10年はもってほしいですよね!

冬の寒さに逆戻りのオホーツクですよ(>_<)/~~

今日も一日お疲れ様でした。

夜はゆっくり休んでくださいね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ (2013年04月18日 20時20分05秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2013年04月18日
XML
カテゴリ: エコキュート
採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。
今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

R0012141c.jpgR0012238c.jpg
    エコキュートのヒートポンプ             壊れて修理した配管

6年4ケ月無故障で動いていたエコキュートが遂に壊れて修理を依頼しました、壊れた箇所はエコキュートの貯湯ユニットとヒートポンプユニット間の配管に亀裂が出来、水漏れが発生してしまったんです。

トラブルを発見したのが金曜日の夕方だったので、土日の修理は無理かと思ったが土曜日に来てくれる事になってよかったです、配管部分はメーカーのサービス部門では無く工事をやった会社とか、工事を専門にやる関連会社の扱いになるんですね、知りませんでした。

修理は配管2本の取替で、今までは架橋ポリエチレン管だったので高温による経年変化で弾力が無くなり折れた様ですが、今回アルミを使った3層管に取替えました、修理代は42000円でした。
今度は軽くて丈夫なので長持ちしてくれるかも知れません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月02日 08時03分31秒
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:エコキュートが遂に壊れて修理(04/18)  
こ う  さん
6年くらいで壊れるものなんですか
でも、管の方でよかったですね
本体だったらいくらかかったのか・・・ (2013年04月18日 06時47分30秒)

Re:エコキュートが遂に壊れて修理(04/18)  
お早うございます。

修理で来てよかったですね (2013年04月18日 06時49分22秒)

Re:エコキュートが遂に壊れて修理(04/18)  


突発的な修理費用。。4万円とは。。ちょっとした出費になってしまいましたね。
でも、これで、またしばらくは快適生活できるから。。
良かったですよね~♪ (2013年04月18日 07時11分15秒)

Re:エコキュートが遂に壊れて修理(04/18)  
6年ですか、どうも私は、10年以上という
観念が強いです。
貯金します。 (2013年04月18日 08時23分26秒)

Re:エコキュートが遂に壊れて修理(04/18)  
 お早うございます

配管の交換で済んで良かったですね、最近は何処の家庭にも

ある給湯器は高価な家電とでも謂うのでしょうか、部品が有

る内は良いが10年以上になると“旧型(廃版)なので部品が

有りません”となると大変ですものね。 (2013年04月18日 08時25分50秒)

Re:エコキュートが遂に壊れて修理(04/18)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

エコキュート、配管からきますか。。^^; (2013年04月18日 09時20分11秒)

Re:エコキュートが遂に壊れて修理(04/18)  
オスン6757  さん
おはようございます。

やはり耐用期間は5~7年のものが多いようですね。

アルミですともっと長く使用できるでしょうね。 (2013年04月18日 09時35分59秒)

Re:エコキュートが遂に壊れて修理(04/18)  
 こんにちは。エコキュートの修理、高いですね。メンテを含めると維持費が大変ですね。 (2013年04月18日 10時05分48秒)

こんにちは  
修理代 4万ってお高いんですね。でも、しばらくは安心ですね。
プランターのお花が咲いていて すっかり春なんですね。羨ましいです。 (2013年04月18日 10時24分58秒)

Re:エコキュートが遂に壊れて修理(04/18)  
こんにちは!
修理業社さん、早い対応で良かったですね^^
42,000円かぁ~
長く持つと良いですね! (2013年04月18日 10時27分36秒)

Re:エコキュートが遂に壊れて修理(04/18)  
ジュラ2591  さん
地震の揺れも影響しているのでしょうね。

配管の交換だけにしてはお高いですね。

(2013年04月18日 11時31分22秒)

Re:エコキュートが遂に壊れて修理(04/18)  
こんにちは
大きな出費にならずに良かったですね
わが家も昨年9月給湯暖房機を取り替えました
新しいと安心して暮らせます。 (2013年04月18日 12時14分22秒)

Re:エコキュートが遂に壊れて修理(04/18)  
saihara34  さん
思わぬ出費になりましたね
(2013年04月18日 12時18分03秒)

Re:エコキュートが遂に壊れて修理(04/18)  
HIROKOはん  さん
6年ですか?
うちは、昨年長年使ってた給湯器が壊れてエコ上手に変えましたが、結構な額でしたので、今度はもう少し壊れずにいて欲しいなぁ。
でも、Pearunさんは頑丈な部品に変えられたので今度は安心ですね。
壊れて改めて、お湯の出る有り難みを知りますよね(^^) (2013年04月18日 13時01分51秒)

Re:エコキュートが遂に壊れて修理(04/18)  
にととら  さん
現代生活、お湯が出ないと、困りますよね。
素早い対応でよかったですね。
(2013年04月18日 13時03分52秒)

Re:エコキュートが遂に壊れて修理(04/18)  
寒さが過ぎたからでよかったですねしばらく不便を感じられますが修理ができるのであればよかったです・。 (2013年04月18日 15時54分28秒)

Re:エコキュートが遂に壊れて修理  
あみ。* さん
こんにちは~♪

うわぁ(´Д`)結構な金額ですね?!
機械モノって、10年は壊れないで欲しいです~(^.^;

(2013年04月18日 16時33分43秒)

Re:エコキュートが遂に壊れて修理(04/18)  

Re:エコキュートが遂に壊れて修理(04/18)  
瑞陽庵  さん
 こんばんは。

 エコキュートは電気でしたよね。
 わが方はガスですが、こういったものの修理は着てくれるのが早いですね。

 6年で壊れた部分が出てきたのですね。
 しかし修理も終わり、軽くて丈夫なものに取り替えられたのならこれから安心ですね。 (2013年04月18日 22時34分21秒)

Re:エコキュートが遂に壊れて修理(04/18)  
四ちゃん3  さん
臨時の出費、42,000円はちょっと痛いですね~
でも、今度は当分安心ですね。
いつもありがとうございます。 (2013年04月18日 22時45分46秒)

Re:エコキュートが遂に壊れて修理(04/18)  
宮じいさん  さん
いつも暖かいコメントを有り難う
ございます。

結構修理代がかかりましたね。

今朝の名古屋は、曇り空でパッ
としないお天気です。

最低気温12℃、最高気温は16℃
止まりで、肌寒い感じです。

では、今日もよい一日をお過ごし
下さい。
(2013年04月19日 06時16分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: