーワードで素早く見たい事柄を検索出来るので、ニュースなどを見損じた時も検索して見れるので便利に使っています。

新聞崩壊  http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0710/09/news049.html
2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」  http://janestyle.s11.xrea.com/
インストール版とフリーズ版がありますけど、Pearun はいつも、.zip 版を使っています、適当なホルダーに解凍して実行出来、いらなくなったら解凍したホルダーごと捨てれば済むからです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月28日 15時53分44秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今朝のPearun(11/28)  
sara1520  さん
ライブ見てる途中で消えてしまいました
故障?

トンネルの中の送風機って大きいのですね
初めて見ました(笑) (2007年11月28日 08時41分48秒)

Re:今朝のPearun(11/28)  
lameteo  さん
お早うございます!
長野にあったジェット機のエンジンはもと旅客機かもしれませんね。事故機じゃなければいいけど、あの大きさは相当な燃料を食うと思います。 (2007年11月28日 10時20分48秒)

こんにちは  
ミィ1960  さん
こちらも一日中曇のようです。夜中に降った雨で草や道が濡れたままです。
最近疲れ目がひどく新聞もパソコンも見づらくって... (;´Д`) (2007年11月28日 14時51分20秒)

Re:専用ブラウザ(11/28)  
なるほど・・・
そうやって新聞ユーザーは減っていくのね・・・
75%かぁ・・・人数にするとすごいよねぇ・・ (2007年11月28日 16時56分38秒)

Re:専用ブラウザ(11/28)  
四国を歩く  さん
こんばんわ。。
うちも、新聞とってませんよ。
今の時代情報はどこでも取れますからね。

活字離れもしかたないのかも。

広告がないのは、ちょっとさびしいけど不要なものを買わずに済むから案外いいかもしれません。
(2007年11月28日 20時17分57秒)

Re:専用ブラウザ(11/28)  
IHATOVの空  さん
Jane Style等の2ちゃんねる専用のブラウザって便利ですよね。
わたしも2チャンネルを見たい時には活用しています。

(2007年11月28日 22時43分23秒)

便利な世の中。  
そうですね、特に一人暮らしの友達は、ほとんど新聞取ってないですよ。
いらないといえば、いらないですもんね。
私は両方利用してます。
新聞のいいところは、読んでる記事のななめ上とかに、以外と面白い記事があったり、つながっていくんですよね。
欲しい情報はインターネットが便利ですね! (2007年11月29日 01時10分37秒)

Re[1]:今朝のPearun(11/28)  
Pearun  さん
sara1520さん
>ライブ見てる途中で消えてしまいました
>故障?

>トンネルの中の送風機って大きいのですね
>初めて見ました(笑)
-----
Liveサーバーのスペックもあまり高くないので、アクセスが集中すると、たまに配信が間に合わない事も有りますので、再度アクセスして見て下さい。
送風機は意外と大きかったですね。
(2007年11月29日 22時08分13秒)

Re[1]:今朝のPearun(11/28)  
Pearun  さん
lameteoさん
>お早うございます!
>長野にあったジェット機のエンジンはもと旅客機かもしれませんね。事故機じゃなければいいけど、あの大きさは相当な燃料を食うと思います。
-----
チョット見ジェット機のエンジン見たいですよね、それにしても思ったより大きかったです。
(2007年11月29日 22時10分07秒)

Re:こんにちは(11/28)  
Pearun  さん
ミィ1960さん
>こちらも一日中曇のようです。夜中に降った雨で草や道が濡れたままです。
>最近疲れ目がひどく新聞もパソコンも見づらくって... (;´Д`)
-----
パソコンは結構目に来ますよね、毎日目に疲れが溜まってます、新聞はもう何年も前から取ってません。
(2007年11月29日 22時12分38秒)

Re[1]:専用ブラウザ(11/28)  
Pearun  さん
やじさん上総んさん
>なるほど・・・
>そうやって新聞ユーザーは減っていくのね・・・
>75%かぁ・・・人数にするとすごいよねぇ・・
-----
新聞購読者はどんどん減っている様ですね、家の近くでは新聞取る家が少ないのか、ビラ配り専門のバイトの人がビラを配って歩いてますよ。
(2007年11月29日 22時16分18秒)

Re[1]:専用ブラウザ(11/28)  
Pearun  さん
四国を歩くさん
>こんばんわ。。
>うちも、新聞とってませんよ。
>今の時代情報はどこでも取れますからね。

>活字離れもしかたないのかも。

>広告がないのは、ちょっとさびしいけど不要なものを買わずに済むから案外いいかもしれません。
-----
家の方では広告配りのバイトの人が、広告だけ配って来ますよ。
(2007年11月29日 22時18分30秒)

Re[1]:専用ブラウザ(11/28)  
Pearun  さん
IHATOVの空さん
>Jane Style等の2ちゃんねる専用のブラウザって便利ですよね。
>わたしも2チャンネルを見たい時には活用しています。
-----
見たいニュースをすぐ検索して見れるので便利ですよ、それにTVでは放送出来ない様な記事まで見れるのは楽しいです。
(2007年11月29日 22時21分17秒)

Re:便利な世の中。(11/28)  
Pearun  さん
Jerry Beansさん
>そうですね、特に一人暮らしの友達は、ほとんど新聞取ってないですよ。
>いらないといえば、いらないですもんね。
>私は両方利用してます。
>新聞のいいところは、読んでる記事のななめ上とかに、以外と面白い記事があったり、つながっていくんですよね。
>欲しい情報はインターネットが便利ですね!
-----
新聞取っても、ほとんど読むことも無く新聞回収に出している家庭も結構いる様に思うので、この所の物価高などでまた、購読する方がへるかも知れませんね。
(2007年11月29日 22時35分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: