PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2013年04月08日
XML
カテゴリ: 料理

今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

R0012138c.jpg
「昨日の晩ご飯」は掻き揚げがメインで他には、大葉のと裂ける蟹カマの天婦羅、ホウレン草の素茹で辛味のある漬物などでした。

掻き揚げはサクサクして色々の具が入っていて、酒の肴にもなるし美味しいので好きなメニューの一つです。

今回の物は何が入っているか全部は解らないけど、葱、人参、イカ、桜海老、タマネギ、その他が入っていました、付け汁は市販の麺汁です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月08日 06時19分30秒
コメント(25) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:掻き揚げ(04/08)  
かき揚げ良いですね^^
衣が絡んで、あのサクサク感が何とも言えないですよね^^
(2013年04月08日 06時39分49秒)

Re:掻き揚げ(04/08)  
こ う  さん
我が家は昨日、うどんだったので
何か足りないと思ったら・・・かき揚か^^ (2013年04月08日 06時49分16秒)

Re:掻き揚げ(04/08)  
掻き揚げに漢字があることをはじめて知りました
掻き集める・・・ってことかぁ・・・
ちょっと感動!

私は掻き揚げが下手でどうしてもからっと揚がらないんです (ノ_・、) (2013年04月08日 07時08分34秒)

Re:掻き揚げ  
あみ。* さん
おはようございます♪

おー(≧∇≦)かき揚げ!大好きです☆
なかなか上手に揚げられませんがσ(^.^;(笑)

(2013年04月08日 07時37分13秒)

Re:掻き揚げ(04/08)  
 おはようございます。
 掻き揚げ、てんぷら、美味しそうですね。出来立てを頂くのは最高ですね。
 今日も、風が強いです。吹き飛ばされそうでした。 (2013年04月08日 07時54分25秒)

Re:掻き揚げ(04/08)  
おはようございます

和食で無くて天ぷらね
時には必要かもね (2013年04月08日 08時01分14秒)

Re:掻き揚げ(04/08)  
宮じいさん  さん
おはようございます。 ご馳走を楽しませて
頂いています。

春到来と共に、やっと普通に近い状態にまで
回復いたしました。

取りあえずバラ日記のみを再開いたしました。
細々とですが続けて行きたいと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
(2013年04月08日 08時26分37秒)

Re:掻き揚げ(04/08)  
 お早うございます

家で揚げたかき揚げ、色々な具が入りサクサクとして美味し

いですよね、そばやうどんの付け合わせにも好んで頂きます (2013年04月08日 08時41分52秒)

Re:掻き揚げ(04/08)  
saihara34  さん
掻き揚げ中々作ってくれないなぁ
(2013年04月08日 09時06分13秒)

Re:掻き揚げ(04/08)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

今日のも、バランスが良さそうですね。^^ (2013年04月08日 09時15分39秒)

Re:掻き揚げ(04/08)  
オスン6757  さん
おはようございます。

揚げたてのかき揚げはサクサク感があり、とても美味しいです

ね。具もいろいろ入っているので、良いですね。 (2013年04月08日 09時37分03秒)

Re:掻き揚げ(04/08)  
酔凰  さん
 私は天ぷらは天つゆは使わずに抹茶塩で食べます。ワサビ塩を作ろうと思って粉わさびを買ってきましたが、家では天ぷらを作らないので、そのままほったらかしていますよ ^_^ (2013年04月08日 10時20分57秒)

Re:掻き揚げ(04/08)  
こんにちは
さくさくのかき揚げ 音が聞こえて来るようです
羨ましい~ 一言 終わり (2013年04月08日 10時27分10秒)

Re:掻き揚げ(04/08)  
ジュラ2591  さん
桜海老、旬ですね。

掻き揚げは余るとおうどんに乗っけても美味しいです。

(2013年04月08日 11時48分56秒)

Re:掻き揚げ(04/08)  
HIROKOはん  さん
かき揚げって、掻きあげって書くんですね。
我が家も、よく登場します。
美味しいし、色々入れられて冷蔵庫の掃除にもなりますし(^-^)
綺麗な揚げ色、サクッと感が伝わってきます♪
(2013年04月08日 12時27分58秒)

Re:掻き揚げ(04/08)  
福寿草5887  さん
人があげてくれたかき揚げ大好きです! (2013年04月08日 12時56分38秒)

Re:掻き揚げ(04/08)  
Mrs. Linda  さん
かき揚げ大好きです。サクサク感がなんとも云えないですね。 (2013年04月08日 14時49分57秒)

Re:掻き揚げ(04/08)  
かき揚げ、おいしいですね。
サクサク感がいいです^^ (2013年04月08日 15時37分49秒)

Re:掻き揚げ(04/08)  
これって食欲をそそるんですねよ
酒もいけますしね、我が家はカレーだよ
(2013年04月08日 16時10分10秒)

Re:掻き揚げ(04/08)  
サクサクのかきあげ美味しいですね。
ウドンの上にのせて食べたいです。 (2013年04月08日 18時16分20秒)

Re:掻き揚げ(04/08)  
scotchケン  さん
掻き揚げは天丼にしたら美味しいでしょうね~、

天丼は大好きです。 (2013年04月08日 18時30分32秒)

Re:掻き揚げ(04/08)  
にととら  さん
我が家は、タラの芽の天ぷらでした。
同じく、めんつゆを薄めて、付け汁にしました。
(2013年04月08日 21時02分06秒)

Re:掻き揚げ(04/08)  
瑞陽庵  さん
 こんばんは。

 アツアツのかき揚げを天つゆで食べるのは最高ですね。
 庵ちゃんチなんて、天つゆで食べるのは年に数回だにゃぁ・・ と思って画像を見ていましたよ。
 いいなぁ・・ 美味しそう♪ (2013年04月08日 22時46分29秒)

Re:掻き揚げ(04/08)  
四ちゃん3  さん
かき揚げはサクサク感を出すの難しいですよね。
私も大好きです。
おいしいですよね~ (2013年04月08日 22時52分18秒)

Re:掻き揚げ(04/08)  
かき揚げ大好きです!
ご飯のおかずに、うどんに肴に大活躍。
野菜をたっぷりいただけるのもいいですね。

おいしそうです。 (2013年04月09日 05時56分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: