先ほど帰宅いたしました…ゆっくりと伺えず申し訳ありません(ノ_・。)。

まずは6月中旬過ぎまで、毎日慌ただしい日々が続きます、本当にごめんなさい、それまではご挨拶のみで許してくださいね(/。\)

今日もお疲れ様でした☆

(2013年05月27日 20時13分20秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2013年05月27日
XML
カテゴリ: ガーデニング

今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

R0012432c.jpg
                   グリーンアスパラとタラの芽

グリーンアスパラとタラの芽が根付いたようで、細い鉛筆の芯の様なグリーンアスパラ(左)とタラの芽(右)の葉が大きくなって来ました。
この2種類も100均でれゲットして来たもので、ホームセンターでゲットしたら数100円するので、ちょっと得したきぶんです。

グリーンアスパラは数年しないと、食べられる様な物は取れないらしいですね、タラの芽はそのまま木を大きくするやり方と、2本程度木が伸びてきたら一本は切り取って、芽が有る所で数センチの長さにいくつもカットした物を作って、水に付けて沢山芽を一度に作る「ふかし」って作り方で、沢山の芽を収穫するやり方もあるらしいので、これから研究です。  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月27日 07時18分19秒
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:グリーンアスパラとタラの芽(05/27)  
来年は自家製のタラの芽。。食べれますね^^
収穫、待ち遠しいですね(^_-)-☆


(2013年05月27日 07時51分38秒)

Re:グリーンアスパラとタラの芽(05/27)  
saihara34  さん
アスパラは根が張るのでプランターでは難しいのでは?
(2013年05月27日 08時12分04秒)

Re:グリーンアスパラとタラの芽(05/27)  
福寿草5887  さん
タラの芽のテンプラ食べたいです!! (2013年05月27日 09時05分00秒)

Re:グリーンアスパラとタラの芽(05/27)  
 お早うございます

アスパラもタラも根付いた様ですね、食べられる様になるに

はまだ数年掛りそうだが、楽しみが増えたではありませんか

素晴らしい。
(2013年05月27日 09時06分54秒)

Re:グリーンアスパラとタラの芽(05/27)  
オスン6757  さん
おはようございます。

アスパラ、タラの芽、楽しみが増えましたね。

来春が楽しみですね・・・ (2013年05月27日 09時43分40秒)

Re:グリーンアスパラとタラの芽(05/27)  
 おはようございます。
 プランターで栽培ですか、数年かかるでしょうが、先が楽しみですね。 (2013年05月27日 09時48分11秒)

Re:グリーンアスパラとタラの芽  
あみ。* さん
おはようございます♪

おおお(^O^)
立派に育てたあとの収穫がたのしみですね☆
でも、いざ収穫したら、愛着がわいて食べられないかも?ですね(*´艸`)(笑)

(2013年05月27日 10時03分30秒)

Re:グリーンアスパラとタラの芽(05/27)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

少し長丁場な栽培になりそうですね。^^; (2013年05月27日 10時40分00秒)

Re:グリーンアスパラとタラの芽(05/27)  
こんにちわ

アスパラは庭の隅に植えておくと良いよ
毎年植え替えしないのですくすく成長しますよ
(2013年05月27日 10時43分40秒)

Re:グリーンアスパラとタラの芽(05/27)  
ジュラ2591  さん
いずれは地植えにしなければなりませんね。

タラノキは大きくなります。

(2013年05月27日 11時12分20秒)

Re:グリーンアスパラとタラの芽(05/27)  
にととら  さん
いずれも細いですが、これからが楽しみですね。
(2013年05月27日 12時20分50秒)

Re:グリーンアスパラとタラの芽(05/27)  
HIROKOはん  さん
芽が出ると嬉しくなりますよね(^^)
すぐには、食べられない分、食べれるようになった時は喜びもひとしおだと思います。
頑張って研究して、立派に育ててください!! (2013年05月27日 12時46分55秒)

Re:グリーンアスパラとタラの芽(05/27)  
こんにちわ♪

来年は食べられるでしょうか。
楽しみですね^^ (2013年05月27日 14時27分09秒)

Re:グリーンアスパラとタラの芽(05/27)  
¥100均、最近は色んな物があって便利ですね~

買い物は先ず、¥100均から!(^_-)-☆ (2013年05月27日 16時55分35秒)

Re:グリーンアスパラとタラの芽(05/27)  
scotchケン  さん
グリーンアスパラとタラの芽の育て方は難しいのですね~。

いつ頃収穫できるものでしょうかね~? (2013年05月27日 17時35分50秒)

Re:グリーンアスパラとタラの芽(05/27)  
100均でというのが素晴らしいです。

芽が出てきますと一層楽しみになります。
タラの芽の育て方、知りませんでした。 (2013年05月27日 17時54分13秒)

Re:グリーンアスパラとタラの芽(05/27)  

Re:グリーンアスパラとタラの芽(05/27)  
アスパラはこのプランターでは大きく育たないかも
もっと深い方がいいのではと思います

タラの芽・・・来年は天ぷらでしょうか
(2013年05月27日 20時27分47秒)

Re:グリーンアスパラとタラの芽(05/27)  
こ う  さん
アスパラも小さいときはこんななんですね
早く食べられるといいですね (2013年05月27日 23時07分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: